うまみがあふれる♪
生しいたけの含め煮
調理時間
約30分
カロリー
59kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
生しいたけをコトコト甘辛く煮込んだ含め煮です♪ちらし寿司やそうめんの具材としてもぴったり!おつまみなどにもおすすめです。
手順
1
しいたけは軸を切り落とす。
2
鍋に☆、水、しいたけを入れ、落としぶたをして弱火で10分程煮る。
3
落としぶたを取り、汁気がほとんどなくなるまで8〜10分煮る。
ポイント
焦げないように火加減に注意してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お正月用に作りました。 甘辛の"辛"はそれほど感じませんでしたが、とても美味しい!椎茸が美味しいレシピ。 少し多目に作って、他の煮物と盛り付けたり年越しそばにのせてみたり、色々使えました!
ひろこっち
水の量は少なくてもいいかと思います ふっくら煮あがりましたソース・アメリケーヌ
生しいたけの含め煮初めて作りました。甘辛くはいい味になっていましたが、ちらし寿司やそうめんの具材としてもと、書いてあったのでもっとやわらかいものが、出来ると思いましたが、これでいいのかわかりません。ポテト
小さめの椎茸8個で80gだったので、水は100ccでそのほかの調味料は半量で作りました。 煮る時間は中火7分弱火3分にしました。 とても簡単でした。
マリベェ