シャキシャキの定番おかず
れんこんとにんじんのきんぴら
定番の和食おかずのれんこんのきんぴら! シャキシャキ食感がたまりません! 簡単に作れるので作り置きにぴったりです♪
- 調理時間 約10分
カロリー
160kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
れんこんは縦2等分に切って薄切りにして水にさっとさらして水気を切る
2.
にんじんはいちょう切りにする
3.
フライパンにごま油を入れて熱し、レンコン、にんじんを入れて中火で2-3 分炒め全体に油がなじんだら酒、みりん、醤油を入れて混ぜながら水分を飛ばす
TIPS
ごまをふってお召し上がりください♪
レビュー
(82件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ym一緒に鷹の爪を入れて少し🤏ピリ辛にしました! 美味しかったです!!!
- おいしく簡単にできました何回も作りました! 簡単でおいしい!
- mist物足りないの意見が目立ったのでしょうゆは多めに入れました 辛さが欲しければ輪切りの鷹の爪か七味唐辛子、ボリュームが欲しければバラ薄切りやひき肉などの豚肉を足すと解決します
- おいしす醤油を多めに加えたら味が整いました。 醤油を増やすと焦げやすいので、気をつけて調理しました。 醤油を多く入れたので、胡麻も少し多めにして味をマイルドにしました。