ふんわり卵入り♪
トマトのサンラータン
調理時間
約5分
カロリー
143kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
彩りきれいな中華スープをご紹介! とろっとジューシーなトマトと歯ごたえのあるえのきは相性◎ お好みでラー油をかけて辛味をプラスしても美味しくいただけます!
材料 【2人分】
手順
1
トマトは食べやすい大きさに切る。えのきは根元を切り落とし、半分に切ってほぐす。
2
鍋に☆を入れて中火で煮立たせ、えのき、トマトを入れてえのきがしんなりとするまで煮る。
3
水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜる。
4
溶き卵を少しずつ回し入れて火を止め、ふたをして1分程置き、余熱で火を通して混ぜ、ごま油を回し入れる。器に盛り、お好みでラー油をかけてお召し上がりください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お酢はたっぷりに。
くぁむ
サンラータン大好きです! とてもシンプルな味で、食べやすかったです! 結構酸っぱめな味が好きなので、酢を少しだけ足しました!みほきち
簡単ですが夏にはこのサッパリ感がとても良いです。 サンラータンが家で手軽に作れるのはありがたいです。主人のリピートで2回作りました!ぶどう飴
他の方も書いているとおり酢は足しました、 体感、煮立たせると酢が飛ぶみたいです。 えのきは入れずトマトだけでやったので、煮立たせなくても良かったなと作り終わってから気づきました。 冷凍していたトマトでやったので皮が簡単に剥げましたが、 生でやる時も皮は剥いだ方がいいかもです! おうちでこんなサンラータンが作れると嬉しいです!
もっと見る
ユキ