やみつきになる♪
じゃがいもとささみのコンソメ唐揚げ
調理時間
約20分
カロリー
313kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ほっくりとしたじゃがいもと味のしみたささみの唐揚げをご紹介します!サクサク食感でお箸が止まらなくなるおいしさです。おつまみにもおすすめ!
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもは縦半分に切り、切り口を下にして4等分の放射状に切る(くし形切り)。水にさらし、軽く水気を切る。
2
ささみは斜め3等分に切る。ポリ袋に入れて☆を加えてよくもみ込み、5分おいて軽く水気を切る。
3
別のポリ袋に★を入れて空気を含ませて口を閉じ、振って全体を混ぜる。ささみ、じゃがいもを加えて袋に空気を含ませて口を閉じ、振りながら衣をまぶす。
4
鍋に底から2cmの高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、じゃがいも、ささみを入れて全体に色がつくまで5〜6分ほど揚げる。火が通り、色がついたものから取り出す。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レシピ通り作ったところ、じゃがいもは薄味、ささみは濃い味になりました! 〜自分用メモ〜 ・油で揚げるときは食材を大量に入れると油の温度が急激に下がってカリッと揚がらないので注意!
やっさん
子ども達に好評!できたて直後からつまみ食いスタートしました。皆さんのマネして、じゃがいもはレンチンすれば、安心です。コンソメと粉チーズで濃い味かと思いましたが、ほどよく味がついて、美味しかったです!ゆり
衣がコンソメ入りなので、 🥔じゃがいもにスナック感があり、 おつまみに🍺ピッタリ♪ アクセントに胡椒を少し。 じゃがいものサイズは、レシピより 小さめにしました ^ ^もぐもぐ
皆さんのご意見を参考に、じゃがいもは先にレンチンし、衣に少し塩を入れてみました。じゃがいもは素材の旨味とほんのり塩味、ささみは辛くなり過ぎず美味しくできました。
もっと見る
。