ピリッと感がたまらない!
鶏チリ
調理時間
約15分
カロリー
245kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏むね肉を使った鶏チリのレシピのご紹介です♪ ピリ辛でスパイシーな味わいで体もあたたまる一品です。チリソースがよくなじんだ鶏肉とご飯の相性が抜群で、箸が止まらない美味しさです♪
材料 【2人分】
手順
1
ムネ肉は余分な皮と脂を除いて食べやすい大きさにそぎ切りする。ムネ肉に塩こしょう、酒を揉み込み、片栗粉をまぶしてさらに揉み込む
2
玉ねぎ、生姜、ニンニクをみじん切りにする。フライパンにサラダ油をひき、生姜、ニンニク、豆板醤を香りが出るまで熱する。玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める
3
ケチャップ、酒、砂糖、鶏ガラスープの素、醤油、水を加える
4
煮立ったらムネ肉を加えてなじませ、蓋をして5分蒸し焼きにする。むね肉に火が通ったら器に盛り、お好みでネギを散らして完成!
よくある質問
- Q
にんにくはチューブのニンニクでも大丈夫ですか? 大丈夫でしたら分量も教えてください。
Aにんにくにつきましては、チューブタイプでも差し支えありませんよ♪ 分量は小さじ1/2くらいがよろしいかと存じます☆
- Q
鶏むね肉の代用に市販の唐揚げでも良いですか?
A工程4で温めた唐揚げを入れていただき、タレがトロッとなるように煮詰めながら絡めてお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 唐揚げ用に切られてる鶏肉で作りました。 ピリ辛で美味しかったです! 甘党の私には結構辛かったですが、辛いものが好きな家族にはちょうど良かったみたいです。 残ったタレが勿体なかったので、翌日食パンにつけて食べましたが美味しかったです!
ささの音
美味しかったです。 ピリ辛が大好きなのでリピします。hiroka
もも肉で作りました。簡単に出来て美味しかったです。豆板醤を加減すれば子どもでも食べれますし、お弁当のおかずにも良いと思います。のんちゃん
カロリーも低くて、美味しくてたまりません😋👍✨
もっと見る
Jena