アルミホイルで簡単!
鮭のちゃんちゃんホイル焼き
具材をアルミホイルで包んでフライパンで蒸すだけ!ふっくらとした鮭とたっぷりの野菜にみそだれが絡んで絶品です。バターのコクが食欲をそそる一品です♪
カロリー
301kcal
炭水化物
16.5g
脂質
13.3g
たんぱく質
25.7g
糖質
13.3g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
キャベツは芯を切り、芯は斜め薄切りにする。葉の部分は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。にんじんは縦1cm幅に切り、切り口を下にして薄切りにする(短冊切り)。
2
鮭はキッチンペーパーで水気をふきとり、塩こしょうをふる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる(みそだれ)。
4
アルミホイルにキャベツ、玉ねぎ、にんじんを半量ずつのせ、鮭を1切れのせる。鮭のまわりにしめじを半量のせ、鮭にみそだれを半量ぬり、バターを半量のせる。アルミホイルの口を閉じる。同様に計2個作る。
ポイント
蒸す際に水が入らないよう、アルミホイルはしっかりと閉じましょう。
5
フライパンに4を並べ、底から1cmほどの水(分量外:適量)を加える。ふたをして中火で熱し、わいたら弱めの中火で鮭、野菜に火が通るまで8〜10分蒸し焼きにする。
ポイント
水がなくなりそうな場合は、適宜追加してください。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 おそようおそようございます。。今日も大好き。大変なるお寝坊ネコ申し訳ございませんでした。 7日朝ご飯は、 アルミホイルで簡単、鮭のちゃんちゃんホイル焼き こちらに載せました。 他には、 里芋、豆腐とわかめのお味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 おそようおそようございます。申し訳ございません。今日も大好き。 4日朝ご飯は、 アルミホイルで簡単、鮭のちゃんちゃんホイル焼き こちらに載せました。 他には、 大根とにんじんのお味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 他には、 豆腐のスープ、枝豆、納豆、ぶどうです。 先生に心から感謝して いただきます。
GAKU
長ネギもいけました!ippei99
ひさびさやーjubilee
長めに蒸しましたが、キャベツがまだ少し固かったです。 あと、お酒がきつく感じました。
もっと見る
にゃんにゃむニーナ