DELISH KITCHEN

副菜から主食まで!糸唐辛子のレシピ30選

作成日: 2023/07/02

糸唐辛子を使ったレシピを簡単動画でご紹介。やみつききゅうりから坦々麺まで30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ぽりぽりおつまみ!にんにく醤油のやみつききゅうり
    2. ピリ辛味がくせになる!麻婆キャベツ
    3. 圧力鍋で♪チャーシュー
    4. ボリューム満点♪肉巻き厚揚げの麻婆豆腐
    5. ごま油香る♪サラダチキンのチョレギサラダ
    6. おつまみにぴったり!長芋ときゅうりのやみつきナムル
    7. パパッとシャキシャキ!ささみともやしの万能中華だれ
    8. トースターで簡単!ピーマンのさば缶詰め焼き
    9. ご飯が止まらない♪ほうれん草と豚肉のオイスター炒め
    10. ピリッと旨辛♪きゅうりの韓国風浅漬け
    11. にんにくがアクセントに!牛肉と玉ねぎの甘辛炒め
    12. ごま油で香ばしい汁なし担々麺
    13. レンジ調理で♪豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し
    14. 揚げないで作る♪ししゃもの南蛮漬け
    15. ピリ辛でおいしい♪なすと豚ひき肉のジャージャー麺
    16. がっつりジューシー!豚肉とズッキーニのピリ辛炒め
    17. もちもち食感♪甘辛トッポギ
    18. レンジで簡単に作る♪よだれ茄子
    19. 甘酢風味がポイント!ねぎ豚ぶっかけ丼
    20. おかずやおつまみに!青じそ入り鶏つくね焼
    21. レンジでお手軽!サバの水煮缶で作る麻婆なす
    22. あと引くおいしさ♪豆乳ごま味噌担々うどん
    23. パスタで中華!ワンパン担々風パスタ
    24. とろっとおいしい♪揚げ鯖のねぎあんかけ
    25. 黄金比の調味料で作る♪メバルの煮付け
    26. お餅でとろとろ〜っ♪炊飯器でサムゲタン風
    27. 焼肉のたれを活用!ビビンバ風炊き込みご飯
    28. 夜食にオススメ!しらたき担々麺
    29. 絡めて召し上がれ♪ピリ辛混ぜうどん
    30. 程よいコクと辛さが絶品!コロコロ大根のカクテキ風

  • 「にんにく醤油のやみつききゅうり」のレシピ動画

    ぽりぽりおつまみ!
    にんにく醤油のやみつききゅうり

    4.3

    (

    244件
    )

    たたききゅうりを調味料で漬け込むだけの簡単レシピ!にんにくとごまの風味がよく、ビールのおつまみにぴったりな味つけです。大葉やしょうがなどの薬味を加えてもまた違ったおいしさに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 糸唐辛子 しょうゆ 砂糖 白いりごま ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • vanilla
      砂糖は半分でも良いかも。ピリ辛が好きなのでラー油適量足し、ニンニクも足しました。
    • なちゅ
      とても美味しいです これと白ご飯だけでもバクバク食べれます
    • はみ
      きゅうりは包丁ではなく手の平と付け根の間で種が出ない程度に軽く押し潰してから切りました。砂糖は入れず、鷹の爪を3本手で割いて入れました。ピリ辛で美味しいおつまみが完成しました!
    • なつ
      我が家は砂糖を減らして 鶏がらスープの素を少し加えました! おいしかったです^ ^
  • 「麻婆キャベツ」のレシピ動画

    ピリ辛味がくせになる!
    麻婆キャベツ

    4.4

    (

    123件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! キャベツが余っちゃった...そんな時に大量消費レシピのご紹介♪本格味でごはんが進むおかずです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      300前後

    キャベツ 豚ひき肉 にんにく しょうが 豆板醤 ごま油 糸唐辛子 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      味つけは美味しかったです。麻婆は豆腐、なす、白菜、大根、長芋などいろいろな具で作りましたが、キャベツは合わないな…と感じました。
    • たーこ
      美味しかったです! キャベツだけでは寂しいので、しめじも追加しました! 小さめに切った厚揚げを追加しても美味しいと思います🙆‍♀️
    • なるみ
      簡単に作ることができました。キャベツを多めにしてヘルシーに!余っていた厚揚げも入れてボリュームを出しました。キャベツがくたくたになるまで少し長めに弱火で煮詰めて、美味しくできました♪
    • マイ
      辛いのが苦手なので豆板醤を少なめで、キャベツ4分の1、調味料の量はそのままで作りました。 5分煮た段階で味見したところ少し薄め…?と感じたので鶏ガラ1振り、醤油を軽く1周させました。 豆板醤少なめなので優しい味になり美味しかったです!
  • 「チャーシュー」のレシピ動画

