DELISH KITCHEN

手軽に使えて便利!野菜ミックスを使ったレシピ24選♪

作成日: 2023/02/01

野菜ミックスを使ったレシピを簡単動画でご紹介。サラダ用や炒め用、煮物用などさまざまな野菜ミックスを活用して楽々調理♪メインになるおかずから副菜、主食まで24レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. キムチ入りでピリ辛!カット野菜で簡単生春巻き
    2. カット野菜を使って簡単に♪鶏むね肉のおかずサラダ
    3. レンジで簡単!豚ひき肉と野菜のあんかけそば
    4. 包丁いらず!カット野菜で豚肉のめんつゆマヨ炒め
    5. カット野菜を使って!辛味噌野菜ラーメン
    6. 包丁いらずで簡単!豚肉とカット野菜のコチュジャン炒め
    7. もっちりおいしい♪豆腐すいとん汁
    8. カット野菜で!千切りキャベツのメンチカツ
    9. カット野菜を使って!かんたん酢鶏
    10. めんつゆでお手軽♪時短筑前煮
    11. 袋麺で作る!カリカリあんかけかた焼きそば
    12. おかずにもなるボリューム感♪カット野菜でチキンシーザーサラダ
    13. マグカップで作る♪韓国風スープごはん
    14. 調味料3つで味付け簡単♪お手軽チーズタッカルビ丼
    15. 包丁いらず!豚こま肉とカット野菜のチャプチェ風
    16. あえるだけ♪カット野菜でツナマヨサラダ
    17. 柚子胡椒でピリッと!サーモンとたこの和風サラダ
    18. 罪悪感が少ない!しらたきの海鮮塩レモン焼きそば風
    19. カット野菜を活用!にんじん入りミックス野菜のコールスロー
    20. 熱々を召し上がれ♪和風野菜と豆腐のたまごとじうどん
    21. 甘酒ドレッシングでいただく♪新じゃがとたっぷり野菜のサラダ
    22. パパッとできる!カット野菜と豚肉のネギ塩炒め
    23. カット野菜で楽々♪チキンとたっぷり野菜南蛮
    24. トースターで簡単♪チーズ鶏キムチの包み焼き

  • 「カット野菜で簡単生春巻き」のレシピ動画

    キムチ入りでピリ辛!
    カット野菜で簡単生春巻き

    4.2

    (

    19件
    )

    カット野菜を使えば生春巻きも簡単に♪サーモンやえび、チーズなどお好きな具材でお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 カット野菜[サラダ用] キムチ 大葉 ライスペーパー しょうゆ 酢 おろししょうが ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • shiopoyooo
      美味しかったですが、 詰めすぎかな、 巻くのが緩くなって難しかったです。 次回、中身少し減らします。 カット野菜部分は、 人参、キュウリ、レタスを使用しました! レタスは手ちぎり、 人参とキュウリは細切りで、 大葉の上にレタス、人参キュウリ、の順です。 人参はお肉をしゃぶしゃぶする為に使用する熱湯でゆがきました。 ※人参をゆがいてから、お肉です。 キムチが重要で、 個人的に結構好きです!
    • ペンギン
      大葉がいい味出してるのでマストですね!手軽に作りたかったので、キムチなしでつけだれのかわりにごまドレッシングにつけて食べました。初生春巻き調理でしたが美味しくできました!
    • ごま油を少なくして、ラー油を入れたらとても美味しかったです🥰
    • モーリス
      大好評でした。ライスペーパーの巻き方が緩くても、2等分に切れば食べる時具がこぼれずに食べられます。
  • 「鶏むね肉のおかずサラダ」のレシピ動画

    カット野菜を使って簡単に♪
    鶏むね肉のおかずサラダ

    4.4

    (

    44件
    )

