DELISH KITCHEN

さわやかな風味!

鶏肉とれんこんの梅煮

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    399kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

梅が香るさっぱりとした鶏肉の煮物はいかがでしょうか?鶏肉の旨味が染み込んだシャキシャキのれんこんは、やみつきになるおいしさです♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    れんこんは縦に十字に切る。切り口を下にして端から斜めに包丁を入れ、まわしながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。水にさらして水気を切る。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。梅干しは種を取り除いてたたく。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。れんこんを加えて油がなじむまで2〜3分炒める。

  4. 4

    梅干し、☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で5〜6分煮る。ふたを取って中火にし、煮汁が少なくなるまで2〜3分煮る。

  5. 5

    器に盛り、大葉をのせる。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • プリン

    梅のさっぱりした味が煮物にあうんですね!かさましに人参1本いれました。とっても美味しかったです!
  • キョウ

    美味しい🥰
  • km

    梅好きなので梅4個入れて、薄そうだったので醤油も2倍にしました!めちゃくちゃ美味しかった〜! 長めに煮たけどレンコン結構固かったので、鶏肉も固くなってしまうし、レンコンだけレンジで少し加熱しとけば時短になると思います。
  • T

    梅干し2つも…?みりん大さじ2も入れるの…?と思いましたがレシピ通りの分量でおいしくできました✨ 梅干しによるとは思いますが、味濃いめが好きな方はしょうゆ多めでもよいかもしれません。汁気を切ったらお弁当も大丈夫でした!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。