DELISH KITCHEN

おやつにもぴったり!

納豆焼き

4.1

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    235kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

納豆を使った簡単おつまみレシピのご紹介です♪まぜて焼くだけなので、とっても簡単!チーズもとろけて美味しくいただけます。お好みで付属のからしも加えてみたり、海苔で巻いて食べるのもおすすめです。ぜひお試しください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ボウルに納豆、細ねぎ、納豆のたれ、片栗粉、粉チーズを入れて混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、たねをスプーンですくってゆっくりフライパンに落として、裏返しながら両面に焼き色がつくまで中火で焼く。

よくある質問

  • Q

    粉チーズは入れなくても作れますか?

    A

    風味は変わりますが、粉チーズは入れなくても同様の手順でお作りいただけます。お好みに合わせてお作りください。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 亜弥

    二回目です。くせになります。今日は、ひきわり納豆で。小ネギがなかったので、長ネギの青い部分を細かく刻んで混ぜました。大量に入れたのですが、かえって美味しく、色も緑が映えました。
  • 何でもお試し

    納豆の臭いが苦手で、今までいろんなレシピを試しましたが、これが一番食べやすかったです! とはいえ、私の場合はネギと粉チーズをレシピの1.5倍くらいにして、片面にはとろけるスライスチーズをのせ、チーズ面も焼きました。 ネギとたっぷりのチーズのおかげで、チーズ煎餅に納豆を混ぜた感じになり、臭いは多少残りますが ”これなら食べられる!” と思いました♪
  • わたぱち

    粉チーズの代わりにピザ用チーズを使用しました。とても美味しかったです!
  • Charchan

    ねぎたっぷり入れました。仕上げにごま油と醤油を少し垂らしてカツオブシまぶして風味アップ⤴️ 美味しくいただきました

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