
【きゅうりのおつまみ】ぱぱっと簡単!やみつき絶品レシピ30選
作成日: 2023/01/01
更新日: 2025/08/01
きゅうりを使ったおつまみレシピを動画でご紹介。中華サラダやおかか和え、旨塩炒めやもやしユッケなど23本のレシピを集めていますので、家飲みのお供にぜひお役立てください。
【レビュー300件越え!】
揉むだけ簡単!
焼肉のたれでやみつききゅうり焼肉のたれで作る、やみつききゅうりをご紹介♪クセになるおいしさです。袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。
素材1つで作る♪
ひらひらきゅうりの中華サラダ切り方をいつもと変えるだけで、見た目も華やかな副菜があっという間に完成します!ピーラーでむいたきゅうりはしんなりとして調味料が馴染みやすく、ペロリと食べられるおいしさです。
ポン酢でさっぱり!
ちくわときゅうりのおかかあえパパっと作れて簡単♪ふわっと香るかつお節とごま油の風味がポイントです。副菜やおつまみにもおすすめの一品です。
やみつき副菜♪
もやしときゅうりのナムルナムルとは野菜や山菜などを茹でて味付けした朝鮮半島の家庭料理の一つです。今回はシャキシャキしたもやしときゅうりを使った簡単やみつき副菜をご紹介します。ごま油の風味と、酢をきかせてさっぱりとした美味しさが人気の秘訣♪鶏ガラスープの素を使わず、基本の調味料で作れます。あと一品ほしい時やおつまみにおすすめの一品!お好みで豆板醤やラー油を加え、ピリ辛にしても美味しいですよ。
冷蔵庫にある食材でできる!
ハムときゅうりのごまサラダ香ばしいごまの香りとハムの旨味がやみつきになる♪ささっと作れるお手軽サラダのご紹介です!きゅうりは塩もみしてからあえることで味なじみがよくなります。箸休めにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。
おつまみにもおすすめ!
きゅうりとサラダチキンの中華和え人気のサラダチキンのアレンジレシピのご紹介!サラダチキンは細くさき、きゅうりは細切りにして味なじみよく仕上げます。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品をぜひお試しください!
ヘルシーなのに食べ応え◎
きゅうりと春雨のさっぱりサラダ昔ながらの「きゅうりと春雨のさっぱりサラダ」のレシピをご紹介します。暑い日に酸味のあるさっぱりとしたサラダが食べたいときなどにいかがでしょう。他にもカニかまぼこや白ごまなどを加えても♪ちょっと懐かしい気分になる定番の味です。
【和風】
おつまみにぴったり♪
スティックきゅうりの味噌マヨディップささっと作れる副菜レシピをご紹介します。味噌とマヨネーズのコクの中に香る出汁の風味が絶妙な味わいの一品!きゅうりの他に大根やにんじんなどでもおいしくお召し上がりいただけます♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
あと引くおいしさ!
塩ダレたたききゅうり包丁要らず!ささっと簡単に作れるスピードおかず♪きゅうりは叩いて手で割ることで味がしみやすくなります。鶏ガラスープの素、塩こしょうでさっぱりと味付けして、箸休めにもなる一品に!お好みで細切りの塩昆布を散らしたり、長芋を切ったものと和えてもおいしいですよ♪黒こしょうをきかせてピリ辛にしたり、おろしにんにくを加えてパンチを効かせるのもおすすめです。
スピード調理!
きゅうりとカマンベールチーズのおかかあえ切って混ぜるだけの時短調理! かつお節からだしが出るので旨味たっぷりです。 ちょっとしたおつまみが欲しい時にもオススメです!
プリッ!シャキッ!
海老ときゅうりのピリ辛和え海老のプリプリ食感と、きゅうりのシャキッと食感が楽しめる!ピリ辛のねぎだれで、おつまみとしてもおすすめです♪
ごはんのお供にもおすすめ♪
無限蛇腹きゅうり熱々のごはんにのせて食べるのはもちろん、卵かけごはんにもよく合います!きゅうりは蛇腹にすることで、ツナの旨味がしっかりと染み込みます。きゅうりの食感も楽しめる一品です♪
和食のおつまみに!
柚子胡椒のやみつききゅうりきゅうりは切って袋の中で味付けするだけ!和食の副菜やおつまみとしてよく合います♪簡単なのでぜひお試しください!
