豚肉が主役♪
スパイスポークカレー
トマトはフレッシュなものを使うことで程よい酸味がアクセントになり、スパイスとのバランスが絶妙です!豚バラ肉の中でも赤身が多めのものを選びましょう。普段のカレーとは違った、スパイスカレーのおいしさの魅力をぜひご堪能ください。
- 調理時間 約120分
カロリー
717kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(4等分した場合)
作り方
1.
豚肉は一口大の大きさに切り、塩こしょうをふる。ポリ袋に豚肉、☆を入れてもみこみ、冷蔵庫に入れて1時間以上おく。
TIPS
豚肉は加熱する20分前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻しておきます。
2.
玉ねぎはみじん切りにする。パクチーは根元を切り落とし、2cm幅に切る。ピーナッツは刻む。
3.
鍋にサラダ油、クミンを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら玉ねぎを加えて飴色になるまでしっかりと中火で炒める。ホールトマト缶を加えて軽くつぶしながら炒める。
4.
豚肉をつけ汁ごと加えて混ぜ、水を加えて煮立ったらふたをして20〜30分ほど豚肉がやわらかくなるまで強めの弱火で煮る。塩を加えて5分ほど煮る(スパイスカレー)。
5.
器にごはんを盛り、スパイスカレーをかける。パクチー、ピーナッツを添える。