    カット野菜を使って簡単ボリュームおかずに。レンジで蒸した鶏むね肉に、手作りごまだれをかけて仕上げます。もやしを入れてさらに満足感アップ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] カット野菜[サラダ用] もやし 酒 塩 白すりごま ごま油 しょうゆ 砂糖 豆板醤 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      食べ応え十分で、とても美味しかったです またリピしたいです
    • タレが美味しかったと言われました。
    • こりゃす
      さっぱりと美味しい!ボリュームたっぷりでメインおかずになりました。(ご飯がすすむタイプではないけど) もやしと鶏肉をレンチンした時、結構美味しい汁が出るのですが、捨てるのはもったいないので玉ねぎのお味噌汁の出汁にしました。甘くて美味しいのが出来ました。
    • ゆとり
      お肉があるとボリュームあって嬉しいです!満足感あります!ドレッシングも美味しい!
  • 「豚ひき肉と野菜のあんかけそば」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    豚ひき肉と野菜のあんかけそば

    4.4

    (

    81件
    )

    火の通りやすい食材を使ってレンジだけで仕上げ♪ひき肉とカット野菜を使うことで切る工程なく簡単に作れます。忙しい時にぴったりの主食です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      697kcal

    • 費用目安

      300前後

    蒸し中華麺 豚ひき肉 カット野菜[炒め物用] ごま油 水 こしょう しょうゆ オイスターソース ごま油 おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シュウ
      あんはレシピ指示より固めに作らないと、あんかけではなく汁かけになる上に味がボケてしまい、肉の臭みも出てくる。 あと、麺はレンチンで大丈夫だけれど、あんは絶対にフライパンで作った方がいい。味つけや固さなど、レンジ調理だと調整しにくい。 味そのものは悪くなかった。
    • まろん
      焼きそばのレシピのレパートリーが、増えて嬉しいです。美味しかったです!
    • のん❀
      レンチンレシピ、初挑戦(๑•̀o•́๑)۶ 目から鱗(うろこ)で 主人から「美味ッΣ(☆∀☆)♪」 頂きました♪ 調味料をボール(耐熱容器)に 材料も全てブッコミ(麺以外、混ぜこぜ)、 指定されてる時間かプラス1、2分で OK!٩(๑^o^๑)۶でした♪ 好みで 豆板醤、ニンニク、コチュジャンで 担々麺風にアレンジ出来そうです♪ アレンジ野菜としては ニラ、人参、しめじチャン、 材料は少なめで☝︎♪ 分量は1人分ですので ✖️(かける)人数分 で♪ めちゃ×2美味しかったです♡ ご馳走様でした(^O^)
    • くろにゃんこ
      ちょうど使いたかった材料のレシピでした! 倍量でレンチン時間を1.5倍にして作りました。 洗い物も少ないし子どもの相手をしながらでも作りやすくてリピしたいです!
  • 「カット野菜で豚肉のめんつゆマヨ炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    カット野菜で豚肉のめんつゆマヨ炒め

    4.1

    (

    38件
    )

    カット野菜を使えば、野菜も無駄なく短時間でパパッと作れます♪さっと炒めて野菜のシャキッとした食感をおいしく味わいましょう。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      436kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 カット野菜[炒め物用] 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるく☺︎
      パプリカとネギと椎茸とニンジンにしました!簡単で美味しかったです◎
    • うめころ
      野菜炒めのレパートリーが増えました。 4倍濃縮のつゆしかなかったので、めんつゆは大さじ1.5にしました。しょうがは気持ち多めの方が味にインパクトがあっておいしいかも!次はしょうがをもう少し入れようかと思います。
    • HARU
      とても簡単、時短レシピ。 カット野菜にピーマンが入っていないものを使ってしまったので、追加して入れるべきでした。 少しだけ味が濃い気がしました。 マヨネーズでコッテリ感があるので片栗粉は使いませんでした。
    • たかゆき
      もやし・キャベツ・玉葱・チンゲン菜・人参の入ったカット野菜を使用。 野菜のシャキシャキ感がいいし、めんつゆとマヨネーズが全体に合う。 美味しかった。
  • 「辛味噌野菜ラーメン」のレシピ動画

    カット野菜を使って!
    辛味噌野菜ラーメン

    3.4

    (

    9件
    )

