定番料理をアレンジ♪
チンジャオロースー春巻き
定番料理の春巻きとチンジャオロースーを組み合わせた絶品おかずをご紹介します♪外はパリッと、中にはピーマンとたけのこの食感とジューシーな豚肉が入ってやみつきになるおいしさです。低温でじっくりと揚げることでパリッとした香ばしく仕上げましょう。
- 調理時間 約90分
カロリー
158kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
料理レシピ
材料 10本分
- 春巻きの皮 10枚
- 豚ロース薄切り肉 150g
- ピーマン 5個(150g)
- たけのこ[水煮・細切り] 100g
- ごま油大さじ1
- サラダ油適量
- ☆肉下味
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- こしょう少々
- おろしにんにく小さじ1/4
- おろししょうが小さじ1/4
- 片栗粉大さじ1
- ★調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- オイスターソース大さじ1
- 水溶き薄力粉
- 薄力粉大さじ1
- 水大さじ1
作り方
1.
ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除き、細切りにする。たけのこは水でさっと洗って水気を切る。
2.
豚肉は1cm幅に切る。ボウルに入れて片栗粉以外の☆を加えてもみこみ、片栗粉を加えてもみこむ。
3.
フライパンにごま油を入れて熱し、2の豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。ピーマン、たけのこを加えて油がなじむまで炒め、★を加えてさっと炒め合わせる(チンジャオロースー)。粗熱をとり、完全に冷ます。
4.
春巻きの皮にチンジャオロースーを1/10量のせて包み、巻き終わりに水溶き薄力粉をぬってとめる。同様に計10本作る。
5.
フライパンに底から1cmの高さまでサラダ油を入れ、半量の4を並べる。160℃に熱し、揚げ色がつくまで上下5分ずつ揚げる。残りも同様に揚げる。
TIPS
春巻きの半分ほどの高さまでサラダ油がつかるようにしましょう。足りない場合は足してください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう