DELISH KITCHEN

味噌の大量消費に!レシピ30選 たれ・おかず・汁物・ご飯物

作成日: 2023/02/01

味噌の大量消費レシピ特集!味噌をおいしく使い切ることができるレシピ30選をご紹介します。

目次

  1. 【たれ】味噌の大量消費レシピ
    1. 料理の基本!味噌だれの作り方
    2. 揚げ物にピッタリ♪ごま味噌のたれ
    3. 料理の基本!酢味噌の作り方
  2. 【煮物】味噌の大量消費レシピ
    1. 和食の定番!基本のサバの味噌煮
    2. ごはんがすすむ!牛肉と豆腐のピリ辛味噌煮込み
    3. シンプルな味わい♪イワシのコクうま味噌煮
    4. 濃厚な旨み♪豚バラと大根の赤みそ煮
    5. 圧力鍋なしで作る!牛すじのみそ煮こみ
  3. 【味噌漬け】味噌の大量消費レシピ
    1. おつまみにおすすめ!にんにくの味噌漬け
    2. 即席つけもの♪大根の味噌漬け
  4. 【漬け焼き】味噌の大量消費レシピ
    1. こってり濃厚!豚ロース肉の味噌漬け
    2. しっとりふっくら♪鶏むね肉のみそ漬け焼き
    3. オーブンで焼く!味噌漬けスペアリブ
    4. 漬け込むだけで絶品!ぶりの味噌漬け焼き
    5. 漬けて焼くだけで完成♪鶏むね肉のヨーグルトみそ漬け
  5. 【炒め物】味噌の大量消費レシピ
    1. 使い道色々♪基本の肉みそ
    2. ごはんが進む!豚とキャベツのみそ炒め
    3. しょうがが香る♪なすと厚揚げのみそジンジャー炒め
    4. ホイルに包んで♪鮭と野菜のみそ焼き
  6. 【鍋物】味噌の大量消費レシピ
    1. ホッと温まる♪豚肉とキャベツの味噌鍋
    2. ほっこりおいしい♪牡蠣のみそ鍋
    3. 体温まる♪きのこたっぷり豆乳味噌鍋
    4. ピリッとこくうま!豚肉の辛みそ鍋
  7. 【味噌汁】味噌の大量消費レシピ
    1. 定番汁物♪玉ねぎとわかめの味噌汁
    2. 具沢山でボリューム満点!基本の豚汁
    3. 芯からあたたまる!鮭の粕汁
  8. 【ご飯・麺】味噌の大量消費レシピ
    1. ごはんがすすむ!ハマチのごま漬け丼
    2. こってり濃厚♪ささみの味噌カツ丼
    3. 赤みその風味がゆたかな♪なめこのみそ煮込みうどん
    4. ほっこりする味♪味噌だれで食べるつけそば

【たれ】味噌の大量消費レシピ


  • 「味噌だれの作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    味噌だれの作り方

    4.6

    (

    3件
    )

    とんかつなどの揚げ物や炒め物にも使える万能だれのご紹介!味噌はお好みのものを使用して自分好みの味噌だれをお楽しみください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    砂糖 酒 みりん みそ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめ
      きゅうり食べるために作りましたが、余ったのでご飯にのせてトースターで焼いてみました。 やっぱりとてもおいしかったです! きゅうりもいいですが、ご飯にのせて食べるのおすすめです。
  • 「ごま味噌のたれ」のレシピ動画

    揚げ物にピッタリ♪
    ごま味噌のたれ

    -

    (

    1件
    )

    とんかつなどの揚げ物によく合う甘味噌だれを紹介します♪白ごまの風味が広がり、やみつきになる味わいです。作り方は材料を混ぜるだけなので簡単にお作りいただけます!炒め物やうどん、おにぎりの味付けにもおすすめです。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      100前後

    砂糖 みそ ごま油 白いりごま 水

    • ※全量あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「酢味噌の作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    酢味噌の作り方

    4.5

    (

    11件
    )

    フワッと広がる甘酸っぱさが食欲をそそる酢味噌の作り方をご紹介。使うのはおうちにある調味料だけなのでとても簡単!もう市販のものを買う必要はありません♪あえ物にいかがですか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    みそ 酢 砂糖

