さっぱり食べられる♪
鶏肉とズッキーニの甘酢炒め
甘酸っぱい味付けなので、白ごはんがよく進みます♪白いりごまがアクセントに!手軽に作れるおかずメニューです!
- カロリー - 412kcal 
- 炭水化物 - 16.9g 
- 脂質 - 26.3g 
- たんぱく質 - 23g 
- 糖質 - 15.3g 
- 塩分 - 1.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - 鶏肉は余分な脂と筋を取り除き、一口大に切る。両面に塩こしょう、片栗粉をまぶす。 
- 2 - ズッキーニはへたを切り落とし、1cm幅の輪切りにする。ミニトマトはへたを取り除く。 
- 3 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。 
- 4 - 肉の色が変わったら、ズッキーニ、ミニトマトを加えてさっと炒める。 
- 5 - 4に☆を加えて混ぜ、炒め合わせる。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 砂糖をみりん大さじ3に変更しました。ごはんがすすむおいしさでした!
- maru ズッキーニは一緒に炒めるとくたくたになりやすく、煮崩れし彩りも悪くなるので別のフライパンで軽く両面を焼いてから最後に加えました。砂糖の分量だと甘味が強く感じます。お酢を少し足すとさっぱりめになりそうです。美味しかったです。
- momo 焦げてるけど美味しいかったです。 鶏肉は8分蓋して焼くので、残り3分位でズッキーニ入れるのがよさそう。砂糖は気持ち半分にしました。お気に入りのフォルダに保存しました(^^)
- ハルカ 甘酢がとても美味しかったです。大人も子どもも好きな味だと思います。
もっと見る





夕食・砂糖不使用実践中の主婦