ほっと落ち着く♪
かぶとベーコンのコンソメスープ
かぶ、ベーコンが具材のシンプルなコンソメスープを作ります。トロッとやわらかく煮たかぶと、さっと煮た葉の食感が楽しめます。ベーコンから旨味が出るので、一口飲むとほっと落ち着くコク深い味わいです。
カロリー
47kcal
炭水化物
2.2g
脂質
3.6g
たんぱく質
1.6g
糖質
1.5g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
かぶは茎を1cmほど残して切る。皮をむき、縦8等分に切る。葉は1cm幅に切る。
ポイント
かぶは茎の間の汚れはよく洗い流しましょう。葉の量は調整してお使いください。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
鍋にかぶ、ベーコン、☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。ふたをし、かぶがやわらかくなるまで弱火で5分煮る。
4
中火で熱して煮立たせ、かぶの葉を加えて1分煮る。
5
器に盛り、黒こしょうをふる。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 火を通したカブは、大根と違って断然柔らかく、本当に美味しい☺️ カブが一つしかなく、どうしようか迷ったあげく「シンプルだけど、ま、いいか」と作りましたが、夫絶賛😆
santos
束で買ったカブが一束残ってたら、汁物にこれ!! うま味調味料を足しますが、シンプルでおいしい。yupiiiii
少なめの材料で作れて、やさしいお味で寒い日にはとても温まります。凛子
とても美味しかったです。カブの味噌汁はよく作りますが、コンソメスープは作ったことがなかったので、いいレシピを見つけました。 コンソメの量を少し増やして、きのこを入れても美味しかったです。
もっと見る
まーさん