デリッシュキッチン

おつまみにぴったり♪
納豆のカリカリチーズ焼き

3.8

調理時間

5

費用目安

300前後

お気に入りに追加

パパっと作れるおつまみレシピをご紹介!納豆とチーズの香ばしさがクセになり、ついつい手がのびる一品です。ビールにぴったりなので、ぜひお試しください♪

  • カロリー

    253kcal

  • 炭水化物

    16.4g

  • 脂質

    15.1g

  • たんぱく質

    13g

  • 糖質

    11.8g

  • 塩分

    0.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに納豆、ねぎ、薄力粉、水、ピザ用チーズを入れて混ぜる。

    ポイント

    納豆のタレは使わずに作りましょう。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、スプーンですくって食べやすい大きさに広げる。チーズがカリカリになり、生地に火が通るまで上下を返しながら5分ほど焼く。

    ポイント

    お好みでしょうゆなどをつけてお召し上がりください。

レビュー

3.8

※レビューはアプリから行えます
  • 簡単です!そしてめちゃくちゃ美味しかったです!他の方のレビューで、焼いてる時に納豆がネバネバして上手くひっくり返せなかったと書いてあるのを見たので、気持ち長めに焼いたらカリカリになって形も崩れずいい感じにできたので長めに片面ずつ当てた方がいいと思います! この量だと軽いおかずになってぺろりとなくなってしまったので、次は倍くらいの量作ろうかなと考えています。気に入りました^ - ^
  • Mona

    上に刻みネギとマヨネーズをかけました 家族にも好評でとても美味しかったです  簡単に作れましたが焼く時に納豆がくっついて崩れやすいので、次は納豆を少し水で洗って粘りを取ってから作ろうと思います
  • みーれーママ

    むちゃくちゃ美味しくて、何度もリピしています。チーズのカリカリがたまらない!小さめをたくさん焼くのは面倒臭いので、お好み焼き風に大きく1枚焼いて、あとからピザ切りしました。1枚焼きするときは、生地が柔らかいので、しっかり焼いてカリカリにしないと、ひっくり返すとき崩れます。
  • ゆか

    醤油つけずに納豆のタレを入れたら濃ゆかったので、一袋だけ入れるのがおすすめです。焦げてしまったので30秒ずつ→余熱で丁度いいです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