
スパイシー!コリアンダーパウダーを使った人気レシピ30選
作成日: 2023/08/04
コリアンダーパウダーを使った人気レシピを簡単動画でご紹介。トマトピューレで作るスパイスカレーや、シークカバブなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- うまみ感じる♪トマトピューレで作るスパイスカレー
- スパイシーな味わい!シークカバブ
- 本格派の一品!スパイス香るタンドリーチキン
- ほうれん草で作る!サグカレー
- おうちで手作り!基本のスパイスカレー
- スパイシーな味付けが最高!ケバブ丼
- 3つのスパイスで作る!チキンスパイスカレー
- スパイスたっぷり本格派!ビリヤニ
- スパイス香る!薬膳カレー
- スパイスを上手に活用!なすとオクラのサブジ
- バゲットを添えて♪フムス
- テリがきめて♪フリフリチキン
- 豚肉が主役♪スパイスポークカレー
- コクのあるおいしさ!チキンティッカマサラ
- スパイス香る♪チキンシャワルマ
- サラッとしてスパイシー♪ポークマサラカレー
- シンプルな味わい♪4種のスパイスで作るインドカレー
- おつまみにも♪スリランカ風ポテトのスパイス炒め
- 混ぜるだけ♪クリームチーズのさわやかワカモレ
- 食べ応えバッチリ!ごろっと具材のスープカレー
- インド風天ぷら!オニオンパコラ
- お酒が欲しくなる♪サテ
- スパイシーな米料理!カプサ
- スパイシーなおいしさ♪パキスタンカレー
- 酸味がポイント!ポークビンダルー
- 食べ応え抜群!ラムビリヤニ
- 卵がとろける♪ツナのブリック
- 爽やかな味わい♪ライタ
- まろやかな味わい!パラクパニール
- 中東で定番の串料理!シシカバブ
うまみ感じる♪
トマトピューレで作るスパイスカレー4.1
(
47件)トマトピューレを使って作るチキンのスパイスカレーのご紹介です。トマトピューレを使うことで、トマトのうまみがしっかりと感じられます♪スパイシーな香りが食欲をそそり、ヨーグルトの効果でまろやかな仕上がりになっています。
調理時間
約90分
カロリー
676kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマトピューレ にんにく しょうが 水 サラダ油 塩 パセリ(刻み) ヨーグルト[無糖] 塩 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まほ鶏肉にした味を濃いめにつけとくといいかもです! 私はトマト感も味わいたいのでホールトマトの缶で作ってます♪
- ワイツーレシピ通りに作れば、スープカレーかな? 玉ねぎを倍にして、少し水を少なくすれば、 カレーぽくなりますよ! 玉ねぎは、あめ色になるまで炒めた方がいいですよ!
- さくもも本当に美味しくて、何回も何回もリピートして作ってます。 スパイスさえ揃えてしまえば、材料は鶏肉と玉ねぎとヨーグルトとトマト缶だけです。 余ったきのことか入れたりしても美味しいです。 レシピより玉ねぎは多目、お水の量を少な目にした方がとろみがあって良いと思います。 お店で出てくるような味がおうちで食べれるので、オススメです。
- 花子ヨーグルトとトマトピューレの酸味とスパイスが効いていて本場のカレーみたいでした。コクはケチャップで足せば良いと思います。我が家はレシピ通りで好評でした。肉ではなく豆でも合うと思います。また作ります。
スパイシーな味わい!
