カリッカリ☆
甘酢ねぎだれの納豆チーズ焼き
ご飯にのせるだけなんてつまらない!納豆を香ばしくカリカリに焼いてアレンジしました。お酒のおつまみにもぴったりです♪
- 調理時間 約20分
カロリー
391kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
ボウルに片栗粉以外の☆を入れてよく混ぜる。片栗粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を薄く広げて中火で焼く。
3.
カリッとしてきたら裏返し、同様にカリカリになるまで焼いて取り出す。食べやすい大きさに切り、器に盛る。
4.
細ねぎは根元を切り落とし、輪切りにする。
5.
ボウルに★を入れて混ぜ合わせる(甘酢ねぎだれ)。3にかける。
よくある質問
- Q
甘酢ねぎだれの代わりになるタレは何かありますか?
A甘酢だれ以外ですと、ポン酢やめんつゆ等でも、代用は可能だとは思います♪お好みで味の調節をしながら、お作りいただければ幸いです☆
- Q
納豆を焼く独特なにおいはしますか?
Aやはり、多少は匂いがしてしまいます。美味しいレシピですので、充分に換気していただき、お作りいただければ幸いです♪
レビュー
(9件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- ぴぴこのために四角い食器を買いました← 納豆感が強いですが、後味にチーズが残るのと甘酢がバランス取れていてペロリといけました🤟❤️ (盛り付け上手くなりたいなあ🙄🙄🙄)
- 大学生コーンが余ってたので適当に入れました 美味しいです...
- ピーマンのつまみおいし
- まい出来立てはカリカリで美味しいけど、冷めたら納豆味が強くて、、、 でも、タレは本当に美味しかったです!