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      もう市販のものは買わなくてよい‼️ 砂糖もラカントSをつかえば身体に良いし‼️
    • MOCA
      簡単で良かったです。 もう少し砂糖を足した方が、一般的な酢味噌に近いのかな?と思いましたが、味噌の塩分にもよると思いますので、好みに合わせて調整すればよろしいかと(^^)
    • 夏ちゃん
      刺身こんにゃくをいただくときに作ってみました 必要なときに必要な量を作れるので良いです 味も好みでした

【煮物】味噌の大量消費レシピ


  • 「基本のサバの味噌煮」のレシピ動画

    和食の定番!
    基本のサバの味噌煮

    4.4

    (

    739件
    )

    和食の定番サバの味噌煮♪家庭でも簡単に作れる人気のレシピをご紹介します。トロトロになったねぎも甘くて美味しい!味噌がサバに絡んでご飯が進む一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ ねぎ しょうが 水 みそ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポチ
      しょうがは、生姜チューブ小さじ1?くらいで代用。 カンタン美味しくできました♪ 彼氏も美味しい美味しいゆって食べてました(^。^)
    • christina
      多くの人がコメントしている通り、レシピ通りだと汁が水っぽすぎるので、ちゃんと飛ばしてあげた方がいいです!中火でやってもちゃんとしっとり出来上がります^ ^
    • とまと
      簡単にできて美味しかったし、臭みも消えました! ただ、汁が多くなるとのコメントが見受けられたので、最後の10分の落とし蓋のところを中火で煮込んだらちょうど良い汁加減で作れました!
    • りり
      あっという間に出来ました。4人分作りましたが、調味料は1.5倍にしていいくらい。落としぶたして中火で10分で少し煮詰まる具合で良かったです。
  • 「牛肉と豆腐のピリ辛味噌煮込み」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    牛肉と豆腐のピリ辛味噌煮込み

    4.0

    (

    72件
    )

    パパッと簡単にできるので忙しい時にもオススメの一品です!辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調整してお作りください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 キャベツ 長ねぎ ごま油 砂糖 赤みそ 豆板醤 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      味に旨味も深みもなく、あまりおいしくなかった。辛味と赤だし味噌の味だけが口に残った。
    • ぴょんぴょん
      すごく簡単に出来ました☺️本当にご飯が進みます!キャベツではなくレタスにすると少しあっさりに出来ました!
    • りおう
      ピリ辛でご飯がすすむ!美味しかったです♫ 赤味噌がレシピのものよりやや薄めなのかも?と思いましたが、とても風味豊かに頂きました!
    • 高ちゃん
      ネギがなかったので玉ねぎで作ってみましたが美味しかったです。 味噌の風味と豆板醤が効いて最高の味付けでした。
  • 「イワシのコクうま味噌煮」のレシピ動画

    シンプルな味わい♪
    イワシのコクうま味噌煮

    4.4

    (

    11件
    )

    ご飯のお供にオススメのお魚レシピのご紹介です。落としぶたをすることでイワシにしっかりとみそのコクが染み込みます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      400前後

    イワシ[下処理済み] しょうが みそ 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      味噌味は イワシでは初めて作りました とても簡単に 美味しくできて また作ります🤗
    • 土日料理する人
      イワシ倍で作ったが味噌大さじ三では濃くなってしまった。 ただ美味しくできました!
    • ゆきんこ
      めちゃくちゃ美味しくできました  いままでたべてたいわしの中で最高点
    • ばびる
      時間は少し掛かりますが、調理は簡単でとても美味しいです。あまり魚が好きではない子供もよく食べてくれました。
  • 「豚バラと大根の赤みそ煮」のレシピ動画

    濃厚な旨み♪
    豚バラと大根の赤みそ煮

    4.0

    (

    9件
    )

    赤味噌をたっぷり使い、コクのあるおいしい煮物に仕上げました♪ご飯のお供にも、おつまみとしてもバッチリです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラブロック肉 大根 こんにゃく(アク抜き済み) 八丁みそ 水 酒 砂糖 しょうが(薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やーまん
      興味本意で作りましたが、見事にハマりましたっ! みりんを足しても美味しかったです!
    • テリッシュ
      赤みそがないので白みそで代用しましたが、十分に美味しかったです。でも赤みそだったらもっと美味しかったんだろうと思います。
  • 「牛すじのみそ煮こみ」のレシピ動画

    圧力鍋なしで作る!
    牛すじのみそ煮こみ

    4.5

    (

    18件
    )

    居酒屋さんで出てくるような牛すじの煮込みに挑戦♪ 下ゆでしたあとに赤味噌でじっくりと煮込んでいきます! 味のしみたこんにゃくも美味しい!七味をかけてめしあがれ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛すじ ねぎ(青い部分) ねぎ(白い部分) しょうが こんにゃく にんじん 大根 だし汁(牛すじを茹でたもの) 酒 赤みそ 一味唐辛子 砂糖 酒 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こめこ
      初めてのすじ煮でしたが、とろけて絶品でした。半量で作り、味噌の味が強くなってしまったので残っただし汁で調整しました。味噌によって微調整するといいと思います。薬味のネギはたっぷり乗せるのがおすすめです!また作りたいです。
    • うまかえん
      牛すじではなく、お勤め品の牛もつを使いました。市販のきんぴらの具をいれ、大根を足すのみ。味付け最高❗安い食材でおいしく作れて満足です🥰
    • Machi
      思った以上にスジが柔らかくなり嬉しいです☺️ お酒に合います
    • ピヨちゃんママ
      思ったより簡単に出来ました^_^ 作ってみよう!と思い立った時に赤味噌がなかったので、米味噌で作りました。私は、味見しながら、味噌大さじ3入れました。 居酒屋さんの味に近く、美味しかったです。次回は赤味噌で、また作ってみたいと思います^_^

【味噌漬け】味噌の大量消費レシピ


  • 「にんにくの味噌漬け」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ!
    にんにくの味噌漬け

    4.2

    (

    16件
    )

    にんにくをさっと茹でて味噌漬けに!1週間ほど漬けることで味がしっかり染み込みます。ごはんのおかずやおつまみにぴったり!

    • 調理時間

      3

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      500前後

    にんにく 唐辛子 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 更紗
      いつもは、購買品をでした。 このレシピは出会い手作りになりました。 ありがとうございます❤️
    • ひろぴー
      つまみに最高 味噌はキュウリに付けて食べた。
    • ひなちゃんママ
      ニンニクがあまり好きではないですが、これなら食べられます。美味しい! 主人はニンニク大好きなので、あっという間になくなりました。また作ろうと思います。 唐辛子が輪切りの物しかなかったのでそれを入れましたが、いい感じでした。 これで暑い夏を乗り切れそうです!
    • LHM
      カットされた鷹の爪を入れて作りました。主人に好評でした!
  • 「大根の味噌漬け」のレシピ動画

    即席つけもの♪
    大根の味噌漬け

    3.9

    (

    20件
    )

    大根を使ってすぐできる簡単な漬物をご紹介します。大根にみその旨味がしみわたり、くせになるおいしさ!とってもお手軽にできるのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      12kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 卵かけrice
      香りも食感もよく、ぱくぱく食べれました!
    • ママ カカポ🦉
      しょうがが無かったので冷凍していた柚子をすりおろして漬け込みました。味噌は先に少量の料理酒で溶いてからだと馴染みやすいかもです。ねぎの青い部分を細木りにして一緒に入れてみました。簡単で美味しかったです(*≧∀≦*)
    • 星空さん
      とても簡単にできました。 甘めのお味噌を使用したのであっさりとしたお味になりましたが、生姜がきいてて美味しくいただきました。
    • しとっぺ
      簡単で良かったです。

【漬け焼き】味噌の大量消費レシピ


  • 「豚ロース肉の味噌漬け」のレシピ動画

    こってり濃厚!
    豚ロース肉の味噌漬け

    4.5

    (

    123件
    )

    大人も子供もよろこぶお肉料理のご紹介です♪濃厚みそだれのこってりとした味付けで白いご飯が進みます。たれに漬け込んで焼くだけの簡単レシピ!いつもの調味料で手軽に作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース肉[とんかつ用] サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ ごま油 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      今回は朝仕込んだので半日漬け込んだ感じです。味がしっかり染み込んですごく美味しかった。表面を軽く焦がした方が自分は好み。ご飯との相性抜群😁
    • りたんこ
      1時間漬け込むところを2時間漬け込んでしまいました(笑) でも味噌のコクが豚肉に染み込んでより一層豚の脂身が甘く感じられとても美味しかったです! ご飯やサンチュなどで巻いて食べるのがオススメです✨
    • かんちゃん
      小さじ1の醤油を加えて作りました。 簡単で、ご飯のおかずにぴったりです^ ^
    • なごみん
      《こってり濃厚》となっていますが、ロース肉なのでそんなにコテコテすること無く(ごま油を外しました)、ご飯にも酒の肴にもピッタリ! お弁当に入れる時は筋切りしてから食べやすい大きさにカットしてから漬け込みました。漬け込み時間を短くすればしょっぱくなることは無いので好評でした。
  • 「鶏むね肉のみそ漬け焼き」のレシピ動画