シークカバブ4.5
(
31件)シークカバブとは、長い串に肉をつけて焼いた、北インドで定番の肉料理です。マトンや鶏のひき肉で作ることが多く、様々なスパイスを効かせるのが特徴です。パプリカパウダーをたっぷり入れた赤い色のシークカバブなどもあります。本場ではタンドールという窯で焼きますが、今回はフライパンを使って手軽に作れるようにアレンジ!串も使わず手で細長く成形します♪今回のレシピでは鶏ひき肉を使っていますが、お好みでラムひき肉や合いびき肉でも違った味わいが楽しめます。辛い味がお好みでしたら、青唐辛子を刻んで加えるのもおすすめです♪
調理時間
約50分
カロリー
233kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 玉ねぎ ピーマン パクチー 塩 おろしにんにく おろししょうが サラダ油 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しんひらめうちの奥さんの感想です。美味しかった。なんか、昭和の感じ、家のお母さんは料理上手いんだよって、友達を呼んで一緒に食べながら自慢したいみたいな。
- ゆめかおいしかったです
- biscotte最近パクチーにハマっていて、レパートリーを広げたくこちらに挑戦してみました! 香辛料とパクチーが合いますね!
- 無類のレシピ好き美味しくてさっぱりしていて美味しかった
本格派の一品!
スパイス香るタンドリーチキン4.3
(
27件)ご自宅で簡単にお店のようなタンドリーチキンを作ってみましょう!5種類のスパイスを使うことで様々な風味が混ざり合い、奥深い一品に仕上げます。ヨーグルトの効果でやわらかくなった鶏肉は絶品です♪レモンの酸味がほのかに効いて爽やかにいただけます。
調理時間
約90分
カロリー
289kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 サラダ油 ヨーグルト[無糖] 塩 こしょう レモン汁 おろしにんにく おろししょうが パプリカパウダー チリパウダー ナツメグ コリアンダーパウダー ガラムマサラ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- 花子レモンの酸味は控えめにしてカレーのスパイシー感がもっとある方が好みでした。色ももう少し黄色い方が美味しそう。ヨーグルトで白っぽくなるのが残念です。
- ♡Rina♡本格的に、作れるの良いですね。🐔スパイスも…良い感じに効いてて、おすすめです。🍽️
- ズン子別の料理の為に買ったスパイスを消費したかったので作りました。とてもおいしかったです。一時間以上漬けておきましたが問題ありませんでした。しっかり味がついてしっとり柔らかく仕上がりました。お弁当のおかずにもぴったりだと思います。また作ります。
ほうれん草で作る!
サグカレー4.4
(
25件)ペースト状にしたほうれん草と鶏肉を使った「サグチキンカレー」のレシピをご紹介♪鮮やかな緑色が特徴の「サグカレー」は、スパイス香る北インドの代表的なカレーの1つです。「サグ」とは、本来はからし菜などの青菜を意味しますが、日本でサグカレーというと、ほうれん草で作られたものが多く、カッテージチーズを使った「サグパニール」も人気です。今回はナンを添えていますが、ライス と一緒に食べてもおいしくいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
683kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 水 水 クミン[ホール] コリアンダーパウダー ガラムマサラ チリパウダー ナン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジミー本格派カレーですごく美味しかったです。ほうれん草がある時はまた作りたいです。スパイスをつかったカレーを探していました。
- きょんきょん塩で少し味を調整しましたが、とってもおいしくてびっくりしました!
- biscotteほうれん草を水大さじ2でブレンダーするのが結構大変だったので、 水をもっと入れて撹拌し、 煮込む際の水を少な目にしました。 カッテージチーズと一緒に食べるとより美味しかったです。 ほうれん草をたっぷり食べれて身体も喜んでいます!
- Night頂いたほうれん草を消費したくて初のほうれん草カレー!辛さはないけどほうれん草の風味があと引く美味しさで最高でした!
おうちで手作り!
