鮮やかなオーロラソース♪
卵とエビとブロッコリーのサラダ
調理時間
約20分
カロリー
245kcal
費用目安
500円前後
ケチャップとマヨネーズを使った酸味とこくのあるオーロラソースに、すりおろしにんにくと玉ねぎがアクセントになってクセになるおいしさ!淡白な卵やえびにからんで相性抜群です。
材料 【2人分】
手順
1
ブロッコリーは小房に分ける。茎は3cm幅に切り、表面の硬い部分は厚めに取り除き、食べやすい大きさに切る。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気を切る。ゆで卵は食べやすい大きさに切る。
2
鍋に湯をわかし、ブロッコリーをさっとゆでて取り出す。むきえびを入れ、色が白っぽくなるまでゆで、水気を切る。粗熱をとる。
ポイント
むきえびの背わたがある場合は取り除いて洗っておきましょう。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、むきえび、ブロッコリー、玉ねぎを加えて混ぜ、ゆで卵を加えてさっと混ぜる。
ポイント
卵の白身と黄身は崩れやすい為、一度そのほかの具材を混ぜてから卵を加え、優しく混ぜましょう。
よくある質問
- Q
ブロッコリー以外なら何がいいですか。
Aスナップエンドウやインゲンがおすすめです。またきゅうりやアボカドなら生のままカットしてお使いいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。また作ります
MA0315
簡単に出来た 家族が美味しいと言われたみんと
塩分が気になるので塩は使いませんでした。 マヨネーズの酸味で充分美味しいです。 レモン汁の代わりに、味ぽんにしました。なかなか好評でした。えぬえむ
手順は簡単、今までマヨネーズ味で作った事はあったけどオーロラソースも美味しかったです。飽きられないよう交互に作ろうかと思います。カロリー考えて卵1個で 作りましたが食べ応え感は充分です。
もっと見る
Pちゃん