ごはんがすすむ味♪
鶏もも肉の甘酢炒め
調理時間
約15分
カロリー
443kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏肉を揚げ焼きにすることでカリッと香ばしく、甘酢あんがとろりとよく絡みます♪なすやピーマンなど、お好みの野菜を一緒に炒めてもおいしくお作りいただけます!短時間で作れて冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです♪
材料 【2人分】
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 片栗粉大さじ3
- サラダ油大さじ3
- 白いりごま適量
- ☆鶏肉下味
- 酒大さじ1
- おろしにんにく小さじ1/3
- おろししょうが小さじ1/3
- 塩こしょう少々
- ★甘酢だれ
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- 酢大さじ1
- ケチャップ大さじ1
- 水大さじ2
手順
1
鶏肉は一口大に切る。
2
ポリ袋に鶏肉、☆を入れてもみこむ。片栗粉を加えてまぶす。
3
ボウルに★を入れて混ぜる(甘酢だれ)。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れる。焼き色がつくまで2分ほど揚げ焼きにし、裏返して肉に火が通るまで2〜3分揚げ焼きにする。
5
火を止めてフライパンの油をキッチンペーパーでふきとる。甘酢だれを加えて中火で炒め合わせる。
6
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 甘酸っぱくとてもおいしかったです♪少ない油で作りやすく簡単でした!今回はレンチンしたブロッコリーを加えてみました^^また作ります!
れい
鳥チリって感じで美味しいです!こうちゃ
レンジで柔らかくしたにんじんと、玉ねぎ、ピーマンも一緒に炒めて作り、キャベツとトマトを添えました。美味しかったです!ぽむ
簡単でめちゃくちゃ美味しかったです!ご飯も進むしお酒も進みます♪
もっと見る
✴︎