
相性抜群♪鶏肉とケチャップを使ったおすすめレシピ29選
作成日: 2023/07/31
鶏肉とケチャップを使ったレシピを簡単動画でご紹介。鶏もも肉の甘酢炒めや、鶏むね肉と夏野菜の酢豚風など29本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ごはんがすすむ味♪鶏もも肉の甘酢炒め
- チーズのコクがたまらない♪キャベツとチキンのトマトチーズ煮
- ご飯がすすむ!鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き
- 鶏むね肉で作る♪やわらかチキンピカタ
- 香味だれがやみつき!ねぎニラ甘酢チキン
- 甘酢あんがおいしい!鶏むね肉と夏野菜の酢豚風
- 食べ応えバッチリ!トリテキ
- とろ〜りチーズの♪イタリアンチキン
- 材料もシンプル!カレールウで簡単バターチキン
- 鶏もも肉で作る♪甘辛ヤンニョムチキン
- ピリッと感がたまらない!鶏チリ
- しょうゆがポイント!鶏ひき肉となすのケチャップ炒め
- エビじゃなくてトリ!鶏マヨ
- やわらか鶏むね♪ケチャマヨチキン
- ボリューム満点!鶏むね肉とキャベツのケチャップ炒め
- 漬け込みなしで10分!即席タンドリーチキン
- 鶏むね肉でも柔らかジューシー♪ケチャップチキン
- 鶏ひき肉でさっぱり♪ケチャップミートボール
- こってりジューシー!鶏むね肉のがつんとステーキ
- ごはんが進む♪レンジで鶏チリたまご
- さっぱり食べられる♪鶏肉とズッキーニの甘酢炒め
- トマト缶で作る♪鶏肉としめじのチーズパエリア
- ささっと炒めて♪鶏むね肉ともやしのケチャップ炒め
- とろっとジューシー!チキンのトマトソースのせ
- 甘辛でごはんもすすむ!キャベツと鶏のケチャップ丼
- しっとり旨い甘辛おかず!鶏むね肉のチリソース炒め
- ごはんがすすむ♪鶏むね肉のカレー炒め
- ボリューム満点!鶏のラタトゥイユソースがけ
- 鶏むね肉で作る!チーズケチャップチキンボール
ごはんがすすむ味♪
鶏もも肉の甘酢炒め4.6
(
503件)鶏肉を揚げ焼きにすることでカリッと香ばしく、甘酢あんがとろりとよく絡みます♪なすやピーマンなど、お好みの野菜を一緒に炒めてもおいしくお作りいただけます!短時間で作れて冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
443kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 おろしにんにく おろししょうが 塩こしょう 酒 砂糖 しょうゆ 酢 ケチャップ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうちゃレンジで柔らかくしたにんじんと、玉ねぎ、ピーマンも一緒に炒めて作り、キャベツとトマトを添えました。美味しかったです!
- ✴︎甘酸っぱくとてもおいしかったです♪少ない油で作りやすく簡単でした!今回はレンチンしたブロッコリーを加えてみました^^また作ります!
- れい鳥チリって感じで美味しいです!
- アザラシかんたんおいしい!ピーマンをプラス!
調理時間
約30分
カロリー
501kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル 水 コンソメ ピザ用チーズ 塩こしょう 片栗粉 ケチャップ 塩 こしょう パセリ(刻み) フランスパン[バゲット]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めろめろんレビューを参考に水100ml、トマト缶まるごと(400g)、コンソメ小さじ1で、キャベツと鶏モモ肉は2倍の量(それぞれ400g)で作りました。おまけに玉ねぎ少々。 こんがり焼いた鶏肉は旨味が詰まっていて、パンとの相性もバッチリで美味しかったです!
- ももトマト缶1缶、コンソメ大さじ2、水150、砂糖大さじ1いれたら美味しくできました!野菜はキャベツだけではもの足りたいので玉ねぎだけ足しました!チーズも小さめのモッツァレラとピザ用チーズ2種類使いました、リピート決定!
- ななよく作ります☺️トマト缶1缶、コンソメ1個、水100cc、砂糖大1で玉ねぎ追加して作りました。美味しかったです。残った分は、後日パスタやオムライスにします。 いつもたくさんのレシピをありがとうございます。
- pomme56皆さんのコメントで薄いとあったので、トマト缶全部と水100mlにコンソメ小さじ1で作りました。 美味しかったです!
