
【大根の大量消費】大根だけ・煮物・副菜など!人気レシピ30選
作成日: 2022/10/01
更新日: 2025/11/12
大量消費に役立つ♪大根を使った人気レシピを動画でご紹介。
1本使い切れる鍋料理や、シンプルな大根ステーキ、やみつきのドレッシングと共に食べる絶品サラダやご飯のお供にぴったりな炒め物まで30本のレシピを集めました。
大根を美味しく使い切りたい時には、ぜひこちらの特集をお役立てください!
【おすすめ】
だしのうまみを吸った鍋や、甘辛く煮込んだ魚料理、ひと工夫を加えた餃子など、いろんな食べ方で楽しめるラインナップ。大根のやさしい甘みがどの料理にもよくなじみます♪

1本使い切りレシピ♪
大根のうま塩鍋大根を丸ごと1本使った鍋レシピをご紹介します!大根はやや薄めに切ることで煮込み時間が短くてもしっかりと火が通り、味しみが良くなります。豚バラ肉から染み出た旨味たっぷりのスープと一緒にお召し上がりください♪

食欲そそる!香ばしい!
ガーリックバター醤油の大根ステーキにんにくの香りが食欲をそそる♪ 根野菜を使ったレシピを紹介! パパッとできるガーリックバター醤油の大根ステーキ!

もちもち食感♪
甘辛大根もち定番の味を材料少なめ、シンプルに作りました!簡単にできるので、おやつとしてもおすすめです♪大根もちをこんがりと焼いて甘辛い味にからめてクセになること間違いなし!

少ない材料で満足おかず♪
豚こまと大根のオイスター炒めごはんのおかずにぴったりの甘辛い味付けです。豚こまは下味をつけて片栗粉をまぶしておくことで柔らかく仕上げます♪おつまみにもぴったりです。

味しみしみ〜♪
基本のブリ大根人気の献立、ぶり大根に挑戦してみませんか?脂がのったブリと、味のしみた大根が絶品!ごはんにぴったり合うおかずです。大根は米と一緒に下ゆですると、特有の臭みが消えて味が染みやすくなります。ぶりは切り身を使うので、下ごしらえいらずで簡単です。ポイントさえおさえれば、美味しく煮付けることができますよ♪

しっかり味でタレいらず!
大根餃子シャキシャキ食感が楽しい!餃子の皮を使わずに大根で作るさっぱり餃子♪ 大葉の風味も合わさっておかずやおつまみにぴったりです。

甘みだしの効いた!
大根と豚ひき肉のとろとろ煮あったかいあんでほっと温まる、大根と豚ひき肉を使った人気レシピをご紹介します。 大根の甘みが染み出したとろとろのあんが絶品♪あんはとろみがつくまでとろ火で煮込むと簡単に綺麗に仕上がります。美味しさの決め手はオイスターソース♪ 最後に豆苗とおろししょうがを添えてお召し上がりください。合い挽き肉や牛ひき肉で代用しても美味しくいただけます。
【レビュー多数♪大人気炒め物レシピ】
炒めることで甘みが増し、食感もやさしく変化。しょうゆやオイスターソースなどの味付けで、食べ応えのあるおかずに仕上がります。手早く作れるのもうれしいポイントです。

旨味たっぷり満腹レシピ!
鶏肉となすの甘酢みぞれ炒めいつもの炒め物に大根おろしを加えて激ウマ満腹レシピに♪ 鶏肉となすの甘酢みぞれ炒めをメインのおかずにしよう! ジューシーなのに酢でさっぱり食べられてオススメです!

さっぱり食べられる!
豚バラ大根のポン酢炒め相性抜群の豚バラ肉と大根を組み合わせて、ポン酢でさっと炒めたスピードおかずを作りましょう。大根は薄切りにすることで味がしみ混みやすくなります。ごはんがもりもり進むこと間違いなし!

食べ応えばっちり!
豚バラと大根の甘辛炒め大根のシャキシャキがおいしい! 豚バラ肉の旨味広がる炒め物です。 甘辛い味付けが食欲をそそります!

簡単副菜♪
大根とにんじんのごま炒め白すりごまの風味が豊かな炒め物です。お弁当のおかずにもぴったりです♪お好みで炒める時に唐辛子を加えてピリ辛に仕上げても!

こんがりおいしい♪
鶏肉と大根のバター醤油炒め鶏肉と大根の定番の組み合わせを、いつもとは一味違ったバター醤油で炒めてメインのおかずに仕上げます!バターは最後に加えて香り豊かに♪味付けはシンプルに醤油だけでもしっかり味が決まります♪

満腹メニュー!
大根と豚肉のにんにく炒め大根は薄切りにすることで火が通りやすくなります!味も染み込みやすく、ご飯に合う満腹おかずに大変身♪大根消費にもおすすめな一品です!