パパっと作れる♪
ねぎ塩きゅうりの冷奴ねぎ塩にきゅうりの食感をプラスし、冷奴に豪快にのせた簡単おつまみレシピです。ごま油と黒こしょうの風味がたまりません♪
おつまみに!
牛だしでやみつききゅうりついつい手が止まらないやみつきになる一品です!お好みでごまや黒こしょうをふってもおいしいです♪
【洋風】
簡単イタリアン!
タコときゅうりの大葉ジェノベーゼ東海テレビ「スイッチ!」で紹介! バジルの代わりに大葉を使用! 大葉とオリーブオイルの香りがたまりません♪ お酒にあう一品です! ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年2月
袋で作る!
きゅうりとトマトのガーリックサラダにんにくが香るさっぱりサラダをご紹介♪きゅうりはめん棒で叩くことで味が染み込みやすくなります!袋で作るので洗い物も最小限に抑えられるのが嬉しいポイントです。
献立の副菜におすすめ♪
ツナときゅうりのポテトサラダ手頃な材料で作る人気のポテトサラダをご紹介!レンジで簡単に作れる時短レシピです。ツナの味がポテトによく絡むので、ハムなしでも旨味たっぷりで食べ応えのある仕上がりに♪シンプルにパンに挟んでサンドイッチ にしても美味しくいただけます。献立に副菜を取り入れて栄養バランスの良い食事を目指しましょう。
簡単でおしゃれ♪
きゅうりとにんじんのデリサラダリボン状のきゅうりとにんじんがかわいらしい、デリサラダをご紹介します。甘酢っぱいドレッシングがからんでさっぱりといただける一品に仕上げました♪お酒との相性もいいので、おつまみにもおすすめです!
スピード副菜♪
きゅうりとアボカドのマスタードサラダ切ってさっと和えるだけ!レモン汁を少し多めに加える事でアボカドの変色防止だけではなく、さっぱりとしたドレッシングにもなります♪
【中華風】
お箸が止まらない!
豆板醤のうま辛きゅうり中華風の味付けに豆板醤を効かせたやみつきになるきゅうりのおつまみレシピをご紹介!きゅうりはたたくことで味がしっかりしみこみます。ビールのお供にいかがでしょうか♪
さっぱりおいしい♪
イカときゅうりの中華風炒めしょうがの風味が効かせて、イカときゅうりのシャキシャキ食感が相性抜群!サクッと簡単調理でおつまみにもオススメな一品です!
お箸が止まらない!
鶏むね肉ときゅうりの旨塩炒め材料2つで手軽に作れる炒めものです♪ピリッと効かせた唐辛子とにんにくの風味で、ごはんもお酒もすすむこと間違いなしです!
さっぱり副菜!
きゅうりのめんつゆごまナムル素材ひとつで作るシンプルな副菜レシピです。きゅうりは塩もみをして味なじみをよくします。みょうがやしょうがなど薬味を混ぜるとよりさっぱりと仕上がります♪箸休めにもぴったりです。
さっぱり副菜!
ツナときゅうりの中華風酢の物普段と違った中華風の酢の物をご紹介♪もう一品欲しい時におすすめです。ツナを入れることで満足感がアップします!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
【韓国風】
お酒のお供におすすめ♪
たたききゅうりのピリ辛ナムルきゅうりは叩くことで味が絡みやすく、キムチの塩気がおつまみにもぴったりです。板ずりすることできゅうりの青臭さも和らぎます。ごま油を入れて香りよく仕上げました♪
お箸が止まらないおいしさ!
ピリ辛無限きゅうり簡単に作れるおつまみレシピをご紹介します!コチュジャン入りのピリ辛のタレが絶品でお箸が止まらないおいしさです。
ささっとお手軽!
サーモンときゅうりのコチュジャン和えいつもの刺身に一手間加え、おつまみにもぴったりな副菜です♪ピリッと辛く、ごま油が香りごはんもすすむ一品です!
速攻おつまみ♪
ちくわときゅうりのキムチ和え少ない材料であっという間にかんたん副菜ができます!きゅうりとちくわの切り方を変えて楽しんでも♪
箸休めにぴったり!
じゃがいもときゅうりのナムルごま油とおろしにんにくを加えて風味豊かな味わいに仕上げました!じゃがいもは、歯ごたえを残したゆで加減がポイント♪シャキシャキ食感があと引く美味しさです。もう一品欲しい時にいかがでしょうか?