DELISH KITCHEN

食べるラー油で作る♪

なすとソーセージのピリ辛あん

3.9

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    295kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

なすとソーセージをこんがりと焼き、食べるラー油で作るピリ辛あんでからめました。こってりしているのでごはんが進む一品です。豆腐に代用し、麻婆豆腐のようにアレンジするのもおすすめです。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    なすはへたを取り、一口大に切る。

  2. 2

    ソーセージは斜め1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、なす、ソーセージを入れて焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。

  4. 4

    ☆を加えて煮立たせ、3分程弱火で煮る 。水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜる。

  5. 5

    器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

3.9

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぴんくふぇありー

    味付け微妙…でした。食べるラー油の種類にもよるのでしょうか。この味付けにこの食材の組み合わせは、合わないかな。
  • まめのすけ

    高齢者がいるので、食べるラー油は使いませんでしたが美味しかったです。
  • ごりさん

    初めて、分量通り作ってみたけど、食べるラー油のピリ辛感最高。ご飯のおかずより、酒のつまみの方が合いそうな味かも!
  • のんちゃん

    食べる辣油無いからコチュジャンにしました。魚肉ソーセージ、豆腐入れてみました。余り辛かったから‼️でも美味しい👍🍆は、下味に塩コショウしたほうが噛んだ時美味しいと思った。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る