食べるラー油で作る♪
なすとソーセージのピリ辛あん
なすとソーセージをこんがりと焼き、食べるラー油で作るピリ辛あんでからめました。こってりしているのでごはんが進む一品です。豆腐に代用し、麻婆豆腐のようにアレンジするのもおすすめです。
- 調理時間 約30分
カロリー
295kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ソーセージ 5本(100g)
- なす 2本(160g)
- ごま油大さじ1
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆ピリ辛だれ
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- 食べるラー油 大さじ2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- 水200cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ2
作り方
1.
なすはへたを取り、一口大に切る。
2.
ソーセージは斜め1cm幅に切る。
3.
フライパンにごま油を入れて熱し、なす、ソーセージを入れて焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
4.
☆を加えて煮立たせ、3分程弱火で煮る 。水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜる。
5.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(15件)
3.9
※レビューはアプリから行えます。
- ふぁにちゃんピリ辛だけど、辛いのが苦手な婆ちゃんも食べてくれました。 暑い夏にぴったりです。
- 樋渡真っ赤な料理ですが辛くありません。 個人的にはもう少し辛くしたい
- シンデレラ辛くなく美味しかった。
- マックンのお母さんラー油がソーセージにうまくからまないし、茄子が油を吸うのでただ油っぽいだけでした。