    圧力鍋で♪
    チャーシュー

    4.5

    (

    117件
    )

    圧力鍋で作るので短時間でほろほろ。おうちにある調味料で味付けも簡単です。手作りチャーシューにチャレンジしてみませんか?!製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      1300前後

    豚肩ロースブロック肉 長ねぎ[青い部分] サラダ油 糸唐辛子 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よっちやんたまご
      圧力鍋料理が大好きな😍72 歳の爺さんです。簡単に出来ました。夫婦で塩分を気にしつつ挑戦しています。
    • ペコちゃん
      コストコで買った豚ロース真空パックを使って何度も作ってます。家族に大好評です。
    • あゆみんみん
      簡単で美味しく、好評だったため2日連続で作りました♫
    • やすりん
      すごく美味しく出来ました!冷めたらゆで卵も入れて一晩付けて味玉にしました!
  • 「肉巻き厚揚げの麻婆豆腐」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    肉巻き厚揚げの麻婆豆腐

    4.2

    (

    87件
    )

    人気の麻婆豆腐を食べ応えのある厚揚げでアレンジします♪ピリッと辛い豆板醤と旨味たっぷりの豚肉の組み合わせにごはんが止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      510kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 厚揚げ 長ねぎ ごま油 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 おろしにんにく おろししょうが 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み) 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • AYU
      甘さ、からさ、味のバランスが凄くいいです。10才の私にも簡単に作れました。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • たかちん
      想像の味と食べたときの食感が違いました。 個人的に厚揚げよりも、木綿豆腐の方が良いのかな?とも感じました。(個人主観) 合わせ調味料は、他のメニューにも活用出来る気がしますが・・・。 二度は作らないかなあ。。
    • るみ
      白ネギと青ネギが要ったんですね。 間違えて青ネギを煮てしまいました。(おかしいと思ったのですが!) 厚揚げがしっかり味がついていて、美味しかったです。
  • 「サラダチキンのチョレギサラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    サラダチキンのチョレギサラダ

    4.2

    (

    79件
    )

    サラダチキンを使った簡単サラダのレシピです。包丁も使わず作れます。ごま油の香りでどんどん進む!食べ応えも抜群です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      200kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダチキン きゅうり サニーレタス 韓国のり 糸唐辛子 ごま油 しょうゆ 酢 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんだ
      よくリピします。サラダチキンを自分で作るとさらに美味しいです^ ^
    • はらぺこあおむし
      お酢半量。 海苔多め。
    • きゅうりは叩いたのち塩をかけてアクを取ってあえました これは男の子でも好きなサラダだと思う
    • ホットケーキ
      美味しいは、美味しいんですけど、作りづらかったです。
  • 「長芋ときゅうりのやみつきナムル」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    長芋ときゅうりのやみつきナムル

    4.3

    (

    76件
    )

    長芋ときゅうりはめん棒で粗めに叩くことで味が馴染みやすくなります。あと一品足りないときにもすぐ作れるお手軽レシピです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      200前後

    長芋 きゅうり 糸唐辛子 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      長芋が少なかったのできゅうりを2本にしましたが美味しかったです♪
    • 味のり
      簡単で美味しかったです。長芋の食感と味が主人の好みだったようで、おいしいかった。また作ってと言われました。
    • たろ
      おいしいーほんと、やみつきです。 料理の最初に作って漬けて、他の料理作ってる間に完成する感じ。楽〜! シャキシャキ食感と程よい塩気がやみつきになります!
    • すず
      簡単で洗い物も少なくて美味しくて良かったです!
  • 「ささみともやしの万能中華だれ」のレシピ動画

    パパッとシャキシャキ!
    ささみともやしの万能中華だれ

    4.4

    (

    76件
    )

    ささみともやしでヘルシーな万能中華だれを使った一品を紹介します! このタレさえあればあっという間に中華風に♪ ハムや春雨を加えてアレンジも楽しめます!ぜひお試し下さい!※よりおいしくするため一部工程、調味料の配合の見直しをしました。2021年4月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] もやし きゅうり 塩こしょう 酒 糸唐辛子 しょうゆ 砂糖 酢 おろしにんにく 豆板醤 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やよe
      家にあるのが600wで30秒早めて加熱しました。ですが、ささみちょっとかたかったです。
    • ひろ
      時短のために出来合いのサラダチキンで作りました。 家族みんなで一瞬で消費してしまいました。 簡単においしく、良いレシピだと思います。 今度は手作りサラダチキンで作ってみたいと思います。
    • じゅんいぬ
      きゅうりは塩もみしました! ピリ辛が好きなので次はコチュジャンもう少し多めで作ってみようと思います♪
    • CoCo
      簡単、美味しく出来ました。キュウリ塩もみしてないと水気が出そうで心配です。
  • 「ピーマンのさば缶詰め焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単!
    ピーマンのさば缶詰め焼き