    しっとりふっくら♪
    鶏むね肉のみそ漬け焼き

    4.7

    (

    18件
    )

    みそで漬けているので、臭みもなくなりしっとり仕上がります♪ごはんのおかずにぴったりな一品です!豆板醤を入れてピリ辛にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      ご飯との相性抜群‼️ 子どもが多いので、かさ増し&肉だけだとちょっと…ってことで、じゃがいもも一緒に漬け込みました😁 味噌はじゃがいもにも合う👍 じゃがいもは漬け込む前にレンチンしました。朝漬け込んで、夜は焼くだけ☝️楽ちんです😆
    • とあ
      お弁当に入れるのでにんにくをしょうがに変更+少しだけハチミツ追加 むね肉がしっとりやわらかく、とても美味しく出来ました! タレが焦げやすいので火加減に注意が必要ですが、しっかり焦げ目が付くくらいの方が香ばしくておいしいかな? 今度は夕飯時ににんにくを効かせて作ってみたいと思います!
    • ポテト
      時間があったので5.6時間ほど冷蔵庫で漬けておきました。 おいしくできました。 思っていたよりも味は濃くなかったです。味噌漬け焼きと思うと少し物足りないかもしれないです。
    • 彗星
      しっとりとおいしく出来上がりました
  • 「味噌漬けスペアリブ」のレシピ動画

    オーブンで焼く!
    味噌漬けスペアリブ

    4.3

    (

    13件
    )

    スペアリブは調味料に数時間漬けることでやわらかくジューシーに仕上がります♪焼く前に穴を開けることがポイントです!漬けて焼くだけの簡単レシピですので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      717kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚スペアリブ 酒 みりん 砂糖 みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピヨちゃんママ
      簡単に出来てとても美味しくて家族にも好評でした^_^ 買い置きしていたスペアリブを思い出し、時間がなく漬け込み時間1時間15分くらいでも、美味しく出来ました。焼き時間は、分厚いお肉だと中が焼けてなかったので、時間を10分から15分増やしました。漬け込み時間と、焼き時間に他の作業が出来るので助かりました。また作りたいと思います^_^
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ソース・アメリケーヌ
      味噌の風味良かったです。おいしいです。リピート・クッキングしました。売り場に最後の一つ305gでした。今回は冷蔵庫で3時間寝かせました。焼き時間は22分でした。前回は味噌漬けスペアリブ初めて食べました。今回1年半振りに食べての感想は、みその味はもう少し強いといいなでした。美味しさに変更はありません。
    • モコ
      簡単でおいしかったです。下味冷凍しました。味が染みていて家族にも好評でした。
  • 「ぶりの味噌漬け焼き」のレシピ動画

    漬け込むだけで絶品!
    ぶりの味噌漬け焼き

    4.3

    (

    24件
    )

    脂の乗ったブリを濃厚なみそだれに漬け込んでフライパンでさっと焼き上げます。みそだれが香ばしく、いい香りに焼き上がります!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブリ[切り身] サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      いつも照り焼きばかりだったので、味噌漬け 家族にも好評でした。 つけだれの分量も丁度よいです 焼くとき、弱火でやきましたが、ある程度焼き目がついたら、れんチンしました。
    • さえぼん
      簡単に美味しく作れました♡ 感想をあまり言わない彼氏も一口食べておいしい!と言ってました。
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      大変美味しくできました。 味噌の少し焦げが又美味しかったです。
    • ビギナー
      味噌漬けの状態で冷凍しておいて、食べる日の朝冷蔵庫解凍して焼きました。 短時間で出来てとても美味しかったです! 焦げやすいので味噌をしっかり拭うことと火加減が大事だと思いました。
  • 「鶏むね肉のヨーグルトみそ漬け」のレシピ動画

    漬けて焼くだけで完成♪
    鶏むね肉のヨーグルトみそ漬け

    4.2

    (

    35件
    )