ご飯がすすむ!
鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き4.4
(
850件)鶏むね肉を使ったやみつきおかずをご紹介します♪ ねぎのシャキシャキ食感とケチャップを使った合わせ調味料が鶏むね肉によく合います!がっつり食べたい時にピッタリのおかずです!ぜひ作ってみてください!
調理時間
約15分
カロリー
410kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 ねぎ 塩こしょう ごま油 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 酢 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トモコ安い鶏胸肉がパサつかず美味しくいただけました。ケチャップが入ってるせいか少し甘みが強く小さな子供には好評。おとなはもう少し甘みがおさえられてるほうがいいかもですね
- おっちゃん@永遠の料理初心者鶏むね肉570g、ネギ1本、調味料は全て倍量にしました。工程が少ないので料理初心者向けでめっちゃ簡単です。他の方々のコメントにもあるようにケチャップの甘さがあるので小さいお子さんのいるご家庭では喜ばれるでしょうね!「うわーおいしいー」という声が聞こえてきそうです。ただ我が家のように憎たらしい女子大生と男子高校生のいる家庭では甘いだけでは物足りません。そんな彼らには食べる前にタバスコをひと振りさせました。🌶 23/10/04 : 料理初心者の追記 鶏むね肉465g、長ネギ1本、調味料は全て倍量。今回は調味料に豆板醤小さじ1を足しました。小さいお子さんのいないご家庭ではピリ辛のオトナ味もいいですよね。しっとり柔らかでパサパサにはなりませんでした。
- ぴーすけケチャップを半量の大さじ1に、更に余っていた木綿豆腐を入れたが丁度よい味だった。辛くない麻婆豆腐?チックになったがカサも増したし美味しかった。 たっぷり両面に片栗粉をまぶすと、胸肉とは思えないほどに柔らかくなった。蒸し焼き風にするともっといいかも? また作りたいです。
- 兼業主夫中華料理っぽくない鶏チリ。
鶏むね肉で作る♪
やわらかチキンピカタ4.4
(
262件)ピカタとは、薄切り肉に塩こしょうをして小麦粉をまぶして溶き卵をつけてバターや油で焼く人気の料理です。卵の衣がふわふわ食感で、やわらかな鶏むね肉と相性抜群♪ジューシーに仕上がります。お弁当のおかずにもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
310kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 薄力粉 卵 塩こしょう サラダ油 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 兼業主夫・オリーブオイルで作ると洋食感アップ。 ・卵の衣は厚めが好きなら、卵2倍で、「溶き卵を絡めて焼く」を溶き卵がなくなるまで繰り返す。 ・ソースにひと手間かけるなら、ケチャップ大さじ2、ソース大さじ1、赤ワイン大さじ1、バター10gをひと煮立ち。
- 新米兼業主夫保存袋を使って粉をつけるのが楽で、ムラなくついてよかった。 鶏肉は一口大とあるけど、火をしっかり通ったか不安だったので、もっと薄く切ればよかったなぁと。
- ひろむね肉だけどとってもふわふわ柔らかくて美味しかったです! レシピも簡単だったのでまた作りたいです。
- ナス美動画を見ず、文章に沿って作ったのですが、「一口大に鶏肉を切る」という言葉だけを汲み取って一口大のぶつ切りにすると、火のとおりにムラができる上に、火が通ったのかソワソワすることになります。 しかも下味が中にしみてなくて、美味しくはない。 動画のようにそぎ切りにして、一口大に切り分けるのをオススメします。
香味だれがやみつき!
ねぎニラ甘酢チキン4.4
(
196件)カリッと焼いた鶏肉に、ねぎとニラ、甘酸っぱい香味だれが絡んだ、手軽に作れるおかずレシピです♪ご飯がすすむ一品。玉ねぎなどのお好みの野菜をプラスして炒めるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
399kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 ニラ 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 銀嶺たれがケチャップの味でまあまあ甘めなので、ニラがまろやかに感じました(*´꒳`*)
- 中学生主婦好評でした❕❕ お母さんに大好評で余ったタレで朝ごはんにしてました😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥 美味しかったようで何よりです💪🏻 ちなみにお肉は325g使っていてニラはそのままの分量、ねぎは多めに使ってます❕
- もも3倍の量で作りました。分量の砂糖の量だと多すぎると思ったので、少なめにして正解でした。ニラとの相性もとてもよく、家族にも好評でした。また作ります。
- そソースは自分好みにうまくアレンジする必要があります。
調理時間
約30分
カロリー
490kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 ピーマン なす 玉ねぎ 酒 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 鶏ガラスープの素 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひーちゃん私は酢豚は肉の感じが苦手でしたが、これはさっぱりしてて美味しく食べれました。家族にも好評だったので、リピートします‼︎ありがとうございました(^^)
- M豚の脂身が苦手なのですが、鶏胸肉を使う事でさっぱり食べれて、夏の食欲ない時にいいなと思いました! 手順も酢豚より簡単でリピしてます!