    4.3

    (

    72件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」東海テレビ「スイッチ!」で紹介! アッという間に出来ちゃうお手軽簡単なおつまみ! さば缶とチーズでお酒もすすみます! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      300前後

    さば缶(塩) ピーマン ねぎ みそ ごま油 ピザ用チーズ  糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • M.S
      焼きサバが残ってたので、作ってみました❗ 具が残ったので椎茸を代用しました(^○^) お魚が塩サバだったので、プラスの調味料は控えめにしました( ´∀`)/~~ チーズでまろやかに仕上がりましたd=(^o^)=b
    • なまはむ
      ピーマンとサバという初体験の組み合わせでしたが、とても美味しかったです! 味噌とチーズの相性がバッチリでした!
    • かみゆか
      肉詰めにするより手間もかからず簡単で洗い物も少ない!時短でできます。鯖の旨みとピーマンの味がよく合ってとても美味しかったです。何度も作ってます。
  • 「ほうれん草と豚肉のオイスター炒め」のレシピ動画

    ご飯が止まらない♪
    ほうれん草と豚肉のオイスター炒め

    4.2

    (

    68件
    )

    オイスターソースでコクのある味わいに♪身近な材料でパパッと作れます。ごはんにぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ほうれん草 もやし 糸唐辛子 ごま油 酒 砂糖 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんご🍎
      作ってみたら豚肉はジューシーで、ほうれん草ともよくあっていました。オイスターは、少し少な目でもでもよく味が出るので薄目がいい人は、「大さじ1」も入れず、少し少な目をオススメします😄 簡単で、とても美味しかったです😋🍴💕
    • ペトラッシュ
      糸唐辛子の代わりに七味唐辛子ふりました! 味濃いめが好きなのでソース多めに入れたら美味しかったです。
    • プリン
      小松菜が安かったので、代用しました。2倍の材料で調味料も2倍で作りました。とても美味しかったです。
    • こと
      オイスターソースを買い忘れたため、にんにく味噌味にしました。すみません。
  • 「きゅうりの韓国風浅漬け」のレシピ動画

    ピリッと旨辛♪
    きゅうりの韓国風浅漬け

    4.3

    (

    62件
    )

    コチュジャンを使ったピリ辛な韓国風浅漬けのご紹介です!ごま油の香りと程よい辛さでごはんもお酒もすすみます♪食材1つで簡単に出来るので、あと一品欲しい時にぜひお試しください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩 砂糖 しょうゆ コチュジャン ごま油 白いりごま 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやそうま
      簡単にパパっと作れてよかったです!旦那さんがバクバク食べてしまい、私は1個しか味わえませんでした…。
    • にゃんこ
      他の方のレビューを参考に子供が食べれるようにコチュジャンを少なめにしキュウリを縦半分ではなく、1/4に切り味がしっかり染みるようにしました。 とても美味しかったです。
    • ゆってぃ
      簡単ですぐ出来てすごく美味しかったです
    • 週一おじさん
      何回目かのリピートです。コチュジャンとの相性がとても良く、青臭さの苦手なきゅうり嫌いの子供にも食べてもらえる美味しレシピです。 個人的にはコチュジャンやや多めの方が好みです。またまた是非是非作ります。
  • 「牛肉と玉ねぎの甘辛炒め」のレシピ動画

    にんにくがアクセントに!
    牛肉と玉ねぎの甘辛炒め

    4.0

    (

    53件
    )

    牛肉は下味をつけておくことでおいしさがアップします♪しっかりとした味でごはんがすすむこと間違いなし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ 糸唐辛子 片栗粉 ごま油 酒 しょうゆ おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピーチ
      豚肉で作りましたが問題なしでした。 味付けは可もなく不可もなく。少し甘めでした!一味を振ると美味しかったです。 下味で10分つけることによってお肉がとても柔らかくなりました♪
    • あいぽん
      簡単で美味しいです!糸唐辛子なしで子供は、喜んでたべてました(*^^*)パパには、輪切りの唐辛子しか無く、辛いので少しだけ乗せました。
    • ココナツ
      塩分濃度の濃いしょう油を使ったわけでもなく お砂糖も少し多めにしたのですが、しょっぱい と感じました。
    • 向日葵7
      糸唐辛子無しでしたが、美味しく頂きました。
  • 「汁なし担々麺」のレシピ動画

    ごま油で香ばしい
    汁なし担々麺

    4.4

    (

    54件
    )