    ごはんによく合う、鶏むね肉のヨーグルトみそ漬けのご紹介です。鶏肉はフォークで穴をあけて調味液につけることでしっかりと味がつき、ヨーグルトのおかげでしっとりと仕上がります!忙しい時にもオススメの一品です♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉[皮なし] サラダ油 みりん みそ ヨーグルト[無糖]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • M
      つけて置くので味が染みて、ヨーグルトが入って味噌がマイルドになって美味しかったです。 揉み込んで置いて、焼くだけなので時間ない時にいいと思います。
    • わくぱく
      鶏むね肉を薄く平らにした方が良いと思います。肉に厚みがあったため、火の通りが悪く時間がかかった結果、硬めになってしまいました。弱火で短時間で仕上げるためにも、肉に厚みがある場合は、包丁で真ん中に切れ目を入れてから広げるなどして薄くしたら良さそうです。 ※二回目追記 最初から適当なサイズにそぎ切りにして作りました。より、しっとりまろやかになり、当然、火の通りも良かったです。最初にそぎ切り、おすすめです。
    • Koba
      美味しかったです
    • Tebukuro
      豆乳ヨーグルトを使い、さっぱり感もある感じで美味しく頂きました。ただ、胸肉全体に切れ目を入れたのですが、厚みがあって火が通りにくく、焦げても困るし、焼き方が難しかったです。

【炒め物】味噌の大量消費レシピ


  • 「基本の肉みそ」のレシピ動画

    使い道色々♪
    基本の肉みそ

    4.6

    (

    30件
    )

    シンプルな調味料で簡単に作れる肉みそレシピをご紹介!みそやしょうが、にんにくの味をしっかり絡めてそぼろ状に仕上げます♪そのままご飯にのせて丼にしたり、レタスやきゅうりなどの生野菜と一緒におつまみにするなど、アイデア次第で使い道は色々。お好みで刻んだねぎやきのこを加えて作るなどアレンジも楽しめます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      982kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 しょうが にんにく サラダ油 みそ 酒 砂糖 しょうゆ こしょう

    • ※350g分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしよし
      大成功❗ 鬼旨し😁😋 茶色けど…上手く出来ました。 本当に美味しかったです😊 残っても使い道には、困りませんね☝️
    • miya
      ご飯が進みます‼︎ ちょっと甘めなので、砂糖を減らしても良いかも? サニーレタスで巻いたり、 卵そぼろと混ぜたり、 好きな食べ方で楽しめました。
    • まりりん
      とても使い道のあるおかずですね。 私はきつねうどんのトッピングに使いました。 あげさんと共に肉みそも乗せて、ネギではなく、すりおろした生姜を乗せて食べています。 美味しいですよ~😊
    • でりったろう
      ご飯にかけて食べました👍美味しいです
  • 「豚とキャベツのみそ炒め」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    豚とキャベツのみそ炒め

    4.4

    (

    404件
    )

    少ない材料でごはんのおかずにぴったりの一品を作ります♪にんにくの香りでやみつきになること間違いなし!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      535kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ にんにく サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さま
      4人分作りました。 豚肉400g、キャベツ4枚、色取りに人参を1/3プラス。 調味料は1.5倍(にんにくはチューブ小さじ1くらい) 豚肉を少し炒めたらキャベツ人参をいれ、蓋をして蒸し焼きにしました。 調味料入れる前に不要な水気はキッチンペーパーで吸い取りました。 味薄そうかなとおもったけど、ちょうどよかったです。
    • chi
      めっちゃ簡単で美味しかった! ニンニクは、入れず油はごま油で作りました 味噌風味が効いててすごく食べやすかった! 失敗することなく誰でも作れそうでオススメです また作ろ!リピート確定ですね 忙しい時にチャチャッと作れるものはありがたい
    • がんちゃん
      キャベツは千切ってポイ!それで出来ちゃうから美味いしありがたい!朝飯の後は弁当にもなりました(^_^)
    • あちゃも
      回鍋肉のような味でとてもご飯が進みます☺️ 好き嫌いが多い主人がペロッと食べてくれました🥰 調味料もどのご家庭にもあるもので わざわざ買いに行く必要も無いのが主婦としては有難かったです👏🏻 週一ペースで作ってますが飽きずに食べれるのでオススメです☺️
  • 「なすと厚揚げのみそジンジャー炒め」のレシピ動画

    しょうがが香る♪
    なすと厚揚げのみそジンジャー炒め

    4.4

    (

    77件
    )