    簡単に具沢山に仕上がる「辛味噌野菜ラーメン」を紹介します。カット野菜を使うので、野菜を切る手間がかからずに簡単にできます。しっかり味の肉野菜炒めを乗せて、野菜不足を解消しましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      752kcal

    • 費用目安

      500前後

    お好みのラーメン カット野菜[炒め物用] 豚こま切れ肉 サラダ油 ゆで卵 みそ 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 豆板醤 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 うーーーーーみゃーーーーにゃーーーーーー。 ばゆーーーん。(ドラの音) 22日夕ご飯は、 ごはんがすすむ、アジの唐揚げ中華あんかけ こちらに載せました。 他には、 中華風おつまみ、カニかまぼこ冷奴 スピード一品、卵とにんじんの中華スープ カット野菜を使って、辛味噌野菜ラーメン です。
  • 「豚肉とカット野菜のコチュジャン炒め」のレシピ動画

    包丁いらずで簡単!
    豚肉とカット野菜のコチュジャン炒め

    4.0

    (

    39件
    )

    カット野菜を使用しているので、包丁を使わずに手軽に作れます!コチュジャンを使ってひと味違った甘辛い炒めものはいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 酒 片栗粉 カット野菜[炒め物用] 塩こしょう ごま油 コチュジャン 酒 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴか10
      美味しくできました。お肉が少し多めだったので、調味料に少しオイスターソースを加えてみたらコクが出たみたいです。
    • たかゆき
      コチュジャンの辛味がいい感じ。片栗粉使ってるので若干のとろみも良い。
    • yuko
      辛かったので次はコチュジャン大さじ1で作りたいとおもいます。
    • もちぐま
      とても簡単で美味しくて、ご飯もすすんで好評でした(^^) またリピートしたいです! 野菜の量倍にしたので、調味料も倍にして…コチュジャン結構使いました(笑)
  • 「豆腐すいとん汁」のレシピ動画

    もっちりおいしい♪
    豆腐すいとん汁

    4.0

    (

    40件
    )

    カット野菜を使った具だくさんのすいとん汁でお腹も大満足♪豆腐のおかげではもっちりとした柔らかな食感に仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      100前後

    カット野菜[豚汁用] 油揚げ(カット) 水 和風顆粒だし みそ 絹豆腐 薄力粉 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      すいとん、しっとりもちもちとした感じでとても美味しかったです。(水の量は少し足しました。もう少しなめらかにしたかったので)煮込む具材は大根・ごぼう・春菊にしました。 インスタントの味噌汁、豚汁があったので入れました。味噌も。汁等は倍にしました。 茹でたそーめんがあったので利用する為。 昼食
    • あかちやん
      冷めても固くならず、3歳の子どもも「これ美味しい」と言ってました。団子だけでなく、大根も食べてくれました。
    • ぜんざい
      簡単にできました♪
    • マナミ
      美味しかったです。
  • 「千切りキャベツのメンチカツ」のレシピ動画

    カット野菜で!
    千切りキャベツのメンチカツ

    4.7

    (

    28件
    )

    キャベツたっぷりのメンチカツ♪中はジューシー、外はサクッと食感です!手間な切りものは省いて簡単に!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      400前後

    カット野菜[キャベツ・千切り] 塩 サラダ油 とんかつソース 合いびき肉 溶き卵 パン粉 塩 こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Melt
      初めて作りましたが、美味しです あとは好みでキャベツの厚みや具材を調整してみようかな 2回目 豆腐小パック追加でボリュームアップ
    • かな
      タネに玉ねぎとウスターソースを加えました。 とても美味しかったです! ソースはウスターソースとケチャップを混ぜたものをかけてみました。
    • レモネード
      メンチカツはいつもこちらのレシピです^ ^ キャベツたっぷりなのでふわふわで美味しくて揚げ物なのに軽く食べられます!! 旦那が大好きなので定期的に作っています♪ 私はレンチンした玉ねぎも入れてます。 ソースはいつも手作りで、ウスターソース:ケチャップ:醤油=3:3:1+砂糖です!! でもソースなしでも美味しいです!
    • ご。
      キャベツが大量に余っていたので 粗めのみじん切りにして作りました。 キャベツたっぷりで食感も良く、味も最高に美味しかったです。揚げ物なのにさっぱりというか軽めというか、、!とにかく食べやすくて美味しいと家族からも好評でした^ - ^
  • 「かんたん酢鶏」のレシピ動画

