DELISH KITCHEN

だしで仕上げる!

たこと夏野菜のあっさり煮

3.8

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    186kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

たこと夏野菜をあっさりめのだしで煮物にしました!控えめな味付けで、素材の旨味を感じやすい一品です♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    オクラは塩(分量外:適量)をふり、まな板の上で転がして水で洗い流し、へたとガクを切り落とす。かぼちゃは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ゆでだこは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったらかぼちゃを加えて弱火で5分ほど煮汁をかけながら煮る。オクラ、ゆでだこを加え、さらに2分ほど煮る。火を止めて粗熱がとれるまでおく。

レビュー

3.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 鍋底研究家

    タコと夏野菜のあっさり煮 まさしくあっさりでとっても美味しかったです。
  • poco

    タコが足りなくてさみしかったのでキノコを入れたらそのせいか薄味になってしまい、塩を足しました。 あと、オクラがなかったので絹さやを添えました。
  • チョコすき

    かぼちゃはレンチンしてから煮ると、火が通りやすかったです。簡単で、彩りも良く、シンプルな味付けで素材の味がして美味しかったです。
  • chami

    美味しく仕上がりました♪ でもカボチャは5分では煮上がらなくて・・・ 茹でタコはかなり高めで( ; ; ) 手軽なのに高級な料理になってしまったかな? 😅

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