    夏には暑さを吹き飛ばす、ピリリと辛い汁なし担々麺はいかがですか? ごま油の香りが食欲をそそります♪麺を冷たい水で締めるので、暑い時期にも食べやすくて人気です。お好みで練りごま(芝麻醤)を足すとより濃厚になります。その場合溶けづらいのでよく混ぜてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      706kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺 豚ひき肉 にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) 玉ねぎ(みじん切り) ごま油 水 砂糖 しょうゆ 酒 甜麵醬 白すりごま 砂糖 酢 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 ラー油 湯 糸唐辛子 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ランディ
      ラー油が残り少なかったので小さじ1にしましたが辛さはちょうど良かったです。香りは少々薄かったかなぁと思います。卵黄をトッピングしてまろやかになりました。
    • 櫛下
      暑い中‼️作りました‼️おいしく出来ました🎵🍝🍴✨
    • うさ
      中華麺だけじゃなくてパスタやうどんでも思いかも。今度作ってみます^_^
    • SS
      辛さや味も調節できるし、作りやすかった。 暑い夏には特にいいですね。
  • 「豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し」のレシピ動画

    レンジ調理で♪
    豚ヒレ肉でにんにく醤油蒸し

    4.3

    (

    49件
    )

    下味をしっかりつけた肉をレンジで手軽に調理♪豚ヒレ肉を使うことで、あっさりとした味わいになります。加熱が終わったら粗熱が取れるまで少し落ち着かせることが、しっとりと仕上げるポイント。おもてなしの一品としても喜ばれます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ヒレブロック肉 にんにく しょうが 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 片栗粉 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      新玉スライスを敷き糸唐辛子がなかったので鷹の爪みじん切りとネギを散らしました。お肉もしっとり柔らかく仕上がり美味しかったです。残り汁(調味料)と新玉を絡め最後まで美味しかったです‼️
    • ごまちゃん
      調味料につけて、レンチンするだけ!! ヒレ肉なので柔らかく、美味しいです。 ただ、レンチンで、タレが焦げ付いてしまうことがあるようなので、(我が家のレンジの性能のせいかもしれませんが…)様子を見ながらレンチンした方がいいと思います。
    • のん224
      簡単だった。 ラーメンのチャーシューとして使ったり、ご飯に乗せて丼にしたりした。
    • 大きい豚ヒレ肉を初めて買ったので、とりあえず焼いてみたらただただ硬くて…。 そのまま煮ても硬くて…。 残りのお肉どうしようかなー?と思ってレシピ検索して作ってみました!焼き、煮と全然違う柔らかさになってびっくり!!タレもそのまま葉野菜のサラダにドレッシングがわりに使ってとてもおいしかったです!!写真はないけども、硬くなりがちな鶏胸肉も一緒に調理したんですが、そっちも柔らかく美味しく食べれました♡
  • 「ししゃもの南蛮漬け」のレシピ動画

    揚げないで作る♪
    ししゃもの南蛮漬け

    4.2

    (

    49件
    )

    酸味のあるつけダレがししゃもにしみて絶品!ししゃもは揚げ焼きにするので後始末も簡単です。さっぱりとしてご飯のおかずにもおつまみにもなり、献立に困ったときにおすすめの一品♪ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      300前後

    ししゃも にんじん ピーマン 長ねぎ 片栗粉 サラダ油 糸唐辛子 めんつゆ[3倍濃縮] 水 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちぐま
      にんじんとピーマン、細く千切りにしたので生でも気になりませんでした(^^) ししゃもを焼くまで時間が空いたので、野菜をタレに漬け込んでいる時間が長かったのもあるのかな…? ししゃもも簡単に焼けて、味付けも美味しく、野菜と魚と両方取れるので、またリピートしたいです! 写真は二回目に作ったときのものです。 にんじんピーマン多めにしたので、ししゃもが布団かぶってるみたいになってます。笑
    • りあん
      味付けが最高! 野菜を多めにして、残った野菜をおつまみにしたり、漬け物の代わりとして食べました。
    • カオリ
      手軽でとても美味しかったです。
    • noriri
      魚が苦手な家族にも好評です。大人向きに七味唐辛子をひとふり!お酒のおともにも美味しいです。
  • 「なすと豚ひき肉のジャージャー麺」のレシピ動画

    ピリ辛でおいしい♪
    なすと豚ひき肉のジャージャー麺

    4.4

    (

    48件
    )

    ジューシーななすの入ったジャージャー麺レシピです。辛めがお好みの方は豆板醤の量を増やしてお試しください♪なすの入った肉みそはそうめんやごはんにも合うので、アレンジ自在です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      700kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺[生] 豚ひき肉 なす 長ねぎ ごま油 豆板醤 おろししょうが 水 テンメンジャン 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 きゅうり 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこ
      テンメンジャンがなくても、味噌、砂糖、醤油で代用でき、簡単に作れました!! 美味しかったです!!
    • 週一おじさん
      肉味噌が食欲を促進させて、どんだけでも食べてしまいます。簡単で美味しかったです。
    • あゆもん
      長ネギは玉ねぎ 糸唐辛子は輪切り唐辛子で代用。 倍量で作りました。(水だけ少し減らしました。) 麺と絡めて食べると思ったより 味が濃くなく辛くなかったです。 倍量で作る場合は水の量だけ1.5倍でもいいと思いました。 ラー油とブラックペッパーを追加したら美味しかったです。
    • りーゆー
      今回何と、ナス🍆抜きでひき肉&ネギで作ってしまいました 2人分だったので、ざっくり全てほぼ倍で💦 それでも、辛さも程良く味しっかりで想像以上に美味しかったです✴ トッピングにゆで玉子などもおすすめです!
  • 「豚肉とズッキーニのピリ辛炒め」のレシピ動画