    こってりみそ味が食欲をそそる、なすと厚揚げの炒め物をご紹介!下処理を工夫し、なすや厚揚げに味が絡みやすいのもポイントです♪手軽な材料だけで作れるので初心者にもオススメ!ごはんおかわり必至です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ なす しょうが サラダ油 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      簡単に作れました。 いつもなすはただピーマンと油炒めにしてたけど厚揚げ使う事によりボリュームのあるオカズになりました。 美味しかったのでまた作りたいです。
    • あいる
      ナス多めでも良かったかも。味噌味で美味しかったです。
    • LoveDeli
      生姜の効果もあって食べた後体が温まりました。 なすは 少し炒めた後 少し蒸 すとより早く 柔らかくなります。 厚揚げは手でちぎると崩れやすいので 次回は 包丁で 一口大に 切ろうと思います。
    • めぐりん
      ご飯のおかずに、ピッタリでした。 お肉を入れても良いかもしれません。
  • 「鮭と野菜のみそ焼き」のレシピ動画

    ホイルに包んで♪
    鮭と野菜のみそ焼き

    4.3

    (

    503件
    )

    野菜もたくさん食べられる鮭のホイル焼きレシピ♪しっかりとした甘辛みそ味で白いご飯のお代わりまちがいありません。フライパンで蒸し焼きにする簡単おかず!鮭とみその相性も抜群の一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      236kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] キャベツ にんじん しめじ 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わぬゅわぬゅ
      兄と一緒に作りました☆普段料理をあまりしない兄ですが、手際よくやってくれました*ˊᵕˋ*味もとっても美味しいです!少ししょっぱくなりすぎてしまいました。作る時はお味噌の濃さも考えて作れば上手くいくと思います!
    • みっきー
      味噌の加減大事。しょっぱくなり過ぎ注意です。すっごく美味しい!
    • あかり
      キャベツと人参は5分くらいレンチンしとく。 味噌、酒は大さじ1.5ずつ 野菜を下に敷くと焦げにくい 水が入らないよう注意。アルミホイル大きめに切って完全に包む。
    • はる
      味噌を気持ち少なめで作ったらちょうど良かったです😊

【鍋物】味噌の大量消費レシピ


  • 「豚肉とキャベツの味噌鍋」のレシピ動画

    ホッと温まる♪
    豚肉とキャベツの味噌鍋

    4.4

    (

    72件
    )

    豚肉とキャベツを使ったシンプルな味噌鍋のご紹介です!まいたけも入れて旨味アップ♪お好みで牡蠣やキムチ、ごまなどを入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 キャベツ まいたけ もやし 酒 水 砂糖 和風顆粒だし おろししょうが みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukimuke
      キムチ足したら大人味✌️残りの汁に翌日は豆腐やうどん、御飯や溶き卵で楽しめそうです✌️
    • マルブレ
      おつゆが、すごくおいしくて飲み干してしまいました(;^∀^)
    • ゆめか
      おいしかったです
    • まき
      味噌味でとても美味しかったです。作り方も簡単でした! また作りたいです
  • 「牡蠣のみそ鍋」のレシピ動画

    ほっこりおいしい♪
    牡蠣のみそ鍋

    4.0

    (

    15件
    )

    牡蠣を使ったシンプルなみそ鍋のご紹介です!プリッとした牡蠣の食感とみその濃厚な味わいが絶品♪ほっこり温まるので寒い日にぴったりです。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      400前後

    牡蠣[むき身] 絹豆腐 白菜 長ねぎ しめじ みそ 片栗粉 水 水 酒 和風顆粒だし しょうが(薄切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまきち
      雪がちらつく今夜にぴったりな、身体があたたまる美味しい鍋でした。 しょうがはチューブを使い、たっぷり入れました。カキの他に、ワタリガニとえのきも追加。 もぉ~美味しいに決まってます‼️また作ります‼️
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。舞茸出汁入れました。スープも最高です。
    • poco
      おいしかったです!牡蠣の季節にはまた作りたいです。
  • 「きのこたっぷり豆乳味噌鍋」のレシピ動画

    体温まる♪
    きのこたっぷり豆乳味噌鍋

    3.7

    (

    9件
    )