基本のスパイスカレー4.2
(
17件)作りやすい分量と配合が分かりやすい「スパイスカレー」をご紹介♪4種類の香辛料を使って作る本格的な味わいが特徴で、調味料はスーパーなどで購入できます。今回は鶏肉を使ったチキンカレーですが、豚肉などお好きな具材でお作りいただけます。パクチーの代わりにオクラやいんげん、じゃがいもを入れるのもおすすめです。カレールーを使わずに作る、本格的な美味しいスパイシーなカレーをぜひご家庭でお楽しみください♪
調理時間
約40分
カロリー
727kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト パクチー おろしにんにく おろししょうが サラダ油 水 塩 ガラムマサラ クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パンダスパイスカレー4種類のスパイスをネットで購入。トマトの酸味とスパイスの香りと辛さが効いて さっぱりと仕上がりました。辛すぎず胃に優しいカレーですね。
- いちご水もうちょっと少なめで良さそう。 思ってたより辛くなかった。
- まさポンひき肉で作りました! 塩気が強かったので塩は少なめでも良かったかもしれません。 冷凍野菜をチンしてのせていい感じのキーマカレーが出来ました。
- チェントマトや玉ねぎの大きさで水の量を調節した方がよいですね。しゃばしゃばになりました。味はおいしいです。
調理時間
約30分
カロリー
804kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 レタス トマト 紫玉ねぎ サラダ油 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー 塩 ケチャップ マヨネーズ レモン汁 チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- そら漬け込み時間を3時間くらいにしたので、辛くなるかな?と思いましたがしっかり味ついてて美味しかったです♫ 旦那さん絶賛‼️ ゆで卵もトッピングで 簡単ボリューミーなランチになりました^ ^ ゴハンもターメリックライスとか カレー味がついてもいいカモのリクエストあったので 次回試してみたいデス^_^
- ゆかとてもおいしく出来ました。 特にオーロラソースがおいしくて食が進みました。
- ミカリ美味しかったです! オーロラソースをかけると更に美味しくなります! 丼にしないでおかずとご飯 別盛りにしました沢山作った筈なのに殆ど残りませんでした又食べたくなる美味しさです~
- miスパイシーで、たまにはいいかも スパイスを常備していないので、わざわざ買わないといけなく、その後の用途に悩むので… 肉の味が結構辛かったので、オーロラソースのチリパウダーは抜きました、紫玉ねぎもなし
3つのスパイスで作る!
チキンスパイスカレー4.5
(
9件)手作りのスパイスカレーは鶏肉とトマトのうまみが凝縮され、スパイスの風味がよく、くせになる味わいです。ヨーグルトを加えることで辛さの中にまろやかさを出します。
調理時間
約30分
カロリー
691kcal
費用目安
1300円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが ヨーグルト[無糖] サラダ油 塩こしょう 水 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マサポン初めてルー以外のカレー作りましたぁ🌟 とっても美味しいです(^O^) 旦那も大満足なカレーだったらしく、おかわり沢山頂きましたぁ✌️
- ぱふどうしてもスパイスカレーが食べたくて作りました。 サラッとして、ご飯にもよくあいとてもおいしかったです〜。また作ろうと思います〜
- ばびるルーもカレー粉も使わないスパイスカレーを作ろうとレシピを探しましたが、比較的簡単そうなこちらからチャレンジ。美味しく出来ました。子供にも好評です。ただスパイスの分量って測りにくいですね。小瓶から小さじ1だけ出すのが難しいです。
- けいぼー最初は豚ひき肉で作ってとても美味しくできました。 次はきちんと作ろうと思い、鶏肉で試したらトマトスープになってしまいました。 お肉の種類もありますが、ホールトマトの種類によっても味がかなり変わってしまうようです。 次からは気をつけます!
スパイスたっぷり本格派!
