あと1品欲しい時に!
さつま揚げとこんにゃくきんぴら
素材2つでつくる、簡単きんぴらレシピをご紹介します。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずやおつまみとしてもおすすめです。ぜひ、お試しください。
カロリー
198kcal
炭水化物
16.3g
脂質
10.3g
たんぱく質
7.8g
糖質
14.2g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
こんにゃくは厚みを半分に切り、食べやすい大きさに切る。鍋にこんにゃく、こんにゃくがかぶる程度の水(分量外:適量)を入れて中火で熱し、沸騰したら3分ほどゆでて水気を切る。
2
さつま揚げは薄切りにする。
3
フライパンにこんにゃくを入れて中火で熱し、水分を飛ばしながら炒める。ごま油、さつま揚げを加えて油がなじむまで炒める。☆、唐辛子を加えて炒め、白いりごまを加えてさっと混ぜる。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです!
こぶんが
こんにゃくの下ごしらえがちょっと手間ですが他はとても簡単😊 甘辛味のこんにゃく、さつま揚げがご飯によく合う‼️Qoo
この味付け美味しい。ボヤけない。しらたきでも美味しかっただいちゃん
簡単に美味しく作れました。またリピさせていただきますm(*_ _)m
もっと見る





くろ