とろとろで食欲そそる!
豚バラニラ玉あんかけ
忙しい日に役立つレシピ!フライパン一つでできるボリューム丼!マヨネーズを加えるのが、卵をふわふわに仕上げる秘訣♪しっかり味のとろーり餡がご飯に絡んで、止まらないおいしさに。
- 調理時間 約15分
カロリー
818kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人前
- ニラ 4~5本
- 豚バラ肉 60g
- 醤油小さじ1
- 片栗粉小さじ1
- 卵 2個
- 牛乳 大さじ1/2
- マヨネーズ大さじ1/2
- 塩こしょう少々
- ごはん1人分
- サラダ油適量
- ☆あん
- 醤油大さじ1
- 酒大さじ1/2
- 砂糖大さじ1/2
- 鶏がらスープの素小さじ1
- 片栗粉小さじ1
- 水60cc
作り方
1.
ニラ、豚肉は食べやすい大きさに切る。
2.
ボウルに豚バラ肉を入れ、醤油、片栗粉を加えて揉み込む。
3.
別のボウルに卵に牛乳とマヨネーズを入れてかき混ぜる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚バラ肉、ニラを加えて炒める。
5.
塩こしょう、3を加え、軽く炒める。
6.
フライパンに☆を入れて熱し、とろみがつくまで混ぜる。(あん)
7.
器にごはんを盛り、5をのせ、6をかける。
レビュー
(31件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- くーちゃん子供がニラ食べれるかなぁと思ってましたがおかわりして食べましたよ!
- しんこ簡単で美味しいから何回か作っています。やはり豚バラで作った方が美味しかったけれど、豚コマ肉とかでも作ってみました。 少ししょっぱくなってしまう時もあるので砂糖を足したりもします。
- みゃここれ、本当に美味しくて、もう何度作ったことか… あんとふわふわの卵がご飯に合います! ニラの代わりに他の野菜やきのこも色々試して、どれも美味しかったけど、やっぱりニラが一番合います!
- きゅんあんをたっぷりかけたいので倍の量を作りかけました。 豚バラは1センチ幅の方が食べやすくあんも絡まりやすいです。 玉子は別に炒めてから合わせました(見た目良くする為) 美味しくできたので、またリピートします。