レンジでできる♪
ニラとチーズのマスタードあえ
調理時間
約10分
カロリー
87kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
2.8g
脂質
6.4g
たんぱく質
4.6g
糖質
1.5g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ニラの緑色が鮮やかな和え物のご紹介です!小さく切ったチーズが食感のアクセントにもなっています♪あと一品に悩んだときに、簡単に作ることができるお役立ちレシピです。
手順
1
プロセスチーズは5mm角に切る。
2
ニラは根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る、耐熱容器にニラ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水気を切って粗熱をとる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、プロセスチーズ、ニラを加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ニラとチーズと粒マスタード!? おまけに簡単!と思い作ってみました。 可もなく不可もなく・・かな。
おかん
簡単 美味しくできます 朝の残った炒り卵も入れちゃいましたkerori
これまでにない副菜で新鮮で美味しかったです。主張が強いので少量ずつ食べるのがちょうど良さそう。ニラはかなりかさが減りました。納豆島
お弁当用に半量で作りました。粒マスタードが大好きな夫へ、帰ってきたら感想を聞くのが楽しみです!
もっと見る
ま〜坊