豪快で食べごたえ十分!
骨付きポークチョップステーキ
骨付きの豚ロース肉を使ったポークステーキをご紹介します♪にんにく、バター、白ワインの香りが食欲をそそります。豪華な出来映えなので、特別な記念日やおもてなしにいかがでしょうか?
- 調理時間 約40分
カロリー
751kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ロース(骨付き) 2枚(500g)
- にんにく 1かけ
- タイム2枝
- 塩こしょう少々
- サラダ油大さじ1
- ☆白ワインバターソース
- 白ワイン50cc
- 有塩バター20g
- 塩小さじ1/3
- パセリ(刻み) 4房分
- 仕上げ用
- レモン(くし形切り) 適量
作り方
1.
豚肉は常温に戻す。脂身と赤身の間に数カ所切り込みを入れ、塩こしょうをふる。
TIPS
塩は多めにふります。
2.
にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。
3.
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、カリカリになるまで炒めて取り出す(にんにくチップ)。豚肉の表になる面を下にして入れる。しっかりと焼き色がつくまで中火で焼いて上下を返す。タイムをのせてふたをし、肉に火が通るまで10〜12分ほど弱火で蒸し焼きにする。豚肉、タイムを器に盛る。
4.
3のフライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき、白ワイン、バター、塩を入れてアルコールをとばしながら中火で煮る。パセリを加えて混ぜる(白ワインソース)。
5.
3の豚肉ににんにくチップをのせ、白ワインソースをかける。レモンを添える。