    がっつりジューシー!
    豚肉とズッキーニのピリ辛炒め

    4.4

    (

    52件
    )

    ズッキーニにこってり味がとっても合う! ご飯が進む1品です♪ パプリカも入って彩りも◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      300前後

    ズッキーニ 豚こま切れ肉 黄パプリカ サラダ油 塩こしょう 糸唐辛子 豆板醤 酒 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はらぺこあおむし
      簡単でとっても美味しかったです(^^) 玉ねぎ半分を追加して調理しましたが、それでも十分しっかり味がつきました。
    • カコちゃん
      簡単に出来てズッキーニとパプリカの歯ごたえも良いです。お皿のもりつけも綺麗にできました。
    • M2
      とっても簡単でとっても美味しいです♡ ご飯がめちゃくちゃススム味付けなので ご飯を沢山炊いておくことをオススメします(^^)
    • ながりこ
      ズッキーニがなかったので、アスパラとナスで代用しました! めちゃくちゃ美味しかったので、リピします!
  • 「甘辛トッポギ」のレシピ動画

    もちもち食感♪
    甘辛トッポギ

    4.5

    (

    49件
    )

    韓国料理の定番トッポギ(トッポッキ)とは、韓国のお餅をコチュジャンや砂糖で甘辛く煮た料理。韓国語の「トク」は餅、「ポギ」は炒めるという意味。本場ソウルでは屋台でも人気です♪市販のトッポギ用餅を使って、手作りするレシピをご紹介します。鍋に材料を入れて水分が少なくなるまで煮詰めるだけだから簡単♪糸唐辛子、白いりごまを添えて完成です。お餅に絡んだタレの辛さと甘さがやみつきになる一品!お酒のお供にもピッタリです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      213kcal

    • 費用目安

      300前後

    トッポギ用餅 長ねぎ 白いりごま 糸唐辛子 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チコベリー
      急にトッポギが食べたくなり、そんな時いいレシピを発見です!!韓国料理屋さんに行きたいけど、自分で作れることに感動です⭐︎練り物を入れたりすると、より韓国料理っぽくなるような気がしました!ネギは多いかな?くらい入れても問題ないと思います。美味でした。リピしてます。
    • 勾陣
      ほとんど料理はしません。辛いのは苦手だけど、数年前1度だけ購入した事のある「ちょっと辛いのが入った甘いトッポギ」の味が忘れられず、その後同じのが売ってなくて、色んなトッポギを買ってみたのですが、どれもとにかく辛くて困っていました。が、まさか自分で作れるなんて思いもしませんでした!まさにあの時の味!このレシピ通りの分量でとってもおいしかったです!母も売ってるのよりこっちの方が美味しいとパクパク食べていました。教えて頂いてありがとうございます♪
    • まるま
      めちゃくちゃ美味しい。ネギがなかったので新玉ねぎ半分で代用した
    • ツクッタ
      何度もリピート! 玉ねぎとさつま揚げを入れて作るのがお気に入り!
  • 「よだれ茄子」のレシピ動画

    レンジで簡単に作る♪
    よだれ茄子

    4.2

    (

    47件
    )

    よだれ鶏になすをプラスした食欲そそる一品です。淡白な鶏むね肉とトロトロのなすがピリ辛だれと相性抜群です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] なす 長ねぎ 酒 砂糖 しょうゆ 酢 おろししょうが ラー油 ごま油 鶏肉の蒸し汁 白いりごま 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みーさん
      とっても美味しかったです!なすが苦手な娘も食べてくれました😊家族からも好評でした!
    • りんたんママたん
      ささみで作りました!簡単で美味しかったです。たれがバツグンです
    • atchunburike
      鶏肉がパサつくことなく、美味しくできました!子どもと一緒に食べるので、ラー油は少なめにし、大人だけ食べる時にラー油を少し足して食べました。
    • 今まで茄子はレパートリーが少なかったですが、このレシピはタレがとても美味しく、レンジ調理で手軽だし、すごく美味しい。リピ決定です。 以前に生姜チューブを使用したら風味にパンチが無く、今回は生生姜をすり下ろして使ったら抜群に味が決まりました。 時間が経つと味が薄く感じたので、茄子の水分をしっかり取ったらよかったです。
  • 「ねぎ豚ぶっかけ丼」のレシピ動画