ビリヤニ4.7
(
7件)インドや周辺の国で広く食べられているビリヤニは、日本でも人気上昇中!マリネした鶏肉の上にお米を重ねて蒸します。炊き上がったグラデーションの色合いとパラパラに仕上がったお米が食欲をそそります。お好みのスパイスでぜひお試しください♪鶏肉の代わりにマトンやビーフを入れても美味しくいただけます。
調理時間
約120分
カロリー
609kcal
費用目安
1100円前後
バスマティライス(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ パクチー サラダ油 有塩バター ヨーグルト[無糖] おろしにんにく おろししょうが レモン汁 塩 ガラムマサラ コリアンダーパウダー チリパウダー ターメリック ローリエ シナモンスティック カルダモン クローブ 塩 ターメリック 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スカイままどーしてもお家でビリヤニ食べたくてスパイスや、バスマティライスを買ってきて初ビリヤニ すごく美味しくて食べすぎました(笑) が、もっともーっとスパイシーなビリヤニ食べたいので(スパイスゴロゴロ入れたまま作ってみようかな?)次回はスパイス倍量で作ります^^*
- biscotte1回目 バスマティライスを見つけることが出来ず、タイ米で作りました。 そのタイ米は、最初に水に浸す必要がなかったらしく、かつ、他の作業を行っていたら浸水時間が長くなり、porridgeのようになってしまいました(゚∀゚) 味は抜群。近々、再トライします! 2回目 水加減は上手くいきました。 スパイスの味をもう少し効かせたくて、気持ち全てのスパイスを多めに追加しました。
- ハロハロほぼレシピ通りつくりました。 とても美味しくできました。 水溶きターメリックがけの効果ありです。
スパイス香る!
薬膳カレー4.4
(
7件)薬膳とは季節や体調に合わせて食材などを組み合わせた料理のことをいいます。中でもスパイスカレーは、様々なスパイスを使い、どんな食材とも組み合わせることができるため手軽に薬膳を取り入れることが可能です。このレシピを基に鶏肉を豚肉に変えたり、季節の食材を加えたりと時々で食材を組み合わせるのがおすすめです。ご家庭で香りが引き立つスパイシーな薬膳カレーをお楽しみください♪
調理時間
約50分
カロリー
611kcal
費用目安
1000円前後
雑穀ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ にんにく しょうが トマト 塩こしょう 水 塩 サラダ油 ターメリック クミン[パウダー] コリアンダーパウダー シナモンパウダー チリペッパー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K今までに食べた中で一番美味しいカレーでした!!
- ゆうきはおろした林檎を入れました。美味しかったです。
- ぽちこカレーというよりトマトソースみたいな感じ。 チーズが合いそうだけどカレーではない。
- ケミーレシピ通りに作り、盛り付けした皿が大きくて付け足しで焼き野菜を添えました。過去一で美味いと思います。
スパイスを上手に活用!
なすとオクラのサブジ4.3
(
6件)なすとオクラのサブジの作り方をご紹介!サブジとは、スパイスを効かせた野菜の蒸し焼きです。インドでは家庭料理として親しまれています。使う野菜はカリフラワーやブロッコリー、かぼちゃ、キャベツなど、お好みの野菜を単品で使ったり、組み合わせたり、アレンジ自在です♪今回はトマトの水分を利用して蒸し焼きにしていますが、水分が少ない野菜で作る場合は、ふたをする前に水を大さじ1〜2程度を加えてください。
調理時間
約20分
カロリー
156kcal
費用目安
200円前後
なす オクラ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 クミン[ホール] コリアンダーパウダー ガラムマサラ ターメリック チリペッパー
- ※1人分あたり(2等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
バゲットを添えて♪
フムス5.0
(
5件)フムスとはひよこ豆を使った中東地域で食べられている伝統料理です。フードプロセッサーに入れるだけで簡単に作れます♪今回はひよこ豆の水煮を使ってご家庭で簡単に作れるレシピをご紹介。お肉料理の付け合わせにもオススメです。
調理時間
約10分
カロリー
316kcal
費用目安
500円前後
ひよこ豆[水煮] にんにく 白ねりごま レモン汁 オリーブオイル クミン[パウダー] 塩 こしょう 水 オリーブオイル コリアンダーパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mami’s kitchenこちらのフムスは簡単しかも美味しいので何度もリピしています。野菜スティック、チップスなどととっても合います。ハチミツをちょっと入れるとコクが出る感じで、旦那のお気に入りです。カレーパウダーやビーツをちょっと加えて撹拌するだけで味と色のバラエティーが増えるのでパーティーとかにうってつけです。レシピのご紹介、ありがとうございました😊
- biscotteバゲット、クラッカーにつけて…好評でした!