しっかり味が食欲そそる!
大根のオイスター炒めお子様も食べやすい味♪ 炒めた大根の食感がくせになる! ついつい箸がとまらなくなる味です!
【食材は大根だけ♪ステーキのレシピ】
厚めに切ってじっくり焼くことで、水分を閉じ込めつつ香ばしさをプラス。噛むほどにうまみが広がり、シンプルなのに満足感があります。

めんつゆバターがやみつき!
大根のチーズステーキ大根をこんがり焼いて、にんにくのきいためんつゆバターで味付けします。仕上げにチーズをのせて、とろーり! あっさりした大根をボリュームある一品に!

じゅわっとジューシー♪
甘辛大根ステーキ大根だけを使ったシンプルレシピをご紹介!大根の水分がじゅわっと溢れ出ておいしい♪こってり甘辛味がごはんにも合うおかずに!主材料は大根だけなので、もう一品欲しい時、大根が余った時におすすめのレシピです。

食欲そそる香り♪
こってり大根ステーキ主材料は大根だけ!大根を使った人気のおかずレシピをご紹介します。大根は予めレンジで加熱しておけば、失敗が少なく簡単に作れます。厚めに切った大根にこんがり焼き色をつけて、大根の旨味をぎゅっと閉じ込めます。味付けはバターポン酢やめんつゆでアレンジしても美味しいですよ。チーズをのせたり、ベーコンで巻いてアレンジしてもおすすめです。大根は角切りにしてサイコロ状にしてもOK。
【少ない材料で簡単♪副菜レシピ】
食材をそろえる手間が少なく、気軽に作れるのが魅力。シンプルなのに満足感のある味わいで、何度でも作りたくなる仕上がりです。

オリーブオイル香る♪
大根とベーコンの炒め煮ベーコンの旨味が大根に染み込んで絶品! オリーブオイルで炒めてから煮込むことで香りよく仕上がります。大根の葉も一緒に炒めて彩りをプラス♪コンソメ風味でワインのおつまみにもおすすめな一品です。

素朴な味わい♪
大根とこんにゃくとちくわの煮物ちくわの旨味で出汁いらずの煮物をご紹介します♪しっかり下ゆですることで煮汁がしっかりしみこみ絶品です!食べ応えもあるのでぜひお試しください。

カリッとジューシー!
フライド大根ふと気が付くと、冷蔵庫に大根が余っていることってありませんか?余った大根でできる新感覚の人気フライド大根レシピをご紹介します。衣はカリカリ!中はじゅわっとジューシーでやみつきになること間違いなし♪コンソメ味でアレンジしても美味しいですよ。

切って揉むだけ!
大根の甘酢漬けシンプルな材料で作れる常備菜です♪昆布の旨味とさっぱりとした酸味が癖になる味!簡単なのでぜひお試しください。

シンプルな味付けで!
油揚げと大根の煮ものパパッとできる温かい副菜は、あと一品欲しい時におすすめです。お好きな野菜にアレンジしたり、厚揚げにするのもおすすめです。

時短レシピ!
大根ナムルごまの風味が食欲をそそります♪ ぜひ作ってみてください♪
【おつまみにも♪やみつきサラダレシピ】
さっぱりとした風味に、ごまやツナなどのうまみをプラス。食感と香りのバランスがよく、食べ飽きない軽やかさがあります。

シャキッと簡単!
大根ときゅうりのやみつきサラダ大根ときゅうりで簡単にできる! シャキシャキとした食感でやみつきになる一品♪ おつまみにもおすすめです☆

コクがあってさっぱり!
梅マヨ大根サラダ大根を千切りにして、マヨネーズベースのサラダを作ります! マヨネーズが梅の酸味を穏やかにし、ちょうどいいアクセントに♪ 塩をすることで味が薄まりません!

シャキシャキおいしい!
大根のさっぱりサラダ大根のみずみずしさと、ごま油の風味が好相性。かつお節や韓国のりで香りよく仕上がり、どんどん食べ進むこと間違いなし!是非作ってみてください!

素材ひとつで!
大根のオイマヨサラダオイスターソースとマヨネーズで簡単和え衣!相性抜群で大根がもりもり食べられます!お好きなお野菜にアレンジしてお楽しみください♪
【ボリュームたっぷり♪豪快な鍋料理のレシピ】
重ねたり、すりおろしたり、切り方ひとつで味も表情も変わります。具材と煮込むことで大根がとろりと柔らかくなり、うまみをしっかり吸い込みます。

寒い冬にピッタリ!
大根ミルフィーユ鍋東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 肌寒い冬の季節に、暖かい大根ミルフィーユ鍋はいかがですか?簡単に作れて、とっても美味しいお鍋を家族で囲みましょう!大根のシャキシャキ食感と豚バラの甘い脂がベストマッチですよ♬

餃子の皮を使って!
大根のもちもちミルフィーユ鍋大根と豚肉、餃子の皮を交互に並べたミルフィーユ鍋を作ります♪もやし、豆苗も加えて、たっぷりと野菜をとることができるボリューム満点レシピです。しんなりと煮た大根ともちもちの餃子の皮の食感は相性抜群!

ボリューム感にびっくり!
雪見鍋大根おろしをたっぷり使って作るさっぱり鍋! しょうゆベースのスープなのでシメはおかゆが おすすめ♫みんなでつつきながら崩して食べてくださいね♡