    カット野菜を使って!
    かんたん酢鶏

    2.3

    (

    3件
    )

    筑前煮用のカット野菜を使って酢鷄に♪ ほどよい酸味がご飯にも合います◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      500前後

    カット野菜(筑前煮用) 鶏もも肉 サラダ油 酢 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「時短筑前煮」のレシピ動画

    めんつゆでお手軽♪
    時短筑前煮

    4.3

    (

    27件
    )

    筑前煮用の水煮パックとめんつゆを使うことで、少ない材料で手軽に作れます!根菜をたくさん摂りたい時や、2人分の量をパパっと作りたい時にぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉[唐揚げ用] カット野菜筑前煮用(水煮) いんげん サラダ油 酒 みりん めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミルキー
      時短なのに 本格的な味で 大満足でした 甘さが 物足りない感じだったので 我が家では 砂糖を大さじ1を 足して味付けをしました いんげんが なくて キヌサヤで 代用しましたが 美味しかったです
    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • Yazu
      レシピ通り作っておいしくいただきました。
    • まりりん
      とっても美味しかったです(๑'ᴗ'๑) 鶏肉は最初からカットしてある唐揚げ用の鶏肉を使うので、包丁を使ったのはインゲンを切った時ぐらい。 また作りますね!
  • 「カリカリあんかけかた焼きそば」のレシピ動画

    袋麺で作る!
    カリカリあんかけかた焼きそば

    4.6

    (

    19件
    )

    インスタントの袋ラーメンをあんかけ焼きそばにアレンジ!カット野菜を上手に活用すれば、包丁を一切使わず調理できます♪カリカリに焼いた麺に、野菜たっぷりのあんをとろっとかけたボリュームたっぷりの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      844kcal

    • 費用目安

      300前後

    インスタントラーメン[スープ付き<醤油>] 豚こま切れ肉 カット野菜[炒め物用] サラダ油 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュキッチン信者
      4人分を調理したので大変でしたが 美味しかったです! 2人分くらいならまた作りたいです!
    • みっぴい
      カリカリとそうでない所と2種類の食感が楽しめました。インスタント麺自体にも味が付いている時もあるので、あんかけは様子を見ながら味付けをした方が良いかもしれません。
    • sj
      美味しくできました!麺はフライパンにくっつきそうだったので水気がなくなったらすぐに油をまぶした方が良いかもしれん。
    • なつ昆布
      5人分作りました。 みんな美味しいと完食してくれました。
  • 「カット野菜でチキンシーザーサラダ」のレシピ動画

    おかずにもなるボリューム感♪
    カット野菜でチキンシーザーサラダ

    4.3

    (

    26件
    )

    カット野菜を使って簡単♪焼いた鶏肉にチーズが濃厚な手作りシーザードレッシングをかけて、一皿でも満足なおかずに仕上げました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 カット野菜[サラダ用] 塩こしょう バジル[乾燥] オリーブオイル マヨネーズ 牛乳 粉チーズ レモン汁 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 煉獄杏寿郎
      おしゃれで斬新なサラダでめっちゃ美味しかったぞ❗️ バジルの鳥肉も単体で食べても…… うまい❗️うまい❗️うまい❗️ だが、シーザードレッシングが特にうまいぞ‼️ 皆におもてなしで出しても喜ばれるぞ‼️
    • るーにー
      自分の夕飯用によく作ります。 色味が少し淋しいので、トマトやコーンなど、冷蔵庫に余ってる野菜も追加して作ってます。
    • だいと
      カット野菜を使って作ったが、なかなか美味しくできた。次回は野菜のカットから自分でやりたい。
    • シュウ
      ごめんなさい。普通にシーザードレッシングかけてしまいました。美味しかったです。
  • 「韓国風スープごはん」のレシピ動画