    きのこをたっぷり使ったお鍋をご紹介!きのこの他にもお好きな野菜を入れてアレンジも楽しめます♪削ったゆずの皮を入れて食べるのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏もも肉 木綿豆腐 エリンギ しめじ まいたけ 長ねぎ ごま油 水 無調整豆乳 和風顆粒だし しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うずちく
      具材は鮭を入れたりしましたが、とってもおいしかったです! 味もちょうどよい濃さでした!
    • しまこ
      お出汁の味は美味しかった でもネギが柔らかくなる頃には豆乳が分離していた トロトロのネギが好みなので、豆乳を入れる前にお肉と一緒によく煮てリベンジします
    • yukimuke
      味…ボケボケ😓まぁ、好みで豆板醤、ラー油とか柚子胡椒もいいかも⁉️とにかく味薄めかな⁉️
    • かおちゃん
      きのこが大好きで豆乳鍋も大好きなので作りました。 豆乳の優しい味で鶏もも肉も入っているのでボリュームもあり、心も身体も温まりました。 とても美味しかったです。
  • 「豚肉の辛みそ鍋」のレシピ動画

    ピリッとこくうま!
    豚肉の辛みそ鍋

    4.6

    (

    52件
    )

    にんにくの香りが食欲をそそるスタミナ鍋。 しっかり味でご飯が進むこと間違いなし! お好みで豆板醤を増やして辛味をアップしても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      607kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ニラ もやし 厚揚げ 酒 水 ごま油 みそ みりん 鶏ガラスープの素 豆板醤 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やまぴー
      夏に味噌鍋を食べたく、スーパーへ素を買いに言ったところ、何処にも売ってなく、デリッシュを頼ったら、有ったでは無いですか❗️ 超ニンニクを入れてパンチを効かせ、全員に喜ばれました。 これからは素を使わず何時でも作れるのでヒットレシピです☺️
    • あこ
      白菜や人参なども足して美味しくいただきました!
    • Teeさん
      美味しそうで写真を撮り忘れて食べちゃいました😅豆板醤、にんにくを2倍使いましたが、コクのある辛うまで大満足。ただ豚肉を8分煮るせいか固かったです。それと辛いのは高齢者にはキビしいようでした🤪
    • ママさん
      お味噌に豆板醤がとても相性が良く辛さも好みで調整でき家では何度も作る一品です 材料も身近に有る食材でお金も余りかからないのが嬉しいです

【味噌汁】味噌の大量消費レシピ


  • 「玉ねぎとわかめの味噌汁」のレシピ動画

    定番汁物♪
    玉ねぎとわかめの味噌汁

    4.4

    (

    390件
    )

    玉ねぎとわかめが具材の味噌汁を作ります。少ない材料で手間をかけずにパパッと作れるのが嬉しいポイント!玉ねぎの甘みがほっと落ち着く味わいでシンプルながら飽きのこない汁物です。献立に悩んだ時におすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      50以内

    玉ねぎ わかめ[乾燥] 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どんぐり
      簡単に作れてなおかつ美味しい。朝におすすめです。
    • 金太郎さん
      玉ねぎは新玉ねぎを使ったので薄切りにすると軽く火を通す位にした。味噌は白みそを使ってみました。時間が掛からずに、すぐに出きるので急いでるときには良いかも。白みそなので少し甘めになるけど美味しく出来ました。
    • sa
      味は自分の好みに合わせて調整したりして、おいしくできました!
    • たけきゃん
      定番のお味噌汁美味しかったです!
  • 「基本の豚汁」のレシピ動画

    具沢山でボリューム満点!
    基本の豚汁

    4.6

    (

    819件
    )

    具だくさんの定番の豚汁をご紹介です!具材は季節に合わせて種類を変えたり、里芋や玉ねぎ、しめじ、しいたけなどのきのこ類などを入れるのもおすすめです。味変にごま油を入れてもおいしいです♪今夜の献立に旨味たっぷりの豚汁はいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん 長ねぎ ごぼう こんにゃく サラダ油 みそ 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • り。
      具沢山で美味しかったです。 多めにほんだしを入れました。よかったです。
    • まちゃみ
      いつ作っても美味しいですd(˙꒳​˙* ) 娘も大好きでよく作ります。ありがとうございます。
    • 青さん
      今回は冷蔵庫の残った野菜を入れて作ってみました。 こんにゃくがなかったのでお肉と野菜だけでしたが美味しい豚汁でした。
    • アキ
      今まで作った豚汁の中で1番美味しくできました。感謝!
  • 「鮭の粕汁」のレシピ動画

    芯からあたたまる!
    鮭の粕汁

    4.5

    (

    32件
    )

    コクのある味わいの粕汁は、寒い夜にぴったりの一品♪味噌と酒粕の濃厚なうまみが加わり、不思議と野菜も甘く感じます。鍋にたっぷりと作ってみんなでわいわい食べましょう!※このレシピはアルコールを含んでおります。よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2019年10月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      400前後

