シャキシャキ食感!
ブロッコリーとツナのガーリック炒め
調理時間
約10分
カロリー
104kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
にんにく香るブロッコリーの炒め物をご紹介。ツナの缶汁で炒めるので余計な油を使いません!茎も使うので食感が楽しいです!
手順
1
ブロッコリーは小房に分ける。茎は皮をむき、縦半分に切り、斜め薄切りにする。にんにくは薄切りにする。
2
フランパンにツナ、にんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りが立ってきたらブロッコリーを加えて炒め、油が馴染んだら、ふたをし2〜3分中火で蒸し焼きにする。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
ブロッコリーはお好みで炒め時間を調整してお好きな硬さに仕上げてください。
3
しょうゆ、塩こしょうを加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- パパッと作れて簡単です! お酒のつまみにももってこい。 ニンニクの風味が食欲そそります。 ブロッコリーは冷凍の物を使用、 子どもの好みに合わせて醤油を麺つゆに変えました。
72kichi
冷凍ブロッコリー使いました🥦 ツナにチューブのニンニク予め混ぜて時短しました😂mist
ノンオイルスープ煮のツナを使用しています 油はサラダ油です 水分が多くなるため蒸して水分を飛ばす時間を多めに取っていますまさおくん
微妙〜 不味くはないけど食欲はそそられません
chage