DELISH KITCHEN

お餅でとろとろ〜っ♪

炊飯器でサムゲタン風

4.4

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    210kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

炊飯器に入れて炊飯するだけでお肉ほろほろ! お餅の効果でスープもとろっと食べ応え抜群♪ 鶏肉のダシが染み出て美味しい一品です。

材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    にんにくは半分に切り、つぶす。

  2. 2

    ねぎは1cm幅に斜め薄切りにする。

  3. 3

    切り餅は4等分する。

  4. 4

    炊飯器の内釜に☆を入れて混ぜる。

  5. 5

    鶏手羽元、切り餅、ねぎ、にんにく、しょうがを加えて通常炊飯する。

    ポイント

    炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。

  6. 6

    器に盛り、お好みで糸唐辛子をのせる。

注意事項

・お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • さっちゃん

    大好きな参鶏湯がこんなに簡単にできるわけないと半信半疑で作りました!が、本当に美味しい!!だし、炊飯器で作れるのでとても簡単です。料理を始めたばかりの私でも失敗しませんでした!絶対また作ります😊
  • まい

    簡単で少ない材料なのにとても美味しくできました!
  • momo

    めちゃめちゃ本格的な優しいお味。後から塩や醤油を足しちゃいましたが、母曰くキムチを足すのが正解だと。絶対また作りたいです(^^)
  • クリーム

    優しい味ですが、とても満足しています☺️おいしいし、簡単だし。寒い夜にはもってこいの料理です♪七味をかけて食べています!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