    マグカップで作る♪
    韓国風スープごはん

    4.3

    (

    9件
    )

    スープごはんなので少量でも満足感があり、1人分を手軽に作れる♪レンジで簡単にできて小腹がすいたときにおすすめです!カット野菜を使えば包丁いらずで洗い物も少なく済みます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 牛ひき肉 カット野菜[炒め物用] 塩 鶏ガラスープの素 しょうゆ こしょう 水 キムチ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キムチとごま油を入れ忘れたので、味が薄かったです。
    • miiiiii
      キムチ大好き!料理は苦手!!!!!1人ご飯は楽したい…にピッタリなご飯でした♡美味しかったです!!!!!鬼リピ確定。
    • ぱんだ
      簡単で美味しいので朝ごはんのルーティーン入りです!豚ひき肉(冷凍パック)を使い、野菜は冷凍ほうれん草と冷凍したもやしを使っています。スープマグを使うといつもレンジ加熱中に吹き零れてしまうので、もう少し大きい器で作ろうかなと考えてます。
  • 「お手軽チーズタッカルビ丼」のレシピ動画

    調味料3つで味付け簡単♪
    お手軽チーズタッカルビ丼

    4.6

    (

    26件
    )

    焼き鳥缶を使った簡単な丼をご紹介♪たれが絡んだ具材とチーズの旨味のおかげでごはんがすすむおいしさです!冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを活用して味付けも簡単に決まります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      706kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 焼き鳥缶 ピザ用チーズ カット野菜[炒め物用] サラダ油 酒 コチュジャン 焼肉のたれ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちび
      コチュジャンがないのでキムチを投入!しめじも追加しました♪ 簡単なのに野菜たっぷりでおいしい〜😋 次はチーズ多めで作ります!!
    • 太郎
      話題のチーズタッカルビ🍲 焼き鳥の缶詰めが具材で、気軽にかなり美味しくできてこのレシピいい☺️✨🍳
    • こっぴー
      簡単で美味しく、野菜を取れるので健康的で良かったです! これはまたリピしようと思います
    • キコ
      包丁を使わずに料理できるので切るのが苦手な方はお薦めです。焼き鳥缶詰は塩味にして投入し、焼肉のたれの味に影響されず美味しく頂きました。
  • 「豚こま肉とカット野菜のチャプチェ風」のレシピ動画

    包丁いらず!
    豚こま肉とカット野菜のチャプチェ風

    4.5

    (

    19件
    )

    カット野菜を使うことで数種類入っている野菜も切らずに簡単!味付けは焼肉のたれを使うことで少ない調味料で仕上げます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 しらたき(アク抜き済み) カット野菜[炒め物用] ごま油 酒 しょうゆ おろしにんにく 焼肉のたれ おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単で美味しかったです! 野菜から水分が出たのか味がマイルドになっていて、濃すぎず薄すぎずちょうどいいお味でした。しらたきが美味しかったです。
    • ちゃんたま
      楽だし簡単だし美味しいし最高でした!偏食の子供もいっぱい食べてくれました
    • ハチ
      美味しかったです(^^
  • 「カット野菜でツナマヨサラダ」のレシピ動画

    あえるだけ♪
    カット野菜でツナマヨサラダ

    4.4

    (

    45件
    )

    カット野菜を使用し、あえるだけの簡単レシピのご紹介です。色々なカット野菜でお作りいただけます!お好みでこしょうを効かせてお召し上がり下さい♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      300前後

    カット野菜(大根ミックス) ツナ缶[オイル漬け] 白すりごま ポン酢しょうゆ マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミルクパン
      カット野菜のかわりに大根千切りとかいわれ大根を使いました。 見た目もおしゃれでデリ風サラダに。大根のカリカリとツナのやわらかさと違う食感が楽しめて美味しかったです。 人参の千切りや紫キャベツ、水菜など食材を変えて楽しめそうです。 味が足りない時は、後からマヨネーズを足せば問題ないと思います。
    • びっつ
      最高に簡単!ツナの汁はきちんと切っておいた方が良さそう?一日経ったら野菜の水分が出て少し味が薄くなりました。笑 なので味をみながら調味料足して美味しく頂きました!ツナが入ってる事で食べ応えがあるサラダ最高!
    • Pinkberry *
      簡単で一品になって助かりました*また作ります*
    • にや
      カット野菜をそのまま出すよりは体裁がよいのでありがたい上、ツナとマヨネーズのおかげでボリュームもアップして、時間が無いときやどうしてもやる気が出ないとき重宝します。
  • 「サーモンとたこの和風サラダ」のレシピ動画

