とろっとおいしい♪
揚げ鯖のねぎあんかけ
サクッと揚げた鯖にしょうがの効いたねぎあんをかけて仕上げる一品です。ご飯によく合う味付けです!おつまみにもおすすめ♪
- 調理時間 約20分
カロリー
272kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- サバ[3枚おろし] 1枚(140g)
- ねぎ 1/3本
- しょうが 1かけ
- サラダ油適量
- 糸唐辛子適量
- ☆サバ用
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 片栗粉適量
- ★調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 塩小さじ1/4
- しょうゆ小さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水150cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1/2
作り方
1.
サバはキッチンペーパーで軽く水気を拭き取る。食べやすい大きさに切る。
2.
ビニール袋にサバ、酒、しょうゆを入れて軽く揉み、5分程おく。
3.
ねぎは縦2等分に切って斜め薄切りにする。しょうがは千切りにする。
4.
2の水気を軽く拭き取り、片栗粉をまぶす。
5.
フライパンにサラダ油を底から1cm程入れて170℃に熱し、4を入れてカリッとするまで揚げる。サラダ油を取り除いてフライパンを洗う。
6.
フライパンに★を入れて熱し、煮立ったらねぎ、しょうがを加えて再び煮立たせる。弱火にして水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがつくまで加熱する。
7.
器に5のサバを盛り、6のあんをかけ、糸唐辛子をのせる。
レビュー
(5件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- ちゃかぽん野菜多め&子供も食べやすいように、あんかけにケチャップを入れて作りました!いつもと違う鯖レシピが新鮮でした!!