レンジを使って時短調理!
にんじんの粒マスタード和え
レンジでチンして和えるだけの簡単調理! 粒マスタードがアクセント! 晩御飯のもう1品やお弁当の副菜に♪
- 調理時間 約10分
カロリー
140kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
にんじんは細切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱して水気をきる。
2.
ツナ缶、☆を加えて混ぜる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切りましょう♪
レビュー
(11件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- まさニンジン1本使ってマスタードはレシピの分量、マヨネーズは少し多めで、グラニュー糖を少し入れて作った。ニンジンを使ったレシピ何個かやってみたけど、これは食べやすいのか1本使っても減りが早く感じました。おいしかったからでしょう。
- かおちゃんにんじんとツナ缶に粒マスタードとマヨネーズでまろやかな味付けで、ボリューム感もありめちゃくちゃ美味しかったです💯 リピ確定です!
- drmakitaにんじんをレンジで温めるので、生のレシピより食べやすくて良かったです! 濃いめが好みなので塩コショウ、ブラックペッパーを少し入れていただきました。