手軽に作れる♪
塩鮭のホイル焼き
調理時間
約20分
カロリー
261kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バターが香る塩鮭のホイル焼きのレシピをご紹介します!鮭と野菜をホイルに包んで蒸し焼きにするだけなので、忙しい日の夕食作りにおすすめです♪
手順
1
しめじは根元を切り落としてほぐす。えのきは根元を切り落として半分に切ってほぐす。にんじんは千切りにする。
2
アルミホイルにキッチンペーパーでサラダ油(分量外:適量)を薄くぬる。塩鮭1切れをおき、しめじ、えのき、にんじんを半量ずつのせる。酒を半量ふり、バターを半量のせる。アルミホイルを包む。同様に計2個作る。
3
フライパンに2を並べて入れて底から1cm程の水(分量外:適量)を入れ、ふたをして弱めの中火で10分程蒸し焼きにする。
4
器に盛り、ポン酢しょうゆをかけ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- にんじんが甘く蒸し上がりました
ディー
美味しかった!ムニエルって大抵美味しいけど、バターの風味は良くても塩味が足りないと感じていた。でも塩鮭(甘口)であるといい塩梅だった!! まわりのキノコにはバター風味でいい感じ!きりん
優しい味で美味しいです。フライパンから取り出す前に鮭に火が通ってるかちゃんと確認した方がいいです。
彗星