しっとりジューシー!
鶏むね肉と玉ねぎの甘酢炒め煮
柔らかな鶏肉と味のしみた玉ねぎが食欲そそります♪最後にマヨネーズをかけることで程よいこってりさをプラスし、ごはんがすすむ味に!
- 調理時間 約30分
カロリー
340kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
- 玉ねぎ 1個
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油大さじ1
- ☆下味用
- 酒大さじ1
- 塩少々
- おろしにんにく小さじ1/2
- ★甘酢だれ
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ2
- 酢大さじ 2
- しょうゆ大さじ2
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水50cc
- ◎仕上げ用
- マヨネーズ適量
- 白いりごま小さじ1
- 細ねぎ(刻み) 適量
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。
2.
鶏肉は斜めに包丁をあて、削ぐように1cm幅に切る(そぎ切り)。ボウルに鶏肉、☆を入れて揉み込み、10分おく。片栗粉を加えて混ぜる。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを入れて中火で透き通るまで炒める。玉ねぎを端によせ、鶏肉を加えて上下返しながら焼き色がつくまで焼く。
4.
3に★を加えてひと煮立ちしたらふたをして、弱火で2分煮る。ふたを外して中火で煮詰める。
5.
器に4を盛り、マヨネーズ、白いりごまをかけて細ねぎをちらす。
レビュー
(15件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- ひー甘酢の味付けが食べやすく、もっとたくさん作れば良かったなぁと思ったくらい♪ 今回はレシピになかったにんじんも薄切りで足しましたが、キノコとか入れても美味しそうだなぁと思ったので、また作ろうと思います!
- ビギナー玉ねぎを先に炒めるので、少し手間取ると鶏肉が焼ける間に玉ねぎが焦げてしまいました。 鶏肉を焼いた後で玉ねぎを炒めた方がいい気がします。