
豆が入ったサラダレシピ20選
作成日: 2022/12/01
豆を使ったサラダレシピを簡単動画でご紹介します。豆でサラダの食べ応えアップ!色々な味付けでぜひお試しください。
ミックスビーンズのサラダ
調理時間
約10分
カロリー
213kcal
費用目安
400円前後
ゆで卵 ブロッコリー ミックスビーンズ サラダ菜 水 マヨネーズ レモン汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outたくさん食べたかったので2倍の分量(豆は100gのまま、マヨネーズは大さじ3)で作りました。また、ミックスビーンズではなく大豆で代用しました。 食物繊維とたんぱく質を一緒に摂れるのは嬉しいですね♪豆の食感が加わるだけでとても美味しく感じられます!
- ぽんみえブロッコリーと卵…鉄板ですね❗️ ミックスビーンズとの相性も抜群でした❗️ わたしとあの人みたい❗️
- REI美味しいです♪
- がーこ美味しいので、何度も作っています。
シンプルな味わい♪
豆のフレンチサラダ-
(
2件)枝豆とミックスビーンズを組み合わせたシンプルなフレンチサラダのご紹介♪枝豆をプラスすることで色合いがきれいな仕上がりになります。材料を混ぜるだけなのですぐに出来るのも嬉しいポイントです!
調理時間
約5分
カロリー
100kcal
費用目安
100円前後
ミックスビーンズ 枝豆[冷凍] 砂糖 塩 酢 マヨネーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シャケ(減塩努力)ミックスビーンズだけで作りました。手軽で美味しいです。
調理時間
約10分
カロリー
229kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ミックスビーンズ 水菜 マヨネーズ 白すりごま 砂糖 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ま〜坊水菜を使ったサラダがワンパターンになっていたので、こちらを作ってみました。お酢がきいてサッパリとしたサラダで美味しかった。 ツナは半分残しておいても…と思い、全て使いきりましたが問題なく出来ました!
- さくももツナ缶を丸一缶使いました。そのせいか、やや味が薄く感じたのでドレッシングを少しだけかけて食べました。水菜とミックスビーンズが絡みにくいので、次は水菜をもう少し短く切った方が良いと思いました。
- れお水菜を切ってあえるだけなので簡単でした。 すりごまをり切らしていたのでいりごまを使いましたが美味しくできました。
おもてなしにもおすすめ!
紫玉ねぎとビーンズのデリ風サラダ4.1
(
13件)彩り豊かなデリ風サラダのご紹介です。具沢山でいろいろな食感を楽しんでいただける副菜に仕上げました!ツナの旨味が効いた付け合わせにもぴったりな一品です。ぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
326kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] ミックスビーンズ 紫玉ねぎ ズッキーニ 砂糖 酢 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mackyたしかにデリ風。ズッキーニはきゅうりで代用、紫玉ねぎは少し減らしました。冷蔵庫にあるものでとはいかないけど、人が来た時とかにいいかも:P
- みいすけズッキーニが苦手なのできゅうりに変更、紫玉ねぎが少なかったので新玉ねぎを追加して作りました。玉ねぎの辛味がちゃんと抜けてて美味しかったです。
- Soul'd out和えるだけの簡単サラダ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾美味しかったです♪ ズッキーニの代わりにピーマン2個で作りました。 紫玉ねぎやミックスビーンズのおかげで彩りも鮮やかでオシャレです。
- ささゆきツナは水煮缶、大豆の水煮ときゅうりで代用し、こどもも食べられるよう紫玉ねぎはレンチン&水さらししました。彩りは微妙になったけど味は美味しかったです🤗
おもてなしにもぴったり!
2色パプリカのデリ風ツナサラダ4.2
(
49件)パプリカを使った彩り綺麗なデリ風サラダのご紹介です!ツナ缶を加えることで、旨味のある味わいになります。パプリカのシャキシャキ食感が楽しい一品♪付け合わせにもおすすめです!
調理時間
約10分
カロリー
321kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 赤パプリカ 黄パプリカ ズッキーニ ミックスビーンズ 砂糖 酢 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kawasan鳴沢で買ってきた緑と黄色のズッキーニが残っていたので、翌日朝食用サラダとして調理。赤のパプリカはあったが、ミックスビーンズがなかった。また、お酢もキラしていたので、ポッカレモンを利用。簡単に爽やかなサラダが作れた。(2020/8/13)
- らみズッキーニの代わりにきゅうりと 余っていた大根も入れました。 爽やかでとても美味しいサラダでした。 またリピしたいです😃
- Kylie@かいりーツナは無し、酢はりんご酢、キュウリで代用しました。 オリーブオイル多いかなとレシピでは思ったけど、作ってみると気にならないレベルで食べやすかったです。 厚切りベーコンの角切りや、小さく切ったウインナー炒めたヤツでも香ばしくて良さそう~ 後日チャレンジしてみます。
- あーいーりー食べやすくて彩りもキレイで美味しかったです! ビーンズ苦手なので、大豆の水煮にしました(^^)
デリ風サラダ♪
かぼちゃとチーズのヨーグルトサラダ4.4
(
20件)ミックスビーンズを入れて食べごたえアップ♪チーズのコクのおかげで旨味たっぷりのサラダです。チーズの代わりにツナを入れるのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
242kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ[種とわたなし] プロセスチーズ ミックスビーンズ 塩こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outヨーグルト、豆、コロコロのチーズ…全てが合っていて美味しい(ㆁωㆁ) ヨーグルトは豆乳ヨーグルトを使用、ミックスビーンズは手に入らなかったので大豆で作りました。ヨーグルトの酸味が味を引き立てていて良かったです!我が家定番のサラダにしたいです☆
- クロネコかぼちゃが甘かったのでちょい足し胡椒で頂きました。 好評でした。
- poco美味しかったです! プロセスチーズがなかったので、とけるチーズにしたので、あまりチーズは存在感なくなってしまったけど。 クリームチーズも合いそうです。
- がーこヨーグルトを入れることで、とてもさっぱりとした味わいになりました。また、レシピ通りの材料に、胡椒を少しだけプラスしました。リピートしたいです。
ボリューム満点!
