デリッシュキッチン

良い食感!
おかひじきの味噌汁

-

(1件)

調理時間

10

費用目安

200前後

お気に入りに追加

おかひじきと豆腐のシンプルな味噌汁のレシピです!シャキッとしたおかひじきの食感が美味しいですよ♪さっと下ゆですることで色よく仕上がります。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    76kcal

  • 炭水化物

    5.9g

  • 脂質

    3.1g

  • たんぱく質

    6.3g

  • 糖質

    4.4g

  • 塩分

    1.9g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    おかひじきはさっと洗って水気を切る。食べやすい大きさに切る。絹豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、おかひじきを入れてさっとゆで、冷水にとる。水気を切る。

  3. 3

    2の鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮立ったら絹豆腐、2のおかひじきを加える。再び煮立ったらふたをして弱火で2分ほど煮る。

    ポイント

    だし汁は水400ccと和風顆粒だし小さじ1/3を混ぜたものを使用しています。

  4. 4

    みそを溶き入れ、ひと煮する。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    20%塩分カットの減塩みそに置き換えた場合、1人分あたり0.5gの減塩となります。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。