- mintヴィーガンでも美味しく食べられるのが最高です。頻繁に作って食べてます。
テリがきめて♪
フリフリチキン4.4
(
5件)「フリフリチキン」とはハワイのローカルフードで、「フリフリソース」という独特の甘辛いソースに漬け込んだ骨付きチキンを炭火の上でグルグル回転させながら焼き上げるバーベキューチキンです。今回はご家庭でも作れるように漬け込みたれに漬けてオーブンで焼き上げるレシピにしました。日本でも手に入る材料でハワイ気分を味わってみてはいかがでしょうか。
調理時間
約120分
カロリー
292kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 酒 塩 しょうゆ はちみつ おろしにんにく コリアンダーパウダー パプリカパウダー 100%パイナップルジュース
- ※1人分あたり(4人分として)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
豚肉が主役♪
スパイスポークカレー3.4
(
5件)トマトはフレッシュなものを使うことで程よい酸味がアクセントになり、スパイスとのバランスが絶妙です!豚バラ肉の中でも赤身が多めのものを選びましょう。普段のカレーとは違った、スパイスカレーのおいしさの魅力をぜひご堪能ください。
調理時間
約120分
カロリー
717kcal
費用目安
1400円前後
ごはん 豚バラブロック肉 ホールトマト缶 玉ねぎ クミン[ホール] 塩 サラダ油 水 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー ヨーグルト[無糖] パクチー ピーナッツ
- ※1人分あたり(4等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱぴコリアンダーがなかったので…なんと山椒でつくってみたのですが!おいしくできました
- さや私の作り方が悪かったのか、トマト缶の酸味が目立つ薄味なカレーになってしまいました… はちみつで誤魔化しましたが、物足りなかったです…
コクのあるおいしさ!
チキンティッカマサラ4.7
(
4件)イギリス生まれのインド料理、チキンティッカマサラをご紹介。チキンティッカとは、食べやすく切った鶏肉を、スパイスとヨーグルトに漬け込んで窯で焼いた料理です。マサラは、複数のスパイスを混ぜ合わせたものですが、スパイスで煮込んだ料理やカレーを指すこともあります。今回はフライパンで作れるお手軽レシピにアレンジしています。肉はコクや食感を楽しめるように、鶏もも肉で作りますが、お好みで鶏むね肉でもお作りいただけます。
調理時間
約90分
カロリー
961kcal
費用目安
1000円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ パクチー にんにく しょうが サラダ油 有塩バター トマトペースト 水 生クリーム 塩 砂糖 ヨーグルト[無糖] 塩 ガラムマサラ クミン[パウダー] チリパウダー おろしにんにく おろししょうが ガラムマサラ クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじ美味しかったです! スパイスは1:1:1:1にしました! あと、パクチーが売り切れだったので、今回はパセリで代用しました。
スパイス香る♪
チキンシャワルマ4.2
(
5件)中東料理のひとつ、シャワルマをご紹介します。トルコ語で「回転する」という意味の単語から名付けられたように、本来は味付けした肉を鉄串に重ねて刺し、回転させながら焼きますが、今回はご家庭でも作りやすいフライパンで調理をします。たっぷりのスパイスと一緒につけた鶏肉は、さっぱりとしたヨーグルトソースをつけて食べます。パンに挟んだりするのもおすすめです。
調理時間
約半日
カロリー
359kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 サラダ油 おろしにんにく コリアンダーパウダー クミン[パウダー] カルダモン[パウダー] カイエンペッパー パプリカパウダー 塩 レモン汁 オリーブオイル こしょう ヨーグルト[無糖] おろしにんにく クミン[パウダー] レモン汁 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pocoタンドリーチキン風でした。 ヨーグルトソースはなくても美味しく食べられますが、あるとサッパリすかも。