スモークチキンのコブサラダ4.6
(
23件)コブサラダとは卵、アボカド、トマトなどの具材がたっぷり入ったサラダのことです。今回は市販のスモークチキンを使ってあっという間にできる簡単レシピをご紹介します。卵の黄色と白色、トマトの赤色、アボカドの緑色、紫玉ねぎの紫色と、とにかくカラフルでおしゃれなのが人気の秘訣!パーティーメニューにもぴったりです。チキンとたっぷり野菜を手作りドレッシングで美味しくいただきましょう♪
調理時間
約15分
カロリー
380kcal
費用目安
700円前後
スモークチキン ゆで卵 ミックスビーンズ アボカド トマト サニーレタス 紫玉ねぎ マヨネーズ ケチャップ レモン汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりんとってもおいしかった!!
- ケイ材料を切ってソースをかけるだけなので簡単です。 思ったより玉ねぎが美味しかったです。 茹でたエビなども美味しいと思います。
- まりんドレッシングもおいしいです。
- むーちゃん栄養たっぷりでお気に入りです❢美味しいですよね❢
彩り鮮やか♪
ライスサラダ4.3
(
3件)ゆでた米やごはんを使ったライスサラダは、フランスやイタリアなどのヨーロッパで親しまれています。細かく切った具材を混ぜるだけで簡単なのに、彩り豊かで食卓が華やぎます♪ごはんは玄米を使ったり、ツナやマヨネーズを加えてもおいしくお召し上がりいただけますので、様々なアレンジも併せてお楽しみください♪
調理時間
約10分
カロリー
308kcal
費用目安
400円前後
ごはん ハム ミックスビーンズ きゅうり ミニトマト コーン缶 グリーンリーフ 塩 こしょう レモン汁 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K美味しかったです。肉料理の付け合わせに適です。これ専用に、かなり硬めに炊いたご飯を用意したくなりました(笑)
- リッカちゃんとてもヘルシーで簡単に作れ美味しいです♥️ 我が家の定番になりそうです😀
大豆のサラダ
おつまみや箸休めに!
ちくわと大豆のコチュマヨ和え-
(
1件)ピリ辛のコチュジャンとマヨネーズのコクが相性抜群!やみつき味でお酒のお供におすすめ♪少ない調味料であえるだけで作れる簡単副菜です。しっかりめの味付けでおつまみにもぴったり!ぜひお試しください。
調理時間
約5分
カロリー
133kcal
費用目安
100円前後
ちくわ きゅうり 大豆[水煮] コチュジャン マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおちゃん簡単に出来、食感の違いも良く、コチュジャンとマヨネーズ、すりごまの濃厚な味付けにちくわやきゅうり、大豆がよく合って美味しかったです💯
乾燥豆を使って!
大豆とコロコロ野菜のサラダ4.5
(
10件)圧力鍋で大豆をふっくらと煮てサラダに!調理方法をマスターすればスープや和え物に、アレンジ広がります!製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
調理時間
約40分
カロリー
163kcal
費用目安
300円前後
大豆(乾燥) きゅうり 黄パプリカ ミニトマト しょうゆ わさび マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まなちゃん多少、手間ですがそれに似合います。 パプリカ無しでも十分美味しいです。 豆は蒸し大豆でも代用出来そうですし、夏にオススメかも
- Umbrellaパプリカ、きゅうり、トマト、豆(水煮)を 1個ずつ使用した為 2人では大量になりました! 半分ずつがベストですね💦
- Soul'd out材料が足りず、赤パプリカ1個、トマト1個、乾燥わかめ5g、大豆50gで作りました(調味料は分量通り)。わさびマヨが絡まって、大豆の触感も良く、すごく美味しいサラダになりました♪パプリカを生でそのままいただけるのが嬉しいです!
忙しい朝におすすめ!
ベビーリーフのさっぱりサラダ4.5
(
4件)具材を切って和えるだけの簡単サラダレシピ♪ドレッシングもオリーブオイルとレモン汁でさっぱりと仕上げます。具材はお好みでハムやベーコン、チーズやナッツ類などを入れるのもおすすめです!
