定番和食!
大根とさつま揚げの煮物
さつま揚げと一緒に煮込むことで、大根にさつま揚げの旨味がしっかり染み込みます。ほっとする美味しさの定番煮物、ご飯がすすみます♪
- 調理時間 約30分
カロリー
308kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大根は縦半分に切り、1.5cm幅に切る。さつま揚げは半分に切る。
2.
鍋にサラダ油を入れて熱し、大根を加えて中火で炒める。全体に油がなじんだらさつま揚げを加えてさっと炒める。
3.
☆を加え、煮立ったらふたをして中弱火で8分程煮る。
4.
しょうゆを加え、ふたをして弱火でさらに8分程煮る。火を止め、そのまま冷まして味をなじませる。器に盛り、白いりごまをちらす。
TIPS
一度冷ますと味なじみが良くなります。食べる前に軽く温めてお召し上がりください♪
レビュー
(91件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- マイフライパン1つで簡単に作れて、サブのおかずにするつもりがメインのおかずになるくらい味がしっかり付きました^_^
- ぴぽ濃い味好きの家族ですが、丁度良い味付きでご飯が進みました🍚!
- ゆきさつま揚げが苦手なのではんぺんで代用しました。
- ひまわり味が染みてホントにおいしい煮物です✨ さつま揚げの代わりにちくわ、かしわもいれてみました🐔