    塩鮭(甘口) 大根 にんじん ごぼう 酒粕 白みそ 細ねぎ(刻み) 水 和風顆粒だし 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジャワ原人
      地酒の酒粕と鮭のアラを使いました。濃厚で美味しかったです。
    • panaya
      寒い日に体に染みて、美味しいです。
    • モンタ
      今冬2回作りました。身体が温まります! 個人的には豚より鮭を入れたほうが好きです。ウロコはしっかりとったほうが良いです。 酒粕をとくのに少々時間がかかりますが、とても美味しかったです。こんにゃくもいれました。
    • あんみつ
      寒くなると食べたくなるので毎年作っています♪ いつ食べても美味しいです。

【ご飯・麺】味噌の大量消費レシピ


  • 「ハマチのごま漬け丼」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ハマチのごま漬け丼

    4.9

    (

    10件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 白ごまたっぷりのみそベースの漬けだれにハマチを漬けて 細ねぎをたっぷりのせていただきます! こってり味が好きな方にはたまらない漬け丼です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      678kcal

    • 費用目安

      -

    ハマチ 白ごはん 白いりごま 細ねぎ(刻み) みりん しょうゆ みそ 白すりごま おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アオ
      味噌を入れる味は初めてでしたが美味しかったです。ゴマがとても合います。
    • かみかみ
      とても美味しいです。 お店で食べる丼の味です。
    • あー
      醤油味の漬け丼以外にもこんな漬け丼があったんですね。 また作ります。
    • カンタンがいい
      ゴマダレが美味しいので、他のネタでも応用できます。ハマチがスーパーに無かったのでマグロで作ってみました。
  • 「ささみの味噌カツ丼」のレシピ動画

    こってり濃厚♪
    ささみの味噌カツ丼

    4.8

    (

    9件
    )

    淡白なささみもガッツリボリュームのある一品に!濃厚な味噌だれをたっぷり絡めてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      793kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん ささみ[筋なし] キャベツ(千切り) 塩こしょう サラダ油 白いりごま みりん 砂糖 赤みそ 水 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かんちむ
      赤味噌じゃなくて普通の味噌しか買わないからそれで作ってみたけど美味しかった。 優しい味でした。 赤味噌を買うことがあったら、また作ってみたいです。本当に美味しかったので何回も作ろうと思ったレシピでした。
  • 「なめこのみそ煮込みうどん」のレシピ動画

    赤みその風味がゆたかな♪
    なめこのみそ煮込みうどん

    4.4

    (

    15件
    )

    なめこたっぷりの味噌煮込みうどん! 卵をうどんに絡めながら食べるのがオススメです♪ 夜食にもうれしいあったかメニューです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      100前後

    うどん(ゆで麺) なめこ 油揚げ ねぎ 卵 和風顆粒だし 赤みそ みりん 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      肉無しでも十分美味しい。大好評でした。
    • まきまき
      簡単にできました。ボリュームたっぷり!赤味噌なくて普通に白味噌で作りましたが美味しかったです!
    • ゆうた
      八丁味噌が余っていたので作りました。味が濃いからか適当に?作っても美味しくできる。 しいたけや木綿豆腐なども合います。冬のお昼ごはんにぴったりかと。
    • ぉにぎり
      美味しかったです! 赤味噌がなかったので普通の白味噌と、コチュジャンを入れてみました。なかなか良かったです。
  • 「味噌だれで食べるつけそば」のレシピ動画

    ほっこりする味♪
    味噌だれで食べるつけそば

    4.4

    (

    7件
    )

    味噌味のつけ汁で食べるそばはいかがですか?お肉を入れることで食べ応えもアップ!みそのコクと肉のうまみでそばをおいしく食べられます♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      555kcal

    • 費用目安

      300前後

    蕎麦[乾麺] 豚こま切れ肉 長ねぎ サラダ油 酒 みりん みそ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • toshiro
      蕎麦のバリエーションが増えて嬉しいです。 薬味に、つけ汁に七味唐辛子を振ったらさらに美味しかった。^_^
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
    • biscotte
      つゆはお味噌汁みたいな懐かしい味でした。 お肉がなくて、野菜揚げを添えました。
    • さき
      蕎麦に合って美味しかったです。朝でもささっと作れました。プラスでニンニクとしょうがのチューブを入れたら中華風になってラーメンのつけ汁にもなりました。つけるものに応じて少し調味料を変えるだけで多様できるため、これからも重宝していこうと思います。