- ぴぴめーちゃおいしかったです!! 肩小肉で作りました🥺 茄子にしっかりごま油を吸わせた方が風味が出て、より美味しくなるような気がしました🤟❤️
- Showaおやじ思ってたより、美味しく出来ました‼️ 男子でも、簡単に作れるのでおすすめです❗️ ありがとうございました。😁
食べ応えバッチリ!
トリテキ4.5
(
160件)定番おかずのトンテキを鶏むね肉でアレンジ!下味をしっかりつけることで、パサつきがちな鶏むね肉がしっとりと仕上がります♪ごはんが進むこってり味がやみつきになります。
調理時間
約20分
カロリー
290kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] にんにく サラダ油 酒 塩こしょう 薄力粉 砂糖 しょうゆ ウスターソース ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やまぴー食べ応えバッチリ! ソースもケチャップ系なので、私はそこに、しめじをプラスして見ました☺️ 翌日も肉自体固くならず、おいしいかったです☺️
- iwst玉ねぎを一緒に焼き添えました。 ニンニクは100円で売っている瓶入りのガーリックで代用! お肉は削ぎ切りで子供も食べやすくしました。 とても美味しかったです^_^ 隠し味で蜂蜜を小さじ1入れると照りがでて見た目もアップしました⤴︎
- こうのさん。トンテキでもそうなのですが、どうしてもこのグローブ型でなく、切ってしまった方が良い気がしてなりません。 ということでしっかり切って作りました(笑) 味は美味しくできました(^^)
- くるん鶏のむね肉とは思えないくらい、想像以上のおいしさでした。 食べ盛りの子は、みんな大好きな味♪ 中学生の息子にも、夫にも大好評でした。 また作ります!
とろ〜りチーズの♪
イタリアンチキン4.5
(
160件)濃厚チーズがおいしい絶品イタリアンチキン♪鶏肉を香ばしく焼けば皮はパリパリ、中はしっとりジューシーに。鶏肉を焼いている間にレンジでトマトソースを作りましょう。大満足のボリュームおかず、夕食にいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
595kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 玉ねぎ にんにく ピザ用チーズ 塩こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ ケチャップ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめ簡単で家族の大好物になりました! トマト缶1/2だと余った方を作る予定が難しいので、2倍量でソースをいっぱい作って、 翌日パスタにかけて食べてます! ベーコンとナスを焼いて乗せたり、バジル乗せても美味しいです!
- シナモンロール食べ応えがあって、トマトソースとチーズの彩りもよく、豪華に見える主菜です。鷄もも肉は、大きければ半分にしても十分な量です。 トマトソースが余ったので、次の日、朝食のピザトーストに使ったら、これまた美味しかったです。 トマトソースとチーズの組み合わせは、ほかに豚ロース肉でもよく合うと思いました。
- みかんジュース簡単で美味しかったです!家族にも好評でした!
- くまお肉はオーブンで焼いて、ソースは小鍋で煮詰めました。 お肉が焼けてから、ソースとチーズをかけて、追加で3分焼いてできあがりです。 簡単だけど、ごちそう感がすごい! またリピートします
調理時間
約30分
カロリー
663kcal
費用目安
1000円前後
鶏もも肉 ヨーグルト[無糖](プレーン) 塩こしょう 玉ねぎ にんにく 有塩バター カットトマト缶 牛乳 カレールウ 白ご飯 乾燥パセリ ケチャップ 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あつしバターチキンカレーってそもそも家で作れるものなの?と思ってましたが、意外と簡単でした。しかも美味しい! トマトにカレーが負けちゃう感じもあるので、スパイシー目なカレールー入れるとさらに良さそうです!🍛
- なべさんち家で食べたくて作ってみました。一度目は、トマト感が強かった。なので、二度目はカレールーの辛さを変えてみました。一度目は、子供たちも食べるので、中辛にしたのを、二度目は辛口で。 辛口にしたら、トマト感がなくおいしかった。家で簡単に作れて、いい感じにできました。また、リピします(^^)
- ぽんこつトマト感が強かったので、カレールウを1箱使って、ウスターソース大さじ1入れたらめっちゃ美味しく出来ました!鶏もも肉と間違えて豚こまにくを使ってしまいましたが、味は良かったので結果オーライです。
- りんジャワカレー辛口三個と少し、生乳ヨーグルト、トマト缶3/5位、玉ねぎ大1個、もも肉300g強、砂糖小さじ1分多めで。→そこまで甘くないが好きな味。中辛ルーで砂糖増やしてもいいかも。 〜〜〜 (追記) リピしてトマト缶半分、ルー3.5でやったら味が濃いというかしょっぱい? 下味で塩いれすぎたかトマトたりなかったか。
鶏もも肉で作る♪
甘辛ヤンニョムチキン4.5
(
150件)ヤンニョムチキンとはフライドチキンにヤンニョムという甘辛いタレを絡めた、本場が韓国のチキンです。今回は鶏もも肉を使った人気レシピをご紹介します。噛むと”じゅわ〜っ”と滲み出る肉汁がたまらない美味しさ♪甘辛い味付けがあとを引き、ついつい食べたくなる一品です。揚げてたれに絡めるだけの簡単手順なので、ぜひおうちで本格韓国料理をお楽しみください。
調理時間
約40分
カロリー
546kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 白いりごま 玉ねぎ ケチャップ おろしにんにく コチュジャン はちみつ しょうゆ 粉唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 黒山羊さんタレ作るのに、蜂蜜ないのに気付いて砂糖小さじ1くらいで代用したけど美味しかった。但し揚げる過程は洗い物や後処理が面倒だと思う人も沢山いるだろうから、単品で作るより、ほかに揚げ物あるときについでに作るので良い気もする。
- sakura2レシピを参考に適当めに作りましたが、とっても美味しかったです。 大好評だったので、またリピートしますね!
- はるなめちゃめちゃおいしくて、家族にも大好評でした!でも、ケチャップが少し多いきがしました。今度は大さじ2.5くらいにしてみようと思います!
- ぱんだ美味しすぎるぅ〜!これこれ!て感じの味でした!リピ決定です! 少し手間がかかるけどまた作りたい🤤 玉ねぎはすりおろしがめんどくさかったのでハンドブレンダーでいけるところまで。形が残ったけど私的には全然ありでした。 粉唐辛子は無かったので無しで。辛党ではないので、コチュジャン少し減らしてハチミツ少し増やしてみたけど、充分辛かった!(美味しく食べられるレベル) サンチュなどは無かったので代わりにレタスを添えて、包んで食べたりしても美味しかったです☺️
ピリッと感がたまらない!
鶏チリ4.4
(
156件)鶏むね肉を使った鶏チリのレシピのご紹介です♪ ピリ辛でスパイシーな味わいで体もあたたまる一品です。チリソースがよくなじんだ鶏肉とご飯の相性が抜群で、箸が止まらない美味しさです♪
調理時間
約15分
カロリー
245kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 玉ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 ケチャップ 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きなこもち味付けバッチリでした^ ^ いつもなぜか余ってるピーマンとナスも入れてしまって別物感が… そぎ切りしたお肉は柔らかく食べられて満足でした〜^ ^
- はくさいこんぶネギが無い代わりにピーマンを追加して、玉ねぎは1/2個の量でくし切りにして作りました。 美味しかったです😊
- Subeve鶏もも肉で😌 玉ねぎあらみじんで作りましたが美味しかったです🍴 初めてのチリソースだったけど簡単で良かった🎈
- めぐ辛めが好きなので、ケチャップは大さじ2・豆板醤小さじ2で作りました。 結果、ちょうどいい辛さになって美味しかったです🤤 お肉に火が通らないというコメントを見て、弱めの中火で7分間にしたらちょうど良かったです。
調理時間
約15分
カロリー
228kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[もも] なす 玉ねぎ おろしにんにく おろししょうが サラダ油 酒 ケチャップ しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たい焼きこれは間違いなく、子供も大人もみんな大好きやみつきケチャップ味❣️こんなに簡単にできるなんて! 皆さまのレビューを参考に、ケチャップと醤油はおおさじ1ずつプラスしました。仕上げにピザ用チーズをかけて溶けるまでフタをすると最高に幸せな子供味でした。
- なおなおとろけるチーズを乗せたら 旦那大絶賛!!
- Chupachupator 🍭私は玉ねぎが苦手なので代わりにおろしにんにくを入れる。レシピは鶏ひき肉を使っているけど私は時々豚ひき肉を使うこともある。それでも美味しいと思う。
- みちゃんなすと玉ねぎの他に、しめじも入れました。 豆板醤を小さじ1/2入れて、最後にチーズをかけました。 簡単でご飯がすすむ、おいしい味付けです!
調理時間
約30分
カロリー
463kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) マヨネーズ ケチャップ 練乳 牛乳 レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハル練乳なくて入れなかったですが、とってもおいしかったです! 4歳の子供もパクパク食べました! ありがとうございます
- ぴょん吉はじめて作りました!とてもおいしくできました。練乳が無かったのでオリゴ糖で代用してみました。
- めたん子供向きかも、、 大人にはちょっと甘いです。 練乳なしでもおいしいんじゃないかなと 思います。
- サチソースがおいしかったです。鶏肉の下味に塩コショウをもう少しすればよかったなぁと思いました。
やわらか鶏むね♪
ケチャマヨチキン4.2
(
99件)鶏むね肉はさっと揚げ焼きして甘いとろとろのソースに絡め、フライパン1つで完成♪じゅわっと、ふわっとおいしい鶏むね肉は止まらないおいしさです!簡単に仕上がるメインのおかずにおすすめな一品です。
調理時間
約15分
カロリー
322kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ケチャップ マヨネーズ 塩 こしょう ベビーリーフ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あちまる最近の暑さや作ってから食べるまで時間が空くため、少しケチャップを多めに入れましたが我が家ではその味付けの方が合っていたようで、あっという間になくなりました! とっても美味しかったのでまた作ろうと思います。
- たあぼシンプルですが美味しかったです。ケチャップとマヨネーズの量の加減で味が変わるので、お好みで調整するのもいいかもしれません。
- なっちゃん優しい味付けで美味しかったです。ブロッコリーとか入れても美味しそうなので、また作りたいと思います。お弁当にも良さそうですよ!
- うめころ簡単でおいしかったです!!また作りたいです!
調理時間
約30分
カロリー
321kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 酒 塩こしょう 片栗粉 キャベツ エリンギ サラダ油 砂糖 しょうゆ 塩 ケチャップ おろしにんにく 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みるく☺︎バターがとてもいい香りです♬美味しかったです!肉は3倍くらいの量で作りました。家族4人分です。
- けーき旦那にも好評です!鳥むね肉と、キャベツが安く手に入ったときは必ず作ります!ご飯も進むのでオススメします!
- かずエリンギは入れませんでした。ケチャップの味付けがいい感じで美味しかったです。
- chiwa♡夫がキノコ全般苦手なので細かくしました! すごくおいしかった( ^ω^ )!
漬け込みなしで10分!
即席タンドリーチキン4.5
(
76件)調味料を揉み込む順番を工夫して、10分で完成♪ 漬け込みがない分、カレー粉の風味をしっかり感じる味です! 袋で調理できるから洗い物の少なさも嬉しいポイント!
調理時間
約10分
カロリー
257kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 サラダ油 カレー粉 ケチャップ ヨーグルト[無糖] 塩 おろしにんにく おろししょうが こしょう サニーレタス トマト レモン[国産](スライス)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まさのりすごく簡単なのにめちゃくちゃ美味しくてビックリ!鶏胸はパサつくからと敬遠していつも鶏モモばかり食べていたけど笑、このレシピは鶏胸なのにジューシーで食べ応えもあり、何より簡単なのが最高!また作ります。
- はるすけ下味で結構塩を使っているせいか、とても味が濃いです。 倍量にしてもで小さじ1も使うので少し時間をおいたもんなら塩辛く体に悪い感じがしました。 あとそぎ切りにしているせいかタレを拭って焼いても焼いてるうちに水分がかなり出てくるので、こんがり両面に焼き色つくまで完全に火が通ってしまう。 出てきた水分をキッチンペーパーで取るか捨てないと焼き目が全く付かないので蒸す時間要らなかったです。 出てくる水分と焼き目をつけるのにかなり手こずるので10分では作れません。30分はかかりました。 作り方は簡単なので次回からは塩は少なめで作ろうと思いました。
- ガゼル簡単に美味しくできました。定番メニューにします!!
- パン屋今回はもも肉で作りました。こんな簡単にできるとは驚き。しかも美味い!レモンが抜群に合う!漬け込み時間ないのにしっかり味ついてました。また作ります!
調理時間
約15分
カロリー
300kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ケチャップ 酒 しょうゆ はちみつ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- rocoお弁当のおかずに作りました。 手早く簡単に出来て良かったです。
- んまんま簡単で美味しい。タレは魚にも使えそう。
- ミルクパンケチャップにしょうゆが入っていることでごはんに合うおかずになって美味しかったです。にんにくはチューブの生ニンニク使用。にんにくとはちみつのおかげで味に深みがありました。 むね肉なのにしっとり柔らかかったです。ピーマン足しました。
- マハロンお弁当のつくりおきに作りました 簡単で、いつも茶色くなりがちなお弁当が 華やかになります 唐辛子も追加しました!
調理時間
約30分
カロリー
222kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 玉ねぎ 片栗粉 酒 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 水 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- けいち市販のチキンボールを買ってソースをどうしよう??とこのレシピのソースを真似しました! 簡単でさっぱりで美味しかったし、揚げないスタイルだからヘルシーだなと思いました! いつかミートボールごと作ってみます!
- ナルミケチャップソースのお酢を黒酢で作っても美味しいです。しめじや残った半分の玉ねぎをスライスしてミートボールと一緒に煮込むのもおすすめです。
- 和片栗粉を一気に入れてしまいちょいダマになりました(笑)2倍の量で作りました!味は美味しかったです♪合わせ調味料いろいろと使えそうです!
こってりジューシー!
鶏むね肉のがつんとステーキ4.3
(
69件)鶏むね肉を使ったスタミナ料理をご紹介します!パサつきがちな鶏むね肉も、しっかり下ごしらえをしておくことでしっとりジューシーに♪こってりソースを絡めていただきます。がっつり食べたいときにぴったりなメニューです。
調理時間
約30分
カロリー
341kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 にんにく オリーブオイル 酒 しょうゆ 片栗粉 塩こしょう ウスターソース ケチャップ しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おトメレビューを参考に、ソースで加えるしょうゆを大さじ1/2に減らして作りました。こってりした味付けでしたが美味しかったです。しょうゆ小さじ1で砂糖を少し増やして甘味を足しても良いかも。
- KIII簡単で、しかもむね肉なのに柔らかくて めちゃくちゃ美味しかったです(*´︶`*)❤︎ ガーリックがいい仕事してました✨ タレが甘めなのでガーリックがいいパンチに なってます!この日はデリッシュキッチンの人参ポタージュも作りました! どちらも最高に美味しかったです🥺💕
- atelier美味しかったです! お店で食べるような味になりました🎶
- 土日だけのシェフ ムック&プリン煮詰めてしまったのかソースがかなり味が濃くなってしまいました。 肉も400グラム位でいいかもしれません。
調理時間
約20分
カロリー
394kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 塩こしょう 酒 片栗粉 ケチャップ 豆板醤 砂糖 鶏ガラスープの素 おろししょうが おろしにんにく しょうゆ 水 ごま油 卵 牛乳 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ぽちぽこかーぷとても美味しく簡単にできました。玉子は3個を使ったので、少しレンチンし過ぎた❢かなと感じています。ごちそうさまでした。火を使わなくても済む!夏にはぴったりのメニューです😋🐼
- きどみんコンロを使わずに簡単にでき、とっても美味しかったです。 辛いのが好きな方は豆板醤を多めに入れると良いと思います。ネギを散らすとさらに美味しいです。
- きんちゃん簡単にできてとても美味しかったです。 豆板醤は少量でも結構効きました♫
調理時間
約15分
カロリー
412kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 ズッキーニ ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さやか最高に美味しい。 でも鶏肉いい感じになったらズッキーニ入れて炒めて最後調味料いれる直前にトマトかな? ズッキーニなかなか火通らなかった。 だからトマト一緒に入れるとべちょちょ
- KOHARUズッキーニが柔らかく、簡単で美味しかったです! すぐに作れます。 砂糖は半分の量で作ったほうがいいです。
- ハルカ甘酢がとても美味しかったです。大人も子どもも好きな味だと思います。
- 夕簡単に作れました!ちょっと汁が多くなってしまいましたが、家族からは好評でした。
トマト缶で作る♪
鶏肉としめじのチーズパエリア4.2
(
61件)フライパン一つで完成するパエリアをご紹介します。フライパンのまま出せるので食卓が華やかになりますよ♪トマト缶を使ってお手軽に作れるのも嬉しいポイントです!とろ〜りチーズと一緒にお召し上がりください。
調理時間
約40分
カロリー
699kcal
費用目安
500円前後
米 鶏もも肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 ケチャップ 塩 コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うめりん大変美味しく出来て、家族に好評でした! 少し焦げ付きましたが、フライパンに拠る処があるかと思いますが、水分を少し多めにすると焦げ付きが緩和されるかと思います。 普段料理しない私にも出来たので皆様もお試しに作ってみては如何でしょうか(^。^)
- まりりーりカットトマト缶400g全部使いたかったので、米を1.5合、水は250ccに調整しました。水は足りない感じだったのでちょこちょこ足しました。皆さんの意見を参考にチーズたっぷり入れました。美味しくできました!
- よしです(^^)子供達の好評でした! また来週作って欲しいと・・・・次回は写真撮りますね
- キコレトルトのご飯でも作れました。その場合は5分煮込むと良さそうです。気を付けてほしいのは、ビビンバの様にケチャップで底が焦げ付きました。途中で混ぜたり、焦げた臭いしたら止めて温めた方がよいかと。 私は酸味が苦手なので、コンソメとチーズは多目に入れて美味しく頂きました!
調理時間
約15分
カロリー
274kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] もやし 玉ねぎ サラダ油 酒 塩こしょう おろしにんにく 片栗粉 ケチャップ しょうゆ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ち3回作りました。 少し分量を間違えても美味しかったです。 丼にして食べました。
- 向日葵セブンぱぱっと出来て美味しかった! 青ネギが無かったので長ネギで代用! お弁当にも良いかも。
- ぽっぴーもやしを入れた後、鶏肉の火の通りが不安になって長時間炒めてしまったため、もやしの水分が出て水っぽく薄味になってしまった。野菜を入れる前に鶏肉をしっかり炒めるべきだったと反省。
- 猫のしっぽモヤシ無し。玉ねぎ増量。玉ねぎと肉を一緒に食べると👍。
とろっとジューシー!
チキンのトマトソースのせ4.6
(
57件)「チキンのトマトソース」 ボリュームたっぷりのイタリアン風チキン! とろ〜りとしたチーズとトマトソースがジューシーな鶏もも肉を包みます♪ いつもよりリッチにいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
955kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 塩こしょう にんにく ピザ用チーズ オリーブオイル(鶏肉用) 玉ねぎ カットトマト缶 オリーブオイル コンソメ ケチャップ 中濃ソース しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうゆう何度も電子レンジでチンするより、玉ねぎを少し炒めてからカットトマトや賞味料を全てフライパンに入れて煮込んだ方が楽でした。 ソースの味付けがとても良く、美味しかったです。
- えぴえぴ3回作って3回とも美味しかった
- よしよしとってもボリューミーで美味しかったです! 私はフライパンでチキンは焼かず、魚焼きグリルで焼き、そのあとフライパンでチキンの上にソースとチーズをのせました。ちょっと一手間ですがチキンの余分な油も落ち皮もパリッとします。
- アザラシ簡単でとてもおいしい! トマトソースに味がついていたのでコンソメ等はいれなかった。味付けは臨機応変にしたらいいかも。
調理時間
約15分
カロリー
647kcal
費用目安
200円前後
ごはん 鶏むね肉 キャベツ 塩こしょう オリーブオイル 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレタレがシャバシャバだったので、煮詰めたら味付けもほどよく、おいしかったです(*´ー`)ノ
- ヒロー子供が好きな味だと思います☝ だからといって大人が嫌いな味ではないですね オイスターソースを入れれば更にコクがでて美味しいと思います!
- ももす簡単でおいしくできました。味が物足りなかったので、コンソメとガーリックパウダーを足しました。
- みく仕上げにバターを落としたらとてもおいしくなりました!!
しっとり旨い甘辛おかず!
鶏むね肉のチリソース炒め4.5
(
51件)暑くなってきたこの季節に、ピリッと甘辛なおかずを♪ エビではなく、鶏ムネ肉でつくってみましょう! お好みで付け合わせにスクランブルエッグを添えて、グリーンピースをちらすのもおすすめです。スクランブルエッグを添える場合は鶏肉を焼く前、または焼いた後に取り出してからお作りくださいね。
調理時間
約15分
カロリー
328kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 酒 塩こしょう 玉ねぎ ニンニク 片栗粉 サラダ油 水 ケチャップ 砂糖 酒 醤油 塩こしょう 鶏ガラスープの素 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もも倍量で作りました。砂糖の分量が書いてある量だと多いかなと思い一杯ほど少なめにして作りましたが正解でした。豆板醤は少し多めに入れたけど美味しくできました。玉ねぎのアクセントがとてもいいです。
- 夏にぴったり、美味しかったです!とりむねでヘルシーだけどボリュームがあって、ピリ辛の美味さが最高でした!
- 37簡単に作れて、とても美味しかった。リピートします。
- はるとスむね肉はやや厚めの削ぎ切りにしました。 タレがよく絡み、柔らかくて美味しかったです。 今回は豆板醤抜きで作ったので、砂糖は気持ち少なめにしても良かったかな。また作ります!
調理時間
約20分
カロリー
305kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 ブロッコリー 玉ねぎ 片栗粉 サラダ油 酒 塩 おろしにんにく 酒 塩 こしょう ケチャップ カレー粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あねご片栗粉入れるの忘れてしまい( ̄◇ ̄;) なんとか美味しい仕上がりになりました。
- ピーチカレー味強めだったのでケチャップ追加しました。あと甘みがなかったので砂糖も少し加えました。 鶏胸肉が柔らかく、ブロッコリー、玉ねぎとの相性も良かったですがレシピ通りの調味料だと味付けはイマイチでした。
- aya倍量で、カレー粉は少しだけ多めに入れました! ブロッコリーに味がしみて美味しかった! ブロッコリーを多めに入れると美味しいそう!
- まさやんブロッコリーはたまたま蒸したものがあったので、少し手間が省けました 鶏むね肉を片栗粉でコーティングしてしっとり感を残しながら作れました
調理時間
約30分
カロリー
378kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 なす ズッキーニ 赤パプリカ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 砂糖 塩 こしょう ケチャップ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん鶏肉に火が通るか心配だったので蓋をして蒸し焼きにしました。水分が出ましたがそのまま野菜を炒め煮してケチャップは少し多めにいれました。とても美味しかったです😄
- もぐ造ケチャップ大さじ4は好みの味より濃そうなのと酸味が強いかなと思い、大3で味見したらちょうど良かったです。 鶏がパリッと焼けなくてもいいやと思ったので、片面を焼きひっくり返したタイミングで野菜を上から放り込み、蓋をして蒸し焼きにしました。 鶏が柔らかくなって良かったです。
- はな彩り綺麗でおいしかったです! ラタトゥイユというよりは、ケチャップ味が全面に出ていたので、自分の好みでそこはもう少し工夫したいです。
- H簡単で美味しい★ ケチャップの味が強いとのレビューを見て、 大さじ3にしてみました。 ヤッター! おかわりしてました。 パプリカの安い夏の間に、 リピート決定★
調理時間
約30分
カロリー
349kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] プロセスチーズ サラダ油 パセリ(刻み) 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ おろしにんにく 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 納豆島もも肉を使いました。量は倍量で、ソースも多めに作りました。すごく美味しくてあっという間に完食!簡単なのもいいですね(*'ω'*) また作りたいと思います。
- 酢飯ペガサス鶏ひき肉代用と玉ねぎ半分みじん切りを加えました。美味しい味です😸確かにソース倍量欲しいかも、、と思いましたまた作ります!
- HARUすごく美味しいし、お弁当のおかずにぴったりです。 ただ、鶏むね肉半分をわざわざ自分で叩く意味が少し見出せず、鶏むね挽肉を買ってきて、倍量で作りました。 手が汚れるのが嫌なので、ビニール袋に入れてねっとりするまでよくモミモミして、ビニール袋の端をハサミで切って、むにゅっとフライパンに直に出す!焼く!(少し整えるので手は多少汚れる) 机の端でうまくひねり出せば、全量使えます。 チーズがいい仕事してます〜。 なかったら普通の肉団子ですが、むね肉だからヘルシーだし、意外とフワフワしています。
- 、自分用メモ 鶏むね挽肉250g ソース倍量(片栗粉半分) 玉ねぎ半玉