具沢山でボリューム満点!
基本の豚汁
調理時間
約30分
カロリー
232kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
具だくさんの定番の豚汁をご紹介です!具材は季節に合わせて種類を変えたり、里芋や玉ねぎ、しめじ、しいたけなどのきのこ類などを入れるのもおすすめです。味変にごま油を入れてもおいしいです♪今夜の献立に旨味たっぷりの豚汁はいかがですか?
手順
1
豚肉は3cm幅に切る。
2
大根は皮をむき、縦十字に切って切り口を下にし、5mm幅に切る。にんじんは皮をむき、縦に十字に切って切り口を下にし、3mm幅に切る。ねぎは斜め薄切りにする。ごぼうは斜め薄切りにし、水にさらして水気を切る。
3
こんにゃくは半分に切って薄切りにし、塩(分量外:少々)をふってもむ。鍋にこんにゃく、ひたるくらいの水を加えて火にかけ、煮立ったら中火で3分ゆで、水気を切る。
4
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で炒める。
5
肉の色が変わったら、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを加えて油が全体にまわるまで炒める。
6
☆を加えて中火で熱し、煮立ったら弱火にしてアクを取り、ふたをして8分程煮る。
7
みそを溶き入れ、ねぎを加えてさっと煮る。
よくある質問
- Q
和風顆粒だしではなく、だし汁で作る場合はどうすれば良いですか?
Aこちらを参考にだしを取ってください。 水、和風顆粒だしを入れるときにだし汁を入れていただければと思います。
- Q
豚バラ肉、豚ロースなどの部位でも作れますか?
A同様にお作りいただけます。食べやすい大きさに切ってお使いください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- いつ作っても美味しいですd(˙꒳˙* ) 娘も大好きでよく作ります。ありがとうございます。
り。
具沢山で美味しかったです。 多めにほんだしを入れました。よかったです。アキ
今まで作った豚汁の中で1番美味しくできました。感謝!青さん
今回は冷蔵庫の残った野菜を入れて作ってみました。 こんにゃくがなかったのでお肉と野菜だけでしたが美味しい豚汁でした。
もっと見る
「ねぎ」の基本
「こんにゃく」の基本
「豚バラ薄切り肉」の基本
関連記事
もっと見る
まちゃみ