    甘酢風味がポイント!
    ねぎ豚ぶっかけ丼

    4.3

    (

    44件
    )

    豚肉とねぎを香ばしく炒めて甘酢あんを白ごはんにかけていただく、旨味たっぷりの丼ものです!さっと作れて一人分のレシピなので、忙しい時や料理が面倒な時にもオススメのレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      674kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚こま切れ肉 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 糸唐辛子 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴ
      ぱぱっと出来るし、洗い物が少ないので自炊が面倒くさいときも、すぐに作れそうです👍 丼にはしなかったですが、ご飯が進む味でした! ネギはまるまる一本使いました! おかずとしても成り立つ一品だと思います🙆‍♀️💜
    • キリト
      お肉は 分量通りだと出来上がりの見た目が 少し寂しく感じたので、レシピより少し多めに入れてもいいと思います。味付けは 酢が好きな方には ちょうどいい感じです。酢が得意じゃない方には もう少し少なめでも 十分甘酸っぱさ感じるので調整してみて下さい。簡単でいつもの肉丼に飽きてきたら 味変になっていいと思います。
    • mokoko
      美味しかったです。またリピします。ありがとうございました!
    • ぽむ
      味が濃いのにさっぱりしてて美味しいです! 今回は盛る前に輪切り唐辛子を混ぜて作りました。
  • 「青じそ入り鶏つくね焼」のレシピ動画

    おかずやおつまみに!
    青じそ入り鶏つくね焼

    4.4

    (

    39件
    )

    青じそをたっぷり入れて風味よく仕上げる鶏つくねレシピのご紹介です!甘辛いたれにからめて焼いたつくねを卵黄につけてお召し上がりください♪卵白を入れたつくねはしっとりやわらかい食感に仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏ひき肉[もも] 大葉 長ねぎ サラダ油 卵白 おろししょうが 片栗粉 塩 こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 糸唐辛子 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まこっちゃん
      調味料にすき焼きのタレを利用したので、卵の黄身を絡めると美味しかったです。我が家の定番料理になりそうです♪
    • こりゃす
      好評でした。鳥のひき肉がなかったのでとりもも肉をフードプロセッサーでひき肉にしました。
    • tomy
      簡単にできました。 子どももおいしいと言っておかわりしてくれました。
    • キリト
      弁当用に作りおきとして作りました。 思った通りの味だし、大きさもちょうど良く美味しかったです。
  • 「サバの水煮缶で作る麻婆なす」のレシピ動画

    レンジでお手軽!
    サバの水煮缶で作る麻婆なす

    4.3

    (

    40件
    )

    サバの水煮缶を使った麻婆なすのご紹介です!レンジで作れるので忙しい日にもおすすめの一品♪サバ缶を使うことで短い加熱時間で作れるのも嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ缶[水煮] なす 長ねぎ[白い部分] ごま油 糸唐辛子 しょうゆ 豆板醤 おろししょうが おろしにんにく 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 笹岡
      美味しかったです!! ズボラな自分でも簡単に作れてよかったです。 シャバシャバなのが苦手でしたら、缶汁少し半分くらい減らしても良いかもですね。
    • ばらさん
      簡単にできました。小さめに切ったが柔らかくなりにくかったので、レンジを2分ほど長めにかけました。茄子です。美味しかった。
    • Kaniカニ
      水っぽくて辛味しか感じなくもう少ししょっぱさや甘さが欲しかった
    • nekojara
      豆板醤を切らしてて、コチュジャンで勘弁してもらいました。(誰に?) 好評でした。
  • 「豆乳ごま味噌担々うどん」のレシピ動画

    あと引くおいしさ♪
    豆乳ごま味噌担々うどん

    4.6

    (

    35件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ピリ辛な肉みそとクリーミーな豆乳が相性抜群♪お好みでラー油をたらしてもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷凍うどん 豚ひき肉 おろしにんにく サラダ油 酒 砂糖 みそ 豆板醤 鶏ガラスープの素 塩 白すりごま 無調整豆乳 水 細ねぎ(刻み) 白髪ねぎ 糸唐辛子 半熟ゆで卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこ
      思ったよりも簡単に出来ました! 鶏がらスープがなかったので、和風だしを入れました。あっさりして美味しかったです。 食べる時に青ネギとラー油をかけるとピリッとして美味しいです。 スープが美味しいので、家族はご飯を入れて食べてました(笑) 肉みそは他にも使えそうなので、覚えておきたいです。 3人分作るのにスープの量を増やしましたが、2人分でも3人分取れたと思います。
    • 餡子
      簡単で美味しかったです😋 家にごまがなかったので代わりにきな粉を入れてみたら、マイルドになって美味しかったです!
    • しろしば
      簡単にでき、凄く美味しかったです♡ また作ります!
    • キコ
      フライパンと鍋で場所も取られて洗い物も面倒なのですが、作って食べると肉味噌が美味しくてドンドン胃に吸収されます😆 自分は水は投入せず豆乳のみのスープとして作りました。スープは淡白なのですが、全ての材料と合わさった時には美味スープになり、気付いたら全部飲み干してました!
  • 「ワンパン担々風パスタ」のレシピ動画