調理時間
約5分
カロリー
163kcal
費用目安
300円前後
大豆[蒸し] かにかまぼこ ベビーリーフ ミニトマト きゅうり レモン汁 オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーシンプルなドレッシングでさっぱりあっさりしたサラダです❣️
ひよこ豆・レンズ豆のサラダ
見た目もきれいな副菜♪
ひよこ豆のツナサラダ4.2
(
7件)乾燥ひよこ豆の戻し方からご紹介する洋風サラダレシピです。小さく切った野菜も加えてカラフルでコロコロした見た目もきれいな一品に仕上げます。じっくりゆでたひよこ豆はふっくらとした食感に仕上がります♪ぜひ一度お試しください。
調理時間
約半日
カロリー
301kcal
費用目安
800円前後
ひよこ豆[乾燥] ツナ缶[オイル漬け] きゅうり 玉ねぎ ミニトマト イタリアンパセリ 塩 オリーブオイル 粉チーズ レモン汁 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かっちゃん超〜美味しいです。ツナ入れ忘れた😭
- ちくわとっても美味しい!アボカドとか入れても美味しそう!
- Kひよこ豆に気を取られてツナ忘れました。。
- 花子ドレッシングがイマイチでした😭よっぽど高いヴァージンオイルじゃないと匂いが強くて… うちは普通のオリーブオイル。粉チーズも溶けきらずに分離したみたいになってしまいました。ひよこ豆その他は凄く合うので今回はシーザーサラダドレッシングをかけて食べました。
レビュー
- からん♪ひよこ豆の下準備を忘れていたので、ひよこ豆の5倍ぐらいの水に塩を少し入れて17分程圧力鍋で慌てて煮ましたが、それさえなければ手軽に作れました。 味は優しい味に仕上がりすぎたので、少し強めに塩胡椒をきかせただ方が良いと思いました。 小さなお子さんには、このままが良いかも。
- 赤とんぼコールスローの、かなりまろやかな味のサラダという感じです。少し多めに塩コショウを加えてもいいかもです。 ヒヨコ豆は、スーパーに売っている蒸しサラダ豆を使い、ハムも無かったのでポールウインナーを代用しました。
- おトメミックスビーンズで作りました。甘く感じたので、大人向けには少しお砂糖を減らしてもいいかも知れません。
さっと作れる!
さつまいものヨーグルマスタードサラダ4.8
(
6件)さつまいもを使った簡単に作れる副菜のご紹介です。ヨーグルトのほどよい酸味がさつまいもの甘さとマッチ♪洋風の献立にぴったりなサラダです。ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
166kcal
費用目安
100円前後
さつまいも ひよこ豆[水煮] レーズン 砂糖 塩 ヨーグルト[無糖] 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がーこ豆はミックスビーンズを使いました。パクパク食べるので、倍の量で作りましたが、直ぐになくなりました。
- Soul'd out美味しくて簡単⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ヨーグルトが入ってまろやかになりますね。ヨーグルトの酸味とレーズンの甘さも良く合っていました。
- んまんまさつまいもをさっぱり
カレーの付け合わせにおすすめ!
ひよこ豆のシンプルサラダ4.5
(
8件)シンプルなドレッシングを使った後味さっぱりのひよこ豆のサラダをご紹介♪切って和えるだけなのでカレーを煮込んでいる間に完成します。彩りが華やかなのでおしゃれな仕上がりに!
調理時間
約15分
カロリー
160kcal
費用目安
200円前後
ひよこ豆[蒸し] 紫玉ねぎ ブラックオリーブ(スライス) パセリ 塩 酢 オリーブオイル こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やすぞー簡単に美味しく出来ました! 家飲みに最適でした。
- Kこれは美味しいですね〜 素材の組み合わせが抜群です(^^)
- うさちさとても簡単で美味しかったです! オリーブを買い忘れましたが美味しく出来ました♪ 紫玉ねぎをしっかり水につけて(長めに20分くらいつけておきました)、ザルにとった後、キッチンペーパーで拭いて使いました⭐︎ また作ります!
- Soul'd outカレーのお供に作りました!玉ねぎの辛みをひよこ豆とオリーブがまろやかにしてくれ、とても美味しいです。 和えるだけの簡単な工程もとても助かりました。 玉ねぎは普通の玉ねぎしか手に入らなかったのでそちらを使いました。
調理時間
約30分
カロリー
270kcal
費用目安
400円前後
レンズ豆[乾燥] きゅうり にんじん 玉ねぎ ミニトマト グリーンリーフ 水 塩 レモン汁 塩 オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outレンズ豆が手に入らなかったので大豆で代用しました。私にとってはちょうど良かったですが、家族には薄味だったようで(きゅうり等の水分で味が薄く感じるとのことでした)後から塩を足して食べてもらいました。お野菜をたくさん生で食べられるサラダ、とっても嬉しいです。
- 手羽元さんレンズ豆はいつもスープにしてたのでサラダで食べれて嬉しかったです ドレッシングが私には少し酸っぱかったので市販のドレッシングで食べてます 家族も大好きなサラダになりました