DELISH KITCHEN

ツナ缶を汁ごと使って作る!

ズッキーニのカレートマト煮

4.2

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    166kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

カレー風味のトマト煮をご紹介します♪トマトとツナのうま味たっぷり.ツナ缶は缶汁も余さず使います。ケチャップを入れてトマト缶の酸味を和らげました。チーズを入れたり、いろんな野菜を入れて具沢山にするのもいいですね♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。玉ねぎは縦1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにツナ缶を缶汁ごと入れて中火で熱し、ズッキーニ、玉ねぎを加えてしんなりするまで1〜2分炒める。トマト缶、☆を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で5分ほど煮て混ぜる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • いねちゃん

    ツナでも美味しいけど サバ缶で粉チーズをかけても良いかも🎵 バジルもok
  • こはる

    ミックスベジタブルをプラスしました♪ズッキーニ大好きの私も、カレー好きの子ども達も喜んで食べました。
  • mnz

    ツナがなかったのでベーコンで作りました。 カレー味のイタリアンっぽくなりとても美味しかったです。
  • JAVAzigg

    勝手に丼にしてます。ご了承ください笑 手順がびっくりするくらい簡単で洗い物も少なくて最高です。味が薄目とコメントがあったのでソースと麺つゆをちょい足ししました。美味しかったですよ!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。