    パスタで中華!
    ワンパン担々風パスタ

    4.5

    (

    36件
    )

    こってり甘辛味がパスタに絡んで◎ 野菜もたっぷり食べられる1品です♪ 中華麺と違った食感が楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      664kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚ひき肉 ねぎ にんじん チンゲン菜 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 水 塩こしょう 糸唐辛子 砂糖 しょうゆ オイスターソース すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • でんでこ
      野菜がたくさんとれます。ワンパンで簡単に出来ました。私は作り過ぎてしまいましたが、小分けにして、冷凍してお弁当のおかずにしました。おいしいです。
    • santos
      スパゲティ別茹で、チンゲン菜→ほうれん草にして作りましたが、おいしかったです! リピートします。
    • どらむかん
      中華っぼい味じゃなく、とても美味しかったです
    • キコ
      パスタだけど、本当に中華の味になり、濃い味で美味しい。濃いのが苦手の方はオイスターを大さじ1~1.5くらいで良いかと。
  • 「揚げ鯖のねぎあんかけ」のレシピ動画

    とろっとおいしい♪
    揚げ鯖のねぎあんかけ

    4.4

    (

    34件
    )

    サクッと揚げた鯖にしょうがの効いたねぎあんをかけて仕上げる一品です。ご飯によく合う味付けです!おつまみにもおすすめ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ[3枚おろし] 長ねぎ しょうが サラダ油 糸唐辛子 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃかぽん
      野菜多め&子供も食べやすいように、あんかけにケチャップを入れて作りました!いつもと違う鯖レシピが新鮮でした!!
    • まめのすけ
      ネギがなかったので玉ねぎにしました。衣がカリカリしておいしかったです。
    • キートン
      美味しく出来た。餡に投入する生姜は市販のおろし生姜だが問題無し。とても生姜が効いている。 鯖は事前に骨をよく取る必要あり。
    • のんちゃん
      途中味見したら薄かったので白だし醤油大半分入れました。美味しいよ🎵😋
  • 「メバルの煮付け」のレシピ動画

    黄金比の調味料で作る♪
    メバルの煮付け

    4.4

    (

    33件
    )

    砂糖:しょうゆ:酒:みりん=1:1:1:1全て同量だから簡単♪身がホクホクのメバルの煮付けです。丸ごと1匹食べられる人気の一品! 斜めに2本の切れ目を入れてしっかり味を染み込ませるのがプロの腕前に近づくコツです。メバルに染み込んだ甘めの味付けで白いごはんがすすみます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      -

    メバル しょうが ねぎ 糸唐辛子 砂糖 しょうゆ 酒 みりん 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジャワ原人
      奮発してキンキにしました😁紛れもなく美味しかったです。
    • ヘルシア
      初めて作ったメバルの煮付け、思いのほか簡単にできて美味しかったです。煮汁でナスと厚揚げを煮たのも美味しいかったです。
    • なお
      味が染みて美味しかったです。 調味料の量も丁度良かったです。
    • 作るの楽しい食べると美味しい
      コダイでいつも作ってます。煮汁にとろみがつくまで煮込むと味が染みて本当に美味しい。子供達にも魚の食べ方を説明出来て一石二鳥です。
  • 「炊飯器でサムゲタン風」のレシピ動画

    お餅でとろとろ〜っ♪
    炊飯器でサムゲタン風

    4.4

    (

    32件
    )

    炊飯器に入れて炊飯するだけでお肉ほろほろ! お餅の効果でスープもとろっと食べ応え抜群♪ 鶏肉のダシが染み出て美味しい一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏手羽元 切り餅 にんにく ねぎ しょうが(薄切り) 糸唐辛子 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっちゃん
      大好きな参鶏湯がこんなに簡単にできるわけないと半信半疑で作りました!が、本当に美味しい!!だし、炊飯器で作れるのでとても簡単です。料理を始めたばかりの私でも失敗しませんでした!絶対また作ります😊
    • まい
      簡単で少ない材料なのにとても美味しくできました!
    • クリーム
      優しい味ですが、とても満足しています☺️おいしいし、簡単だし。寒い夜にはもってこいの料理です♪七味をかけて食べています!
    • momo
      めちゃめちゃ本格的な優しいお味。後から塩や醤油を足しちゃいましたが、母曰くキムチを足すのが正解だと。絶対また作りたいです(^^)
  • 「ビビンバ風炊き込みご飯」のレシピ動画

