デリッシュキッチン

白だしで作る!
鶏もも肉の和風唐揚げ

4.6

調理時間

30

費用目安

300前後

お気に入りに追加

白だし風味の唐揚げレシピをご紹介♪衣には片栗粉と薄力粉を使用することで、サクサクかつジューシーな仕上がりになります!お酒のお供にぴったりな一品です。

  • カロリー

    441kcal

  • 炭水化物

    25.5g

  • 脂質

    25.9g

  • たんぱく質

    22.5g

  • 糖質

    24.9g

  • 塩分

    3.2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    鶏肉は余分な脂、筋を取り除き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに鶏肉、☆を入れて水分がなくなるまでもみこむ。鶏肉に密着させてラップをし、冷蔵庫に30分ほどおく。

  3. 3

    2のボウルに片栗粉、薄力粉を加え、全体になじむようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    鍋に底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、鶏肉を入れて中火で表面が固まるまで2分ほど触らずに揚げる。上下を返しながら3分ほど肉に火が通り、きつね色になるまで揚げる。

  5. 5

    器に盛り、レモンを添える。

注意事項

・このレシピの白だしは100ccあたり食塩相当量(塩分量)10g前後のものを使用しています。お使いの白だしの塩分量に応じて使用量は増減してください。

よくある質問

  • Q

    白だしはめんつゆに変えても作れますか?

    A

    3倍濃縮のめんつゆを使用した場合、同量を目安に代用可能です。2倍濃縮の場合は1.5倍を目安に代用可能です。白だしはメーカーによって塩分にばらつきがあるので、分量は調整してお作りください。

レビュー

4.6

※レビューはアプリから行えます
  • pchan

    とても美味しかったです またリピしたいです
  • カーミット

    少しあっさり目だけど美味しかったです。
  • くりさん

    簡単で美味しいです! また作りたいな♪
  • あーこ

    簡単で美味しかったです!

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。