スピード副菜!
切り昆布とさつま揚げの炒め煮
調理時間
約15分
カロリー
176kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
味付けは素材の旨みをいかしてシンプルに!優しい味わいで箸休めにもぴったりの一品です♪辛いのが苦手な方は唐辛子なしでもおいしく召し上がれます!
手順
1
切り昆布は水でさっと洗い、水気を切り、食べやすい大きさに切る。にんじんは縦3等分に切り、薄切りにする。さつま揚げは半分に切り、1cm幅に切る。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、にんじんを入れて中火でしんなりとするまで炒める。
3
2に切り昆布、さつま揚げを加えて全体に油がなじむまで炒める。☆を加えて汁気がなくなるまで炒める。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 少し味が濃くなってしまいました。でも簡単で作りやすいので次はめんつゆを少なめにしてみます。切り昆布が塩辛かったのかもしれません。
毎朝ココア
簡単にできました。 枝豆を入れるとさらに彩りがよくなりました。じゃがりこ
簡単で美味しかったです!さつま揚げをレシピより薄めにしたらより食べやすかったです^^*まもちゃん
サッと美味しく出来るので助かるメニューです!
もっと見る
ほりこ