    焼肉のたれを活用!
    ビビンバ風炊き込みご飯

    4.0

    (

    30件
    )

    旨辛いビビンバを炊き込みご飯にアレンジして、火を使わず簡単に作ります♪旨味がたっぷり詰まった焼肉のたれとキムチを活用することで、調味料を使わずにあの味を再現!温泉卵とからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      541kcal

    • 費用目安

      1000前後

    米(吸水済み) 牛こま切れ肉 豆もやし にんじん ニラ キムチ 焼肉のたれ ごま油 水 温泉卵 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • uma
      料理をあまり作らない私ですが、簡単に作れるものがいいと思い、レシピを拝見させて頂きました!とっても簡単に作れましたし、失敗もせず美味しく出来あがりました!!
    • もらら
      火を使わないので安全に簡単においしく作れてとっても素敵なレシピです! 家族から「またつくって」と言われました😂
    • しおむー
      お肉にしっかり味がついて美味しかったです!子供も喜んで食べてくれました^_^ ただ少しご飯がベチョっとしてる感じがしたのでもう少し水の量を減らして作った方が良いかもしれないです。
    • めんへら
      簡単で美味しいです 炊飯器におこげ機能があるのでそれを使っておこげ付きにしてます!そうするとパリパリしてより一層おいしく食べられます💕
  • 「しらたき担々麺」のレシピ動画

    夜食にオススメ!
    しらたき担々麺

    4.7

    (

    28件
    )

    しらたきを使ってヘルシーに仕上げた担々麺レシピです♪ お好みでラー油をかけてピリ辛にしてください! ラーメンよりも罪悪感なくいただけます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      500前後

    しらたき 鶏ひき肉 ねぎ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 豆板醤 無調整豆乳 ラー油 糸唐辛子 ねぎ(お好みで) 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素(顆粒) 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のらいぬ
      無茶苦茶簡単なのにうまかった〜。家族も好評でした!茄子とか入れるとまた良いかもです。
    • かずみん
      簡単に作れ、しらたきなのに満足感も得られました😊
    • ぴんくふぇありー
      ダイエット中でも美味しいものをたっぷり味わえてストレスフリー❣️何回でも作りたい😄糸唐辛子が手に入らなかったので、一味唐辛子で代用。ラー油と一味で良い感じのピリ辛に仕上がりました👍
    • みずき
      簡単で美味しく作れた。 満足感最高です。
  • 「ピリ辛混ぜうどん」のレシピ動画

    絡めて召し上がれ♪
    ピリ辛混ぜうどん

    4.6

    (

    32件
    )

    ピリ辛なひき肉とたっぷりのネギがうどんによく絡み、箸が進む一品!うどんをごはんに変えてもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん 豚ひき肉 細ねぎ にんにく しょうが 豆板醤 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 オイスターソース しょうゆ ごま油 卵黄 白いりごま 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たみ
      美味しかったです。 レタスも添えました。 余った肉ソースは、食パンにのせてチーズと トーストしても美味しかったです^_^
    • blue.
      半量一人分で作りました。 調味料が大体レシピ通りにしましたが、豆板醤が少し多めになりました。 にんにく、しょうが、ごま油を炒めるとめちゃくちゃ香りがたって食欲がわきます。 冷凍うどんがなかったので茹でうどんで代用しました。麺に下味をつけてるので味がぼけず、程よい辛味で更に食欲増進。 とても美味しかったです。ネギは多めが良いです。
    • よく食べるウーマン
      あんまり辛くは無かったけど、とても美味しかったです‼︎
    • ももぴー
      激リピレシピ 一人暮らしの冷凍庫にあるものですぐに昼ごはん完成。 正直、ネギはあってもなくても良い。 場合によっては、ニラに変える。 うどんを食べ切り具だけ残った時に、ご飯を少し加えて食べると3150👊👊
  • 「コロコロ大根のカクテキ風」のレシピ動画

    程よいコクと辛さが絶品!
    コロコロ大根のカクテキ風

    3.8

    (

    27件
    )

    本来は手間がかかる韓国の漬物を、コチュジャンを使って簡単にカクテキ風に仕上げます♪大根のストックを使って是非お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 塩 糸唐辛子 砂糖 おろしにんにく おろししょうが コチュジャン 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ままま
      唐辛子なしで👍️作った翌日のほうが味が染みてさらにおいしい!
    • 葉月
      甘めです。数日後余りは汁ごと全てひき肉と炒めてチャーハンにしました。美味しかったです。
    • ちぃ
      カクテキとはまた少し違うけれど、韓国風おつまみとして簡単に作れ美味しく頂けました♪
    • BBB
      正にカクテキ風です。コチュジャン好きな人には良いと思います。個人的には好きですが韓国に住んだことのある旦那は箸が進まなかったようです。