サラッとしてスパイシー♪
ポークマサラカレー5.0
(
3件)マサラとは複数のスパイスを合わせたもので、カレーやチャイなどに使われます。今回は手に入りやすいガラムマサラなどを使ったポークマサラカレーのレシピをご紹介します!ココナッツミルクを加えてコクのある味わいに仕上げます♪豚肉の他にも鶏もも肉などもおすすめです。
調理時間
約90分
カロリー
817kcal
費用目安
800円前後
ごはん 豚肉[カレー・シチュー用] 玉ねぎ トマト しょうが にんにく サラダ油 水 ココナッツミルク 塩 パクチー ヨーグルト[無糖] カレー粉 塩 ガラムマサラ クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリペッパー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばびる食べ盛りがいるので、肉600g、トマト3個、玉ねぎ1.5個、スパイスはレシピの2.5倍量くらいで4人分作りました。ココナッツミルクは缶詰のものしかないので、1缶400gを全部投入。かなり本格的な味で美味しかったです。中高生男子にも好評でした。
- さくぴピリ辛で美味しく出来上がりました。 また作ります!
- くるん時間をかけずに本格的なカレーを食べることができました。 家族にも好評でしたので、また作りたいと思います。
シンプルな味わい♪
4種のスパイスで作るインドカレー5.0
(
3件)パウダースパイスを使っていつもと違った、サラッとしたごはんにも合うスパイスカレーを作ってみませんか?インドカレーと一口に言っても地方によって特徴は異なりますが、このレシピでは4種類のスパイスを使って作る人気のチキンカレーをご紹介します。作り方はとってもシンプル。具材には玉ねぎとトマトを使い、煮込み時間も短く、簡単に作れます。お家で美味しい本格インドカレーをぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
777kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 水 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリペッパー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うめあっさりしてて丁度いい辛さでした! また作りたいと思います!
調理時間
約15分
カロリー
92kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも 玉ねぎ にんにく カレーリーフ ランペ かつお節(荒削り) ココナッツオイル コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 酒乱玉ねぎ抜き、かつお節の代わりにモルディブフィッシュ、生ランペで作りました。ココナツオイルとランペの香りが絶品。次回は玉ねぎも加えてリピします
- みみみほぼレシピ通りです。 チリパウダーはレシピよりややすくなめ。(甘党なため) ランペはなくてもよいとあったため、入れてません。 何店舗かに問い合わせましたがカレーリーフは売ってなかったため、ライムリーフで代用しましたが、とても美味しかったです💕 また作りたくなりました。
- かれんらんぺが何なのか分からず手に入らなかったけど、無しでも美味しく出来ました。あった方がスリランカっぽい味になったのでしょうか…
混ぜるだけ♪
クリームチーズのさわやかワカモレ4.3
(
3件)クリームチーズのこくとレモンの酸味が合わさったさわやかな風味のワカモレレシピです。アボカドをつぶして混ぜるだけなのでとても簡単!クラッカー、トルティーヤチップスなどと一緒にお召し上がりください♪
調理時間
約5分
カロリー
147kcal
費用目安
200円前後
アボカド クリームチーズ クラッカー オリーブオイル レモン汁 塩 黒こしょう コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ガーリックパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotteパクチーがこんなにも合うなんて♡
食べ応えバッチリ!
ごろっと具材のスープカレー3.6
(
3件)北海道札幌市の名物料理、スープカレーをご紹介します!ごろっとした具材とスパイスが効いたサラサラのスープが特徴的な一品。スープにごはんを浸す・入れる、またはスープをごはんにかけるなどお好みの食べ方で召し上がりください!本来は骨つきの鶏もも肉が入ったものが多いですが、今回は手に入りやすい手羽元を使って、簡単に作れるようにアレンジしました♪ぜひ、お試しください。
調理時間
約90分
カロリー
677kcal
費用目安
800円前後
ごはん 手羽元 ゆで卵 じゃがいも にんじん ピーマン 玉ねぎ トマト 塩こしょう サラダ油 水 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリペッパー おろしにんにく おろししょうが コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
インド風天ぷら!
オニオンパコラ-
(
2件)インドを中心とした南アジアで食べられているパコラとは、ひよこ豆の粉(ベスン粉)を使った天ぷらに似た料理です。スパイスがピリッときいて、おつまみとしてもおすすめ!お好みでチャツネやケチャップなどをつけてもおいしくお召し上がりいただけます♪
調理時間
約20分
カロリー
875kcal
費用目安
400円前後
玉ねぎ しょうが サラダ油 ひよこ豆粉 クミン[パウダー] ターメリック コリアンダーパウダー チリパウダー 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お酒が欲しくなる♪
サテ-
(
2件)サテとはインドネシアやマレーシアなどの東南アジア諸国で食べられる串焼きです。ケチャップマニス(甘いしょうゆ)と香辛料が入ったタレに漬け込んだ肉を串に刺して焼き、サンバルサテ(ピーナッツのソース)をつけて食べます。本来は炭火で焼きますが、今回ご紹介するレシピはご家庭でも作れるようオーブンを使って仕上げます♪ぜひお試しください。
調理時間
180分〜
カロリー
130kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 玉ねぎ ケチャップマニス 酒 おろしにんにく コリアンダーパウダー ターメリック クミン[パウダー] ピーナッツバター[無糖] 砂糖 ケチャップマニス ナンプラー 酢
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
スパイシーな米料理!
カプサ-
(
2件)カプサ(kabsa)とは、羊肉や鶏肉などを米と一緒に炊いたサウジアラビアの伝統料理です。祝い事で食べることが多く、豪快に大皿に盛るのが特徴。複数のスパイスの芳醇な香りが食欲をそそります。米はバスマティライスなどのインディカ米(長粒米)を使って本格的な味わいに仕上げます。
調理時間
約60分
カロリー
478kcal
費用目安
1000円前後
バスマティライス 手羽元 玉ねぎ トマト にんにく トマトペースト 塩こしょう サラダ油 水 塩 ローリエ シナモンスティック カルダモン クローブ 黒こしょう クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック オールスパイス レーズン パクチー レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おもち倍量で作りました。トマト、トマトペーストの代わりにトマト缶400gを使用。水を250ml減らしましたが、バスマティライスが少しベチャッとしてしまったのでもう少し減らしても良かったかもしれません。トッピングはレモンの代わりにレモン汁を、 パクチーなしです。 少しアレンジしましたがスパイシーで癖の無い味に仕上がりました。
スパイシーなおいしさ♪
パキスタンカレー4.0
(
3件)パキスタンカレーとは、カルダモンやターメリックなど、スパイスをふんだんに使うのが特徴です。インドカレーに比べて汁気が少なめなものが多く、今回もトマトや玉ねぎからの水分で蒸し煮にするようなレシピです。できるだけ本格的な味わいをお楽しみいただけるように、複数のスパイスを組み合わせています。同様にスパイスを使ったレシピが他にも多数DELISH KITCHEN内にございますので、ぜひ合わせてお試しください!
調理時間
約50分
カロリー
820kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが 塩こしょう サラダ油 塩 ヨーグルト[無糖] クミン[ホール] ブラウンカルダモン クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ガラムマサラ ターメリック チリパウダー ごはん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotteバターチキンカレーより、カロリーが控え目で好みです。 鶏胸肉で作り、お肉を潰す行程はやっていないため固形が残っています。 (食べかけの写真しかなく、すみません💦)
- なかもんいつもと違うお店みたいな味で美味しいです!翌日以降どんどん味がまとまっておいしくなってました
酸味がポイント!
ポークビンダルー-
(
2件)インドのゴア地方発祥のカレー「ポークビンダルー」とは、お酢をたっぷり入れた酸味のあるカレーです。大きめに切った豚肉を赤ワインビネガーやスパイス、にんにくなどに漬け込んでから煮込みます。お酢はお好みで白ワインビネガーや穀物酢などでもお作りいただけます。色々なスパイスの風味が絡み合った本格的な味わいをぜひご家庭で味わってみてください!
調理時間
約半日
カロリー
842kcal
費用目安
1000円前後
豚肩ロースブロック肉 玉ねぎ トマト トマトペースト サラダ油 水 塩 おろしにんにく おろししょうが 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック チリパウダー 黒こしょう 赤ワインビネガー 唐辛子 シナモンスティック ローリエ カルダモン クローブ マスタードシード 米(洗米済み) ターメリック 有塩バター 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みはお肉も柔らかく激うま!もうカレールーではカレー食べれない!というくらい夫にも子供にも好評でした。
- biscotteスパイス盛り沢山で楽しめるレシピでした! カルダモンを気付かずに噛むとまたそこから爽やかな香りもします。 セロリ好きなので、1本入れました!
卵がとろける♪
ツナのブリック-
(
1件)卵を包んでこんがり揚げるチュニジア料理をご紹介!本場チュニジアでは、パートブリックという薄い円形の皮を使用しますが、春巻の皮を使ってデリッシュ風にアレンジしました♪
調理時間
約30分
カロリー
408kcal
費用目安
300円前後
春巻きの皮 卵 ツナ缶[オイル漬け] 玉ねぎ オリーブオイル サラダ油 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー 塩 黒こしょう 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
爽やかな味わい♪
ライタ-
(
1件)ライタとはインドでカレーやビリヤニと一緒に食べられるヨーグルトサラダです。今回はご家庭でも手に入りやすい野菜、スパイスでアレンジしました!シャキシャキとした具材とヨーグルトの酸味、スパイスの風味が心地よい一品です♪ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
88kcal
費用目安
200円前後
ヨーグルト[無糖] きゅうり 赤パプリカ 玉ねぎ クミン[パウダー] コリアンダーパウダー 塩 こしょう クミン[パウダー] チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理初心者おやじ簡単ですが、ヨーグルトが足りませんでした。でも普段食べない味でおいしかったです。
まろやかな味わい!
パラクパニール-
(
1件)鮮やかな緑色が目を引くパラクパニールは、インドの北西部パンジャブ州発祥のカレーです。「パラク」はほうれん草、「パニール」はカッテージチーズを意味します。今回はパニールも牛乳で手作りするレシピです♪
調理時間
約60分
カロリー
630kcal
費用目安
700円前後
ほうれん草 玉ねぎ しょうが にんにく 有塩バター 水 トマトペースト 塩 生クリーム 牛乳 レモン汁 水 ガラムマサラ クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー ナン しょうが(千切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
中東で定番の串料理!
シシカバブ-
(
1件)シシカバブ(またはシシケバブ)とは、トルコなど中近東で食べられている定番の肉料理です。シシは「串」、カバブは「肉」を意味します。使う肉は羊が多いですが、牛肉や鶏肉で作られることもあります。炭火やグリルで焼く代わりに、今回はオーブンで焼くレシピにアレンジ♪スパイスやヨーグルトで下味をしっかりつけて、表面をこんがりと焼き上げます!
調理時間
約半日
カロリー
127kcal
費用目安
600円前後
ラム肉[焼肉用] 玉ねぎ レモン汁 おろしにんにく 塩 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー ケチャップ ヨーグルト[無糖]
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 浜のダイスケ思っていたほど、ラムの臭みは消えていませんでしたが、美味しくいただきました。