簡単にできる!
れんこんのさっぱり胡麻和え
調理時間
約10分
カロリー
55kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
れんこんが主役の、ごま油が香るおつまみにぴったりな和えものをご紹介します♪ごぼうやにんじんに代えてアレンジしてもお作り頂けます!あと一品欲しいときにおすすめのレシピです!
手順
1
れんこんは縦に半分に切り、切り口を下にして横に薄切りにする(半月切り)。水にさらして軽く水気を切る。耐熱容器にれんこんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。水気を切って粗熱をとる。
2
ボウルにれんこん、☆を入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でサッパリ味で美味しくいただきました
Linn9000
血迷ってなぜか買ったれんこん(安かったw)と冷蔵庫に余っていたイレギュラーの人参で作りました。倍量出来ましたが、簡単に出来てとても美味しかったです。(酢が無かったのでポン酢で味を調整) 煎り胡麻を使わずすり胡麻にしましたが、濃厚なゴマの風味が豊かで、副菜&酒の肴として良い一品です。きー
さっぱりしていて、美味しいです。あや
簡単に作れる副菜です(^-^)
もっと見る
夏ちゃん