    柚子胡椒でピリッと!
    サーモンとたこの和風サラダ

    4.3

    (

    19件
    )

    サーモンとたこの海鮮サラダです♪柚子胡椒の和風ドレッシングは色々なサラダと相性ぴったりで、覚えておくとアレンジできます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      700前後

    サーモン[刺身用] ゆでだこ 海藻ミックス[乾燥] カット野菜[サラダ用] 柚子胡椒 しょうゆ 酢 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • prime factor
      柚子胡椒がきいていてタコや海藻の歯ごたえがよく美味しかったです。
    • まり
      大根の千切り、乾燥ワカメを使いました。美味しかったです。
    • もも
      ドレッシングのみ作りました。辛めの柚子胡椒を使っているためか、分量通りだとかなり辛かった。次は控えめにしてみます。
    • ちゃまる
      とても簡単に作れました。 ドレッシングもさっぱりしていて 美味しかったです。
  • 「しらたきの海鮮塩レモン焼きそば風」のレシピ動画

    罪悪感が少ない!
    しらたきの海鮮塩レモン焼きそば風

    4.3

    (

    9件
    )

    中華麺をしらたきで代用して焼きそばを作りましょう!ヘルシーな食事をしたい時にもってこいです。カット野菜で手軽に作れるのも嬉しいポイント♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      400前後

    しらたき(アク抜き済み) シーフードミックス[冷凍] カット野菜[炒め物用] ごま油 おろしにんにく 塩 レモン汁 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はんぎょじん
      レシピ通りの分量で美味しく作れました。 流行りの塩レモン風味に惹かれて作りましたが、予想通りとても美味しいです。冷凍のシーフードミックスを少し解凍して全て入れることで、海鮮風味が効いて良かったです。
    • まりも
      しらたきじゃなくて春雨で作ってみました。 とても美味しくて満腹感ある一品でした。
  • 「にんじん入りミックス野菜のコールスロー」のレシピ動画

    カット野菜を活用!
    にんじん入りミックス野菜のコールスロー

    -

    (

    2件
    )

    包丁いらずで楽々調理♪あっという間に作ることができるので、忙しい時にも簡単に一品完成!濃厚な手作りドレッシングとあえれば、野菜ももりもり食べられます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      200前後

    カット野菜(キャベツ千切りにんじんミックス) コーン[冷凍] 塩(塩水用) マヨネーズ レモン汁 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トコ
      ゆで卵を1個潰してカサ増し
  • 「和風野菜と豆腐のたまごとじうどん」のレシピ動画

    熱々を召し上がれ♪
    和風野菜と豆腐のたまごとじうどん

    -

    (

    1件
    )

    ふわふわとした豆腐とたまごがうどんに絡んでおいしい!冷凍野菜を使って作るうどんのレシピをご紹介します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 絹豆腐 溶き卵 和風野菜ミックス[冷凍] 水 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「新じゃがとたっぷり野菜のサラダ」のレシピ動画

    甘酒ドレッシングでいただく♪
    新じゃがとたっぷり野菜のサラダ

    -

    (

    0件
    )

    彩り豊かな野菜に甘酸っぱい甘酒ベースのドレッシングをかけた、食卓が華やかになるおしゃれなサラダレシピをご紹介!りんご酢を使うことでフルーティーな味わいになります!りんご酢はお酢での代用も可能です!普段のサラダだけでなく、おもてなしやパーティーにもおすすめのレシピです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      800前後

