DELISH KITCHEN

ご飯がもりもりすすむ!

水菜と豚肉のしょうがマヨ炒め

4.2

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    359kcal

  • 費用目安

    500前後

  • 炭水化物

    4.4g

  • 脂質

    26.9g

  • たんぱく質

    21.4g

  • 糖質

    2.6g

  • 塩分

    1.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

生姜焼きにマヨネーズプラスした味わい! ささっと簡単にできます! ぜひ夕食のおかずに作ってみてください!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    水菜は食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切りほぐす。豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、豚肉を加えて下味をつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒め、水菜、しめじを加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    マヨネーズを加えてさっと炒めて、塩こしょうで味を調えて完成。

よくある質問

  • Q

    お肉は、豚こま切れ肉で代用できますか?

    A

    同量で代用可能です。

  • Q

    しめじの代わりになるものはありますか?

    A

    同量(50g)のにんじん、もやし、キャベツなどがおすすめです。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • hn

    豚こまで代用。玉ねぎ追加。 味が薄かった‥
  • Ntitch🤐

    簡単で素早くできるおかずで良き! 人参を追加して彩り良くしてみました( ´ー`) 思っていたよりも味付けはさっぱりめです。 肉の下味つける時に少し片栗粉を入れると 味付けと旨味が逃げなくていい感じ! 生姜のみじん切りも入れて 塩胡椒を味見しつつ入れました(^^)b 水菜は火を止める直前に入れた方が シャキシャキ感がもっと残って良かったかも。
  • コジー

    お弁当用に作りました。簡単で美味しかったのでまた作りたいです。ショウガはチューブよりもおろした方が美味しくなりそうです。
  • harumama

    子供がしめじもお肉も好きなのでいつものレパートリーです。 サラダに使うのはちょっとヘナっとしてきちゃったなっていう水菜が使えてありがたいです😊 今回は赤パプリカも一緒に入れました💡

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「きのこ」の基本

「水菜」の基本

関連記事