香り豊かな!
鮭の香味だれホイル焼き
香味野菜をたくさん使い、風味豊かな一品に仕上げました。冷たいお酒などを添えて、お召し上がりください!
カロリー
282kcal
炭水化物
6.1g
脂質
16.2g
たんぱく質
23.1g
糖質
4.7g
塩分
0.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。大葉は千切りする。ミョウガ、しょうがはみじん切りにする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(香味ソース)。
3
アルミホイルの上に玉ねぎ、鮭をのせ塩こしょうをふる。香味ソースをかけて包む。
4
180℃に予熱したオーブンで、15分加熱する。アルミホイルを開き、大葉をのせる。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 少し味が薄かったので、 今度は出汁醤油にして作ってみたいと思います😊🍳
おやず
味が薄いというレビューをもとに、 香味ダレに塩を追加、ミョウガは無いので生姜を多めにして作りました。 オーブンが無いので魚焼きグリルの強火で15分焼きましたが、ちょうど良い加減でした。 おかずになる美味しさです! タレだけで充分香味があるので大葉は無くても美味しいです。えむじぇ
味が薄かった
mao