粒マスタードがポイント!
春菊とベーコンの卵サラダ
調理時間
約10分
カロリー
238kcal
費用目安
500円前後
粒マスタードの風味がピリッと効いた食べ応えのあるサラダです。卵とマヨネーズのコクが春菊の苦味をマイルドにしてくれます。ベーコンの塩気と旨味も加わって、たっぷりの春菊もペロリと食べられるおいしさです♪
手順
1
春菊は根元を少し切り落とし、葉と茎に分ける。葉は3cm幅に切り、茎は斜め薄切りにする。
2
ベーコンは5mm幅に切る。
3
フライパンにベーコンを入れて焼き色がつくまで中火で炒める。
4
ボウルに☆を入れて混ぜ、半熟ゆで卵を加えてフォークなどで粗くつぶしながら混ぜる。春菊、ベーコンを加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 最高です❗️春菊ペロリと食べられます。春菊の量が少なかったのでキュウリも入れてみました。 水菜で作ってもいいかも。
しらたま
すごく美味しかったです! 分厚いベーコンでやりましたが、賽の目状にして切って焼きました。ゆで卵のサイズ感と一体になってよく混ざりました!ゆーゆー
これはハマるっ!! 炒めたベーコンがアクセントでいい♪ 生の春菊は苦いと思ってたから、時間が無くて葉と茎とに分けずに切ったのに全然苦くなくて箸が止まりませんでした。 絶対にリピします!のん☆
春菊の鍋以外の食べ方では、これは簡単なので良いですね。
にゃん太