    ゆで卵 新じゃがいも(小) スナップエンドウ カット野菜[サラダ用] 塩こしょう オリーブオイル 甘酒 りんご酢 塩 こしょう オリーブオイル ミックスナッツ(ロースト) ブラックオリーブ(スライス) 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「カット野菜と豚肉のネギ塩炒め」のレシピ動画

    パパッとできる!
    カット野菜と豚肉のネギ塩炒め

    4.5

    (

    74件
    )

    カット野菜を使えば10分でおかずができる! 冷蔵庫の残り野菜も加えても◎ お肉に片栗粉をまぶすことで柔らかく仕上がります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま薄切り肉 カット野菜(炒め物用) ねぎ ごま油 塩こしょう 片栗粉 鶏ガラスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のび
      簡単で美味しい。
    • まきろん
      3回目。1度目は豚肉、2度目は野菜のみ、3度目は牛こま肉片栗なしで作りました。3回とも鶏がらスープの素は半量の小さじ1でつくりましたが、3回とも美味しいです。カット野菜に加えて冷蔵庫に余ってるピーマンなども追加しました。簡単にできて肉も豚肉に限らずあうし、美味しい。豚肉片栗が1番美味しいですが、めんどくさい時はカタクリなし肉や野菜のみでもいけます。
    • ポテト
      野菜(キャベツ、にんじん、ピーマン、もやし)は2倍の量で作りました。レビューを見て、鶏がらスープの素は小さじ1.5にしましたが、野菜の量が多かったからか、薄味になってしまいました…
    • スコーン大好き
      美味しかったです!簡単。挽き肉で作りました。野菜も少なめだったので、鶏ガラは半分にしましたが、ちょうどよかったです。
  • 「チキンとたっぷり野菜南蛮」のレシピ動画

    カット野菜で楽々♪
    チキンとたっぷり野菜南蛮

    4.0

    (

    37件
    )

    手間のかかる南蛮もカット野菜を使えば楽々調理♪切るのは鶏肉だけなのであっという間に作ることができます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 カット野菜[サラダ用] 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      カット野菜は、キューピーサラダクラブの「レタスやパプリカ」40gとトライアルの千切りキャベツ150gを混ぜて使いました(*^^*) 美味しかったです♪
    • タネ
      鶏肉がしっとり柔らかく出来上がりました✨ 家族にも大好評🙌 野菜を取りたくて、カット野菜+玉ねぎも入れてみました🧅 また作ります❗️
    • みち
      カット野菜はスーパーでよくあるものを使いました。個人的にはもっと野菜たっぷりでも良いかも。 とても簡単で美味しく、家族にも好評であっという間になくなりました。 きちんと冷やして食べるのが好みです。
    • 出来立ての方が美味しかった気がします。
  • 「チーズ鶏キムチの包み焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単♪
    チーズ鶏キムチの包み焼き

    4.1

    (

    74件
    )

    ジューシーな鶏肉とキムチを甘辛くからめてチーズをのせてホイルに包むだけ♪とってもお手軽に芯からあったまるおかずが作れます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 キムチ カット野菜[炒め物用] ピザ用チーズ 酒 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れい
      トースターで20分温めましたが鶏肉がまだ赤い部分がありました… フライパンで蓋をしてもう一度温めてから食べました 気持ち長めにトースターかけてもいいのかな?って思いました。 味はとても美味しかったです
    • あんころもち
      オーブンではなく魚焼きグリルで強火20分にしたら上手にできました!お肉がとても柔らかくできて満足です😋
    • 馬愛結
      レビューに、鶏肉がしっかり焼けないと あったので、先にフライパンで鶏肉を 塩こしょうで焼きホイルで包みましたかわ 野菜もしんなりならなかったので 野菜も先に少し炒めた方が良かったです。 味は、キムチ、チーズを多いめにしたほうが 美味しいと思います。 ちょっと薄めでした。
    • みやまり
      チーズタッカルビみたいで美味しかったです。うちのトースターだと280℃で20分焼いて、5〜10分くらいそのままトースター内で放置してから開けたらお肉にも火が通ってました。今回はカット野菜ではなくキャベツを切って入れました。チーズはもっと多くてもいいかも。