デリッシュキッチン

主材料ひとつ!
れんこんのおかか煮

4.5

調理時間

20

費用目安

300前後

お気に入りに追加

和食の副菜に最適な、おかかの旨みたっぷりの煮物レシピです。シンプルな味わいで箸休めにはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    110kcal

  • 炭水化物

    23.2g

  • 脂質

    0.1g

  • たんぱく質

    3.6g

  • 糖質

    21g

  • 塩分

    1.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    れんこんは縦十字に切り、斜めに包丁を入れてまわしながら食べやすい大きさに切る。水にさらして水気を切る。

  2. 2

    鍋にれんこん、☆を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして弱火で5分煮る。

  3. 3

    しょうゆを加えて混ぜ、再びふたをして3分煮る。ふたを取り、混ぜながら汁気がほとんどなくなるまで中火で煮詰める。火を止めてかつお節を加え、全体にまぶすようにあえる。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.7gの減塩となります。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • ちーママ

    メインのおかずにしたいくらい美味しい✨ もしかして…初めて星☆5つ!! 他のおかずを作りながらじっくり汁をとばして 😆お弁当用にも倍量(調味料も倍量)作りましたが、無くなりそう。
  • マメっち

    えりんぎ ごま加えてます 和風大好き 煮物大好きにはぴったりです!
  • まり

    簡単にできて美味しかったです。
  • ちぇりた

    こんにゃくを加えて作りました。 おかかが良い感じで普段れんこん料理を あまり食べない家族に好評でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。