あんがたっぷり♪
豚肉と白菜のあんかけごはん
調理時間
約30分
カロリー
721kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉と白菜をたっぷり使ったあんかけごはんです♪豚肉の旨味と白菜の甘味を感じるとろみのついたあんが、ごはんによく絡みます。
材料 【2人分】
手順
1
白菜は縦半分に切り、横3cm幅に切る。しいたけは軸を切り落とし、5mm幅に切る。
2
豚肉は3cm幅に切る。
3
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで2分炒める。
4
白菜、しいたけを加えて全体に油がなじむまで炒め、☆を加えて煮立たせる。ふたをして弱火で4〜5分煮る。
5
水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで全体を混ぜる(あん)。
6
器にごはんを盛り、あんをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 子供のお昼ごはんワンパターンになっていてなんかないかなーと探していたらちょうど冷蔵庫にある材料! 子供も勢いよく食べてました!
みそかつ
すごく好きな味付けでした 冷蔵庫にあるものでアレンジ出来るし 白菜もたくさん消費できるのが嬉しい リピします!さっち
ささっと、美味しくできました。 次回は、彩りに人参やシメジ等を追加しても良いかもと思います。はまちゃん
白菜を8/1カットくらい入れて水が出たので、 調味料は倍、片栗粉も倍入れました。 とても美味しかったです!
もっと見る
なな