簡単に作れる♪
鮭のバターホイル焼き
調理時間
約20分
カロリー
245kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
トースターを使って作る鮭のホイル焼きはいかがでしょうか♪バターのコクがプラスされ、一口食べるとやみつきになる一品です!パパっとお手軽に作れるので、ぜひお試しください。
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。えのきは根元を切り落とし、ほぐす。まいたけはほぐす。
2
鮭はキッチンペーパーで水気をふきとり、塩こしょうをふる。
3
アルミホイルに玉ねぎ、鮭、まいたけ、えのきを半量ずつ順にのせる。レモン汁、しょうゆを半量ずつかけ、ちぎりながら半量のバターをちらす。アルミホイルで包む。同様に計2個作る。
4
アルミホイルを敷いた天板に3をのせ、トースターで鮭に火が通るまで10〜15分ほど焼く。細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかった!! まいたけgood☆ レモン汁がない人は、ポン酢とバターでいいと思う。
らん
トースターでは火が通らなかったので、フライパンでしました!おさかな
レモン汁少し多めに入れたら酸味が効いて美味しかったです!ねむ
お母さんと一緒に作りました(*^^*) 生鮭が売り切れていて生たらで作りました(*^^*) たらでもすごく美味しかったです(≧▽≦) 舞茸美味しい(*´ч`*) 私は4月から高校生ですが簡単に作れました! フライパンで蒸しました!ふっくらしてて美味しかったです!
もっと見る
れん