3つのスパイスで作る!
チキンスパイスカレー
調理時間
約30分
カロリー
691kcal
費用目安
1300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手作りのスパイスカレーは鶏肉とトマトのうまみが凝縮され、スパイスの風味がよく、くせになる味わいです。ヨーグルトを加えることで辛さの中にまろやかさを出します。
手順
1
鶏肉は一口大に切る。
2
玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。トマトは2〜3cmほどのざく切りにする。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れて中火〜強めの中火で10〜15分ほどあめ色になるまで炒める。トマトを加え、潰しながらさらに3分ほど炒める。
4
☆を加え、粉気がなくなるまで中火で炒める。鶏肉、水を加えて混ぜて煮立たせ、ヨーグルトを加えて混ぜ、再び煮立ったらふたをして肉に火が通るまで弱火で10分ほど煮る。塩こしょうで味をととのえる(カレー)。器にごはんを盛り、カレーをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めてルー以外のカレー作りましたぁ🌟 とっても美味しいです(^O^) 旦那も大満足なカレーだったらしく、おかわり沢山頂きましたぁ✌️
エプロンママ
爽やかな甘さで食欲がない時でも、 さらりとして食べやすかったです。ばびる
ルーもカレー粉も使わないスパイスカレーを作ろうとレシピを探しましたが、比較的簡単そうなこちらからチャレンジ。美味しく出来ました。子供にも好評です。ただスパイスの分量って測りにくいですね。小瓶から小さじ1だけ出すのが難しいです。ぱふ
どうしてもスパイスカレーが食べたくて作りました。 サラッとして、ご飯にもよくあいとてもおいしかったです〜。また作ろうと思います〜